教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 小学講座

『 進研ゼミ 小学講座 』 内のFAQ

1399件中 1141 - 1150 件を表示

115 / 140ページ
  • 【リズダム】他の端末へのデータの引継ぎは可能ですか?

    「(進研ゼミなど)ベネッセ会員番号でログイン」またはその他のSNSアカウントでログインしている場合は、他の端末でも同じアカウントでログインいただくことで、データは引き継がれます。 ログインせずにご利用いただいている場合は、「ホーム画面>メニュー>アカウント連携」から、「ベネッセ会員番号」または「SNSアカウント」の連携を行ってください。 詳細表示

    • No:78784
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <チャレンジ1ねんせい>の別冊ドリルは、「基礎コース」「応用コース」どちらがいいですか。 *別冊ドリルは<チャレンジ>ご受講の方のみ対象です

    迷われる場合は、基礎コースからはじめることをおすすめします。また、コースは間に合うところから変更することが可能ですのでご安心ください。 コース変更はこちらから 詳細表示

    • No:2353
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • 学習専用タブレット(チャレンジパッド)でエラーコードの表示や挙動の不具合が起きました。

    よくお問い合わせをいただくエラーコードを掲載いたしました。以下をご確認ください。 エラーコード 対処方法 TE51-D103-2003 久しぶりにチャレンジパッドを起動した際に起きる場合があります。 発生状況についてヒアリングさせていただきながら見極める必要があるためヘルプデスク窓口までご連絡ください。 TE51-3JUN-6010 ... 詳細表示

    • No:46662
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
    • 更新日時:2023/03/22 18:55
  • まなびの手帳の登録情報を変更したいです。

    アプリ内のマイページから変更できる情報と、別途お手続きが必要な情報がございます。 ▼マイページで変更できる情報 ・「興味のある教育情報」「お住いの地域」 →マイページ>情報設定 にて変更してください ・「お子様の表示名」「学年」「進研ゼミのご受講有無」「会員番号」 →マイページ>お子様情報 にて変更してください ・「姓名」「住所」「生年... 詳細表示

    • No:61480
    • 公開日時:2021/03/25 00:00
    • 更新日時:2022/06/15 10:23
  • 「チャレンジ スタートナビ」のリセットと初期化の違いを教えてください。

    ■リセットとは 使っているうちに調子が悪くなったとき(タッチに反応しない、画面が動かない、音が出ない等)に使う機能です。 リセットボタンを押すと、学習中のデータが保存されませんが、お子さまの学習履歴に関する下記のデータは初期化をしないと消えません。 ・ニックネーム ・もじ、ことばぶん、さんすう等の開示状態、学習状況 ・あんごうの開示状態 ・時刻、明るさ設定 ・がんばりきろくの成... 詳細表示

    • No:78140
    • 公開日時:2018/07/11 14:14
  • 【努力賞】 「チャレンジタッチ」から努力賞プレゼントを申し込むことはできますか?

    <チャレンジタッチ>のタブレットからはお申し込みいただけません。 「努力賞プレゼント」の確認や交換申し込み、「努力賞ポイント」の確認は、「努力賞ウェブ」からお手続きください。 詳細表示

    • No:5353
    • 公開日時:2019/03/22 00:00
  • オプション教材「考える力・プラス講座」でも「努力賞ポイント」はもらえますか?

    はい、「努力賞ポイント」をお渡しいたします。「考える力・プラス講座」では、「赤ペン先生の問題」の提出で小1~小3は8ポイント、小4~小6は4ポイント付与されます。 「努力賞ポイント」は、「進研ゼミ 小学講座」の努力賞プレゼントと交換することができます。 詳しくは、入会時にお届けする「努力賞プレゼントカタログ」をお読みください。 詳細表示

    • No:8831
    • 公開日時:2024/01/15 10:00
    • 更新日時:2024/01/15 10:17
  • <Challenge English> 「ワークブック」がうまくプリントアウトできません

    1. PDFファイルをお使いのパソコンにダウンロードします。 Windows搭載パソコンの場合、ワークブックダウンロードページ内にあるPDFファイルへのリンクを右クリックし、「名前を付けてリンク先を保存」(Firefox/chromeの場合)、[対象をファイルに保存](IEの場合)を選択します。 Macの場合はキーボードのcontrolキーを押しな... 詳細表示

    • No:32180
    • 公開日時:2016/09/12 18:23
    • 更新日時:2019/03/19 10:26
  • 【赤ペン】 「受付エラー」の解決方法を教えてください。

    以下のうち,どのエラーメッセージが表示されましたか? あてはまるものをお選びいただき,記載されている解決方法をお試しください。 【1】文字が薄い,汚れなどにより読み取れません。 ●理由 「文字が薄い/汚れている」「文字の一部が消えている」などの理由で,システムで読み取ることができませんでした。 ●解決方法 HBまたはBの黒の鉛筆で,濃く書き直して再度送信してくださ... 詳細表示

    • No:36299
    • 公開日時:2017/02/09 10:19
    • 更新日時:2019/08/27 18:41

    • 小学講座
  • 【チャレンジタッチ】ひらがなや漢字の採点が厳しいのですが、やさしくすることはできますか。

    採点モードを変更することができます。 標準的な字形を身につけるために、初期設定は「ふつう」モードにしていますが、「やさしい」モードへの変更が可能です。 「やさしい」モードは、お子さまの学習意欲を優先するモードです。該当の字を書こうとしていることがわかれば、細かい字形の誤りがあっても採点としては〇とした上で、コメントでフォローします。細かい字形の判定よりも、お子さまの学習意... 詳細表示

    • No:56784
    • 公開日時:2020/03/23 10:00

1399件中 1141 - 1150 件を表示