「スマートクリア」 <おさらい>のファイナルに取り組むにはどうすればいいですか。
国語・算数・理科・社会のすべての問題に取り組むことにより、ファイナルステージに取り組むことができるようになります。正解不正解は関わりません。 詳細表示
「スマートクリア」の電池蓋の開け方がわかりません/電池蓋が開きません。
電池蓋のねじをコイン等を使用して左回り(反時計回り)に回してください。 また、少し回すだけでは開きません。ネジが浮き上がり、電池蓋がはずれるまで回し続けて開けてください。 詳細表示
【AI国語算数トレーニング】学習中にエラー「TE01-L002-2071」「TE01-L002-2101」が出ます
「AI国語算数トレーニング」の学習中に、「エラーコード:TE01-L002-2071、TE01-L002-2101」がでた場合は、再度お取り組みいただきますようお願いいたします。 ご不便をおかけし、誠に申し訳ございません。 詳細表示
更新は、毎月1回25日前後を予定しております。詳しくは、以下の日程をご覧ください。 ※コーナーによっては、別の日に更新することもございます。 2022年 3月25日(4月号) 2022年 4月25日(5月号) 2022年 5月25日(6月号) 2022年 6月25日(7月号) 2022年 7月25日(8月号) 2022年 8月25日(9月号) 2022年 ... 詳細表示
小学講座サイト会員ページの会員限定のコーナーを利用するためには何が必要ですか?
「進研ゼミ 小学講座」からお届けしている「会員番号」や「パスワード」を使って、ログインしていただく必要があります。 ●「会員番号」…「進研ゼミ 小学講座」をご受講のかた一人ひとり固有の、数字10けたの番号です。初回教材(入会時にお届けしている教材)でお届けしている「宛名用紙」で確認いただけます。 ●「パスワード」…4月号または入会時に一緒にお届けしている「宛名用紙... 詳細表示
<Challenge English>「ステップアップテスト」「レベルアップテスト」が不合格の場合、毎回同じ問題が出るのですか?
問題は複数用意していて、それらの中からランダムに出題されます。そのため、同じ問題がでる場合も、違う問題が出る場合もあります。 詳細表示
「進研ゼミ小学講座」や<Challenge English>を退会したら、おうちのかたウェブは利用できますか?
最終受講月以降、<Challenge English>からのメールは届かなくなります。「おうちのかたウェブ」は最終受講月の翌々月末までは閲覧いただけます。 オンラインスピーキングサービスに関しては最終受講月の月号チケットはご利用いただけます。またレッスン予約ページは最終受講月の翌々月末で利用できなくなります。 詳細表示
<Challenge English>その日に取り組んでいない内容が、「取り組み報告メール」に書かれていました
・「取り組み報告メール」は、レッスン完了後、「FINISH」を押下して表示される「Today's Report」画面で「NEXT」を選択することで送信する仕組みになっています。 ・「Today's Report」画面を表示せずに、取り組みを終了した場合は、メールは送られません。次回取り組み時、前回の内容もまとめてメールでお知らせします。「おうちのかたウェブ」内、「今月の取り... 詳細表示
「漢字マスター160」の使い方を失くしてしまいました。(2015年度チャレンジ2年生)
「漢字マスター160」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。 そちらをご参照ください。 詳細表示
レッスンの内容は選択いただけます。 <予約>→<チケット選択>→<レッスンを選択>とお進みください。画面に表示されているレッスンが選択できます。 現在学習中のレベルより1つ下のレベルのレッスンから、現在学習中のレベル/ステップまでのレッスンが表示されています。 (例)現在、レベル3ステップ5の場合:レベル3ステップ1~5と、レベル2のステップ1~... 詳細表示