【チャレンジタッチ】 一度のログインできょうだいそれぞれの情報を「おうえんネット」で見たいのですが、できますか?
お子さまごとにログインしていただく必要がありますが、ログイン画面では会員番号とパスワードの保存が可能です。保存すると会員番号を選択し直すだけで画面を切り替えることができます。 ■保存方法 1.ログイン画面でお子さまの会員番号とパスワードを入力する 2.「会員番号とパスワードを保存する」にチェックを入れ「ログイン」ボタンを押す 3.おうえんネットのウェブサイトが表示されたら画面右上... 詳細表示
【教材・サービス】 <チャレンジタッチ>では、どの教科の学習ができますか?詳細なカリキュラムを教えてください。
<チャレンジタッチ>では、1~2年生は国語・算数・英語、3~6年生は国語・算数・理科・社会・英語の勉強ができます。 詳細は、以下からあてはまる学年を選んで教材・カリキュラムをご確認ください。 ●2022年度 進研ゼミ小学講座<チャレンジ>カリキュラム 小1講座 年間教材お届け一覧 年間カリキュラム 小2講座 年間教材お届け一覧... 詳細表示
受講費は、学年ごとに異なります。 受講費はこちらでご確認いただけます。 詳細表示
【チャレンジタッチ】 まちがえた問題を確認する方法はありますか?
各回の学習開始画面で、一度取り組んだ問題に関して、「はじめからやる」「問題からやる」「まちがえた問題をやる」のいずれかを選んで繰り返し取り組めるようになっています。 また「カンペキ ときなおしボックス」でも、まちがえた問題をまとめて確認することができます。 詳細表示
【チャレンジパッド】 「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」の設定・利用中に説明書に記載されていない画面が出てきました。どうすればいいですか?
以下の画面が出てきても、設定・利用にあたっては問題はありません。「もどる」やタブレット上部にある「ホームボタン」を押して、画面を戻し、再度ご利用ください。 ■下のバーを誤って押してしまった場合 タブレットでは、標準的に表示される画面です。タブレット上部にある「ホームボタン」で戻るか、タッチペンなどでシャッターを上げるように、上にひっかけるように押し上げて閉じてください。 ... 詳細表示
クレジットカードの一括払いで受講していて途中解約した場合、返金はいつ頃になりますか?
クレジットカード払いをご利用の場合、カード会社を経由してのご返金となりますので2か月前後かかります。 返金日につきましてはカード会社により異なりますので、お手数をおかけしますが、ご利用のカード会社にお問い合わせください。 お問い合わせ時期によっては、カード会社で詳細がわからない場合があります。ご了承ください。 詳細表示
【会員番号・パスワード】 4月号または初回教材にパスワードが印刷された紙がないため、パスワードがわかりません。
対象の講座を選んでください。 詳細表示
【チャレンジタッチ】 受講していれば、「チャレンジウェブ」を見ること(利用すること)ができますか?
<チャレンジタッチ>のみご受講の場合も、「チャレンジウェブ」は、ご自宅のパソコンやタブレット、スマートフォンから、ご利用いただけます。 ご利用には、会員場号とパスワードが必要です。 ※パスワードについては4月号または入会時に一緒にお届けしている「宛名用紙」をご確認ください。 なお「チャレンジパッド」(学習専用タブレット)からはアクセスできません。 また、一部の<チャレンジ>の... 詳細表示
【チャレンジタッチ】 「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」の画面は印刷(プリントアウト)できますか?
印刷機能は搭載しておりません。ご了承ください。 詳細表示
【学習専用タブレット】 「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」の使用中に画面が固まって操作ができません。どうしたらいいですか?
操作が無効になった場合は、電源ボタンを長押しすることで電源を強制的に切ることができます。 その後、電源ボタンを押して再起動させると、正常に戻ります。 ※解決しない場合は、専任担当者が直接お電話にて解決する、かんたん便利な <進研ゼミ>ヘルプデスク 「電話予約サービス」をご活用ください。 詳細はこちらをご覧ください。 詳細表示