教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

チャレンジスクール

『 チャレンジスクール 』 内のFAQ

233件中 1 - 10 件を表示

1 / 24ページ
  • 申し込み後のキャンセル、退会はできますか?

    お申し込み後のキャンセルはできません。 月ごとに退会を受け付けております。 退会締切日は、退会する月の前月15日になります。 例)1月から退会の場合、12月15日が退会締切日となります。 ベネッセのオンラインならいごと<チャレンジスクール>の詳細はこちら 詳細表示

    • No:70533
    • 公開日時:2023/04/03 00:00
    • 更新日時:2023/11/08 00:00
  • オンラインそろばんのレベル別コースの難易度はどのくらいですか?

    コースによって、到達度を決めています。入門コースでは10級相当、基礎1コースでは8級相当、基礎2コースでは7級相当、中級1では6級相当を目標にカリキュラムを組み立てています。中級2はお子さまの進度に合わせて、1級合格までお通いいただけます。 ※現在は、「入門コース」のみの受付となります。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインそろばんの詳細はこちら 詳細表示

    • No:70551
    • 公開日時:2022/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/01/08 00:00
  • オンラインそろばんの無料体験に申し込みましたが、参加するために必要な準備物はありますか?

    ※「冬の特別無料体験」にお申し込みいただいた小学1年生、2年生のかたは、お申し込み完了時にお届けしているメール (「ベネッセのオンラインならいごと<チャレンジスクール>オンラインそろばん/小学生冬の特別無料体験お申し込み完了のお知らせ」) に記載している準備物をご確認ください。無料体験によって準備物が異なりますので、お間違いないようご注意ください。 その他の無料... 詳細表示

    • No:77570
    • 公開日時:2023/05/30 00:00
    • 更新日時:2023/12/01 00:00
  • 無料体験に参加できなくなったので、キャンセルしたいです。

    ご都合が悪くなったなど、参加が難しくなった場合の、キャンセルのご連絡は不要です。 違う日時での参加をご希望の場合、無料体験ページより再度お申し込みください。 無料体験のご案内ページは、チャレンジスクールLINE公式アカウント内のメニューにリンクがございます。そちらをご確認ください。 ベネッセのオンラインならいごと<チャレンジスクール>の詳細はこちら 詳細表示

    • No:73756
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • Zoomレッスンでは、講師の方とやりとりできますか?

    はい、やり取りは可能です。 ただし、レッスン中は基本的にはZoomのマイクはミュートの状態でご参加いただき、講師から指示があった際にマイクをONにしていただきます。 ベネッセのオンラインならいごと<チャレンジスクール>の詳細はこちら 詳細表示

    • No:70553
    • 公開日時:2023/01/23 00:00
  • オンラインそろばんのレッスンを休んだ場合、振替はできますか?

    欠席の場合の振替は、レッスン前日の23:59までに「Platinum School」から申請を行うことで可能です。振替は当月内のみ、月2回まで可能です。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンラインそろばんの詳細はこちら 詳細表示

    • No:70580
    • 公開日時:2022/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/01/08 00:00
  • オンライン習字(硬筆)のコースはどのようなものですか?

    学年別のコースをご用意しています。現在の学年で習う漢字を扱って、きれいな文字が書けるメソッドを学ぶことができます。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンライン習字(硬筆)の詳細はこちら 詳細表示

    • No:70614
    • 公開日時:2022/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/01/08 00:00
  • オンラインアートの無料体験に申し込みましたが、参加するために必要な準備物はありますか?

    以下のご準備をお願いいたします。 ご受講に必要な情報(レッスン参加のためのURLなど)はお申し込みいただいたレッスンの前日までに、お申し込みの際にご登録いただいたメールアドレス宛にお送りします。 ・PC、またはタブレット (進研ゼミ小学講座小1・小2をご受講中の方は、進研ゼミの専用タブレット「チャレンジパッド」もご利用いただけます) ・白画用紙  B4サイズ程度 1枚... 詳細表示

    • No:77569
    • 公開日時:2023/05/30 00:00
    • 更新日時:2023/11/30 00:00
  • オンライン習字(硬筆)の無料体験に申し込みましたが、参加するために必要な準備物はありますか?

    ※「冬の特別無料体験」にお申し込みいただいた小学1年生、2年生のかたは、お申し込み完了時にお届けしているメール (「ベネッセのオンラインならいごと<チャレンジスクール>オンライン習字(硬筆)/小学生冬の特別無料体験お申し込み完了のお知らせ」) に記載している準備物をご確認ください。無料体験によって準備物が異なりますので、お間違いないようご注意ください。 その他の無料... 詳細表示

    • No:77571
    • 公開日時:2023/05/30 00:00
    • 更新日時:2023/12/01 00:00
  • オンライン習字(硬筆)のレッスンは、毎回、同じ講師が担当しますか?

    原則として、レッスンの担当講師は、毎回同じです。ただし、体調不良などのやむを得ない事情により、代行の先生が担当することがあります。また、クラスの人数次第では他クラスと合体するなど、クラスの編成を行う可能性がございますので、担当講師が編成結果によっては変わる可能性があります。 あらかじめご了承ください。 ベネッセの<チャレンジスクール>オンライン習字(硬筆)の詳細はこちら 詳細表示

    • No:70618
    • 公開日時:2022/06/21 00:00
    • 更新日時:2023/01/06 00:00

233件中 1 - 10 件を表示