学年と学習スタイルによってお届けする教材が異なります。 以下からあてはまる学年を選んで教材をご確認ください。 ●2021年度 小1講座 <チャレンジ>年間ラインナップ <チャレンジタッチ>年間ラインナップ 小2講座 年間ラインナップ 小3講座 年間ラインナップ 小4講座 年... 詳細表示
<チャレンジタッチ>には、タブレット以外に何がつきますか?紙の教材は付きますか?
はい、タブレット以外にも教材がつきます。 4月号からご受講の場合、タブレット以外でつく主なものとしては、以下のものがあります。 ・実力診断テスト小2~6は年3回 、小1は年に2回お届け ・漢字辞典(学年によりお届けは異なります) ・ひらがな、かたかな、漢字や九九のポスター ・学校で行われる単元テストや学期末テストなどへの対応冊子(予想問題集) ... 詳細表示
入会後でも、スタイルやコースの変更が可能です。 学習スタイルの変更、<チャレンジ>のかたのコース変更は、前月の1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の学習スタイル・コースをご受講できます。 ※2021年度小2~小6講座は4月号のみ2月25日までにお手続きください。 (例)5月号から変更をご希望の場合は、5月1日までにご連絡ください。 ... 詳細表示
<チャレンジ>と<チャレンジタッチ>で、どちらのスタイルが子どもに向いているか迷います。
お子さま一人ひとりに合った学びを提供するために、「進研ゼミ 小学講座」では、身につく力で選べる学習スタイルをご用意しています。 以下を参考に、お子さまの生活パターンや目標に合った学習スタイルをお選びください。 学習スタイルは、一度ご登録いただいたあとでも間に合う月号から変更いただけます。 ●<チャレンジ>の場合 しっかり紙に書く学習をするため、自分でじっく... 詳細表示
学習量の目安を、スタイルごと、学年ごとにご説明いたします。以下をご参照ください。 <チャレンジタッチ> 【1・2年生】 ・1日2回(国語1回、算数1回)、約10分取り組むことをおすすめしています。 ・1回の取り組みは3~5分になるように設計していますが、お子さまによってはじっくり考えるなどにより、やや延びる場合もあります。 ・毎月の学習は、「メインレ... 詳細表示
誠に恐れ入りますが、「進研ゼミ 小学講座」では、学習スタイルは教科ごとにお選びいただけません。 ただし、コース別教材につきましては、小1~3講座は教科同一コース、小4~6講座は教科別にお選びいただけます。 受講コースは、ご希望時に変更を行えますので、WEBまたはお電話でお手続きください。 前月1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の受講コースに変更できます。 ※... 詳細表示
はい、ご用意してあります。 追加料金不要で学習いただけます。 「進研ゼミ 小学講座」では、新学習指導要領に対応した教材で、3年生~6年生のお子さまが英語の授業で活躍できることを目標としています。 1年生~2年生はお子さまの発達に合わせ、3年生からの授業に向けて英語に親しみ、興味関心を高めていく内容になっています。 ▼「進研ゼミ小学講座」の英語について 詳しくはこちら▼... 詳細表示
はい、「進研ゼミ 小学講座」の学習スタイル・受講コースは、途中でも間に合う月号から変更いただけます。 お子さまの力をより効果的に伸ばせるように、学習スタイル・受講コースは、ご希望時に変更を行えますので、WEBまたはお電話でお手続きください。 前月1日までにお手続きいただければ、翌月号からご希望の学習スタイル・受講コースに変更できます。 ※2021年度小2~小6講座は4月号のみ2月2... 詳細表示
いつでも再入会していただけます。 再入会のお手続きは、ご希望の商品のホームページをご確認いただきますようお願いします。 <こどもちゃれんじ> <進研ゼミ 小学講座> <進研ゼミ 中学講座> <進研ゼミ 中学講座中高一貫> <進研ゼミ 高校講座> 詳細表示
はい、「進研ゼミ 小学講座」はいつでも途中退会が可能です。 毎月の締切日までにご連絡いただければ所定の月号から中止します。(締切日を過ぎると、退会が1か月先になります)。 ●退会連絡締切日 退会したい月号の前月1日まで 例)7月号から退会される場合は6月1日まで ※2021年度小2~小6講座は4月号のみ2月25日までにご連絡ください。 ●<チャレンジ... 詳細表示