【パラパラアニメクリエーター】アニメをかく用紙がもっとほしいので、送ってほしいです。
以下にフィルムのテンプレートを添付しております。 アニメをかく用紙はこちら ダウンロードし印刷してご活用ください。 紙はA4の普通のコピー用紙をお使いいただけます。 詳細表示
「チャレンジスタートナビ」のコンテンツを開示するためのあんごうはどこに記載されていますか?
以下の冊子内に記載があります。 ●1学期(4~8月号)=「チャレンジ」の表紙に記載しているあんごうを入力する ●2学期(9~12月号)=「チャレンジ」内のチャレナビ連載ページ、 「英語9~3月版」に記載しているあんごうを入力する ●3学期(1~3月号)=なし ※12月号のチャレナビ連載ページでまとめて告知 ※12月号で1~3月号のあんごう掲載 ※9~12月新規生は2... 詳細表示
「わくわく結晶実験キット」の取扱説明書をなくしました。(2019年度チャレンジ5年生)
「わくわく結晶実験キット」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
Webでの「手続き」(お客様サポート)で入金方法の変更はできますか?
はい、Webでの「手続き」(お客様サポート)より変更いただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ●入金方法変更手順 STEP1 Webでの「手続き」(お客様サポート)にログインしてください。 STEP2 「登録・変更手続き」の「教材・商品について」にあ... 詳細表示
以下をご確認のうえ、お問い合わせください。 ●Webのお問い合わせフォームはこちらから ●お問い合わせ窓口一覧はこちらから 詳細表示
【学習専用タブレット】 「チャレンジパッドサポートサービス」はバッテリー交換も対象になりますか?
「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」で不具合が発生した場合は、専用タブレットの交換、購入になります。 「バッテリー交換を行う」などの修理対応は行っておりませんのでご了承ください。 詳細表示
【会員番号・パスワード】 <チャレンジタッチ>の会員番号やパスワードはどこに書いてあるのですか?
会員番号とパスワードは、<チャレンジタッチ>と一緒にお送りしている宛名用紙をご確認ください。 ご自身ですでにパスワードを変えていらっしゃる場合は、記載がない場合があります。 詳しくは、こちらのページをご確認ください。 パスワードがわからない場合は、ここでパスワード再発行のお手続きができます。 どうしても会員番号がわからない場合は、以下の『進研ゼミ小学講... 詳細表示
【努力賞】 小学講座のサイトで、2021年以前の「努力賞プレゼントカタログ」にのっていた「努力賞プレゼント」の交換申し込みはできますか?
はい、努力賞ポイントのみ利用の場合、「努力賞ウェブ」上で努力賞プレゼントの交換申し込みができます。 努力賞プレゼントも交換期限内であれば、以下のリンクからお申し込み可能です。 「がんばりシール」を使ったお申し込みや、「進研ゼミ」を退会されたかたは「努力賞プレゼントカタログ&申し込み用紙」を使って郵送でお申し込みください。 ※個人情報を削除され、履歴を消去... 詳細表示
【学習専用タブレット】 「チャレンジパッドサポートサービス」を使って「学習専用タブレット」を交換するとき、交換代金は、どうやって支払うのですか?
交換代金のご入金方法は、サポートサービス利用時に、コンビニ振込・郵便振込・クレジットカード払いの中からお選びいただけます。 ※詳細については、交換手続きの際にご案内させていただきます。 詳細表示
<チャレンジ>と<チャレンジタッチ>を受講しているのですが、「実力診断テスト」の冊子が1冊しか届きません。
<チャレンジ>と<チャレンジタッチ>を両方ともご受講いただいている場合、<チャレンジ>と一緒にお届けいたします。 (1冊のみのお届けになります。) マークシート、「チャレンジウェブ」「実力診断テストのスマホ成績表」「チャレンジパッド(学習用タブレット)」のいずれかでご提出いただけます。 ※チャレンジパッド以外の端末で提出や見直しをされた場合、ジュエルまたはキラリの付与はあり... 詳細表示