「なりきり おみせやさんセット」のおせわグッズカードからでる音が、巻末とじ込み「おみせシート」裏の説明と違うのですが、不具合でしょうか?
<ぽけっと>10月号「なりきり おみせやさんセット」と一緒に遊べる「おせわグッズカード」から出る音声について、 下記2ヵ所でのご案内内容に不備・誤りがありましたので、以下の通り訂正いたします。 【誤】 1.<ぽけっと>えほん10月号巻末とじこみ「おみせシート」裏のご案内内容 このカードは、商品名の音声は出ません。値段のみ読み上げます。 2.<ぽけっと>通信1... 詳細表示
「3WAYべんきょうマシン」の達成履歴が消えてしまう。または度々リセットされてしまう。 どうしたら良いですか?
不具合が起きている可能性がございます。恐れ入りますが、会員専用お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ●お問い合わせ窓口 https://www.benesse.co.jp/zemi/member/common/tel.html?openExternalBrowser=1#kocha 詳細表示
「I Did It! えいごで ろくおんマイク」の マイクの裏面の凸部分は何ですか?
9月号<えいごで じこしょうかい!My Story Stick>の接続部となります。 詳細表示
かごには4つの穴があり、底面・側面の2つの穴でボディ小の凸部分に固定ができます。 8の字のように、2つの穴が並んでいるのですが、そのうちの、小さくて穴が八角形になっているほうが、凸部分と勘合する大きさになっています。 (いろかたちブロックの凸とも固定ができます。) 詳細表示
「ねじって!のりものブロック」のネジをうまくはめることができません。
ネジは、最大で360度回転させれば固定されるように製作しております。ほぼ2回、きゅっきゅっとひねると固定できますが、お子さまの操作の仕方(手首のひねりの角度など)によってはそれ以上の回数の操作が必要かもしれません。 必ず2回で固定しなくてはならない、というものではありませんのでお子さまの使いやすいようにご使用ください。 ※2こ以上のパーツを重ねて組み立てる場合は奥までネジ... 詳細表示
「うみのいきものはっけんセット」を、隙間に落としてしまいました。
大変申し訳ございません。隙間に落ちやすい製品ですのでご注意ください。 乾燥するとはりつかなくなってしまいますので、遊んだ後ははずして片づけていただき、おふろの壁などに貼付けたまま放置しないようお願いします。 詳細表示
「ティンカリングキット」の とびこえるピースを、かえる・かたつむりの障害物が前にないマスに置いても不正解にならないのは間違いではありませんか?
障害物がないマスの手前に置いた場合は「すすむピース」と同じルールとなります。 (1マスすすむ)そして、その次のマスに正しくピースが置かれている場合そのまま進めるロジックになっております。 詳細表示
きみだけのおじぎそうおせわセットの 土が少ないようなのですが、育ちますか?
水分の含み具合により、「かんがえてはっけんえほん」の写真より少なく見えてしまう場合がありますが、お送りしている土の量で育てることが可能です。 詳細表示
きみだけのおじぎそうおせわセットの たね、おじぎそうシール、くわ、たねあなぼう が本体に入っていません。
おじぎそうシール・たねあなぼう・くわは、かんがえてはっけんえほん6月号の表紙(をめくったところにすぐ)とじこまれています。 たねは、黄色いトレーにテープ止めされてはいっています。 そちらをご確認ください。 詳細表示
過去入会を行った場合、受講する過去月の理解度チェック&アドバイスは利用できますか?
ご利用いただけません。教材と同送で簡易版冊子をお届けしていますので、そちらをご利用ください。 詳細表示