〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉端末のホーム画面に「まなびルーム」のアイコンを追加する方法を教えてください。
ご利用端末のホーム画面に、月号コンテンツが配信されるWEBサイト「まなびルーム」のアイコンを作成すると、すぐにコンテンツが利用できたり、画面が大きく表示できたりと、よりご利用しやすくなるためおすすめです。 〈iOS端末のかた〉※Android端末のかたは下へスクロールしてご覧ください。 1. Safariでログインして、以下の画面を表示してください。 他の画面ですと、正しく設定でき... 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のデジタルコンテンツの利用について、入会後のアクセス方法を教えてください。
入会受付からデジタルコンテンツのご利用には、2~3日のお時間を頂戴しております。 ■2~3日待たずにご利用になりたい方へ 入会受付から3日間は、「今すぐ使えるコーナー」へ! 4月号の配信(3/25)を待たずに、ひらがな・かずのおためしワークや英語の映像などを、「今すぐ使えるコーナー」からお楽しみいただけます。 ▼今すぐ使えるコーナー▼ 〈こどもちゃれんじほっぷ〉... 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉【専用タブレット以外の端末】初回設定の方法を教えてください。
専用タブレット以外の端末で「まなびルーム」をご利用の際、初回設定の方法は下記の動画をご覧ください。 専用端末「チャレンジパッドネクスト」の初回設定はこちら まなびルームのURLはこちら ご用意いただくもの 1. ご家庭のスマートフォンやタブレット ※利用可能端末/利用環境はこちら 2. 受講講座の会員番号・パスワード ※パスワードがわからないかたはこちら ... 詳細表示
【五感で楽しむ 6WAYへんしんジム】「アクティビティBOX」の組み立て方がわかりません。(特別号)
『おやこですくすく 特別号』P.11、または『おやこですくすく 6カ月号』のP.15をご確認ください。 また、詳しい組み立て方を動画でもご紹介しています。こちらページの「特別号教材の遊び動画」から視聴いただけます。 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉【AI国語算数トレーニング】はどこから取り組めますか?
■〈こどもちゃれんじすてっぷ〉からお取組みいただく場合 「まなびルーム」ホーム画面のスペシャル(星マーク)の中にある「AI国語算数トレーニング」のアイコンをタップいただくことでお取り組みいただけます。 ■〈じゃんぷタッチ〉からお取り組みいただく場合 〈じゃんぷタッチ〉ホーム画面のスペシャル(星マーク)の中にある「AI国語算数トレーニング」のアイコンをタップいただくことでお取り組みい... 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉の「ハイブリッド スタイル」「デジタル スタイル」の違いはなんですか?
・「ハイブリッド スタイル」は、毎月配信のデジタルコンテンツ(レッスン・映像教材)のほか、偶数月(4・6・8・10・12・2月号)にワークや4・8・12月号でエデュトイ(玩具)などの教材を郵送でお届けします。 ・「デジタル スタイル」は、毎月配信のデジタルコンテンツ(レッスン・映像教材)のみの講座です。ワークやエデュトイ(玩具)、一部の映像コンテンツのお届けはありません。 ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉のデジタルコンテンツの利用について、対応機種や利用環境を教えてください。
4月号からのデジタルコンテンツの利用環境(「ハイブリッド スタイル」・「デジタル スタイル」共通)は下記をご確認ください。 ■利用可能端末 ・チャレンジパッドネクスト(専用タブレット) ・タブレット ・iPadOS 17, 18 ブラウザ:Safari ※Android端末(タブレット)については、動作保証の対象外となります。 ・スマートフォン ・iOS 17, 18... 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉ひとつの会員番号を、複数の端末で利用できますか?
ご利用可能です。 利用可能端末であれば、ひとつの会員番号で複数の端末を使用可能です。 ただし、同時刻に同一会員番号で複数端末でご利用いただくことは、データ保存のエラーが生じる可能性があるため、推奨しておりません。 ※利用可能端末/利用環境はこちら 詳細表示
【2025年度_おしゃべりしまじろうペン】音が出ません。(4月号)
しまじろうの右側の緑色のソファパーツを一度外して再度入れるとリセットできます。電源を落として、ソファパーツをはめ外ししてみてください。 上記をお試しいただいても解決しない場合は、下記窓口までお問い合わせください。 ■お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ※お手続きには会員番号が必... 詳細表示
【2025年度_ひらがな・かずキーボード】接続状態で利用端末のソフトキーボードが表示されません。/「おしごとだいさくせん」(キーボード専用アプリ)以外で使えません。(4月号)
ひらがな・かずキーボードは端末と接続すると外部キーボードとして認識されますが、独自のキー配列で設計されているため、一般的なキーボードのように入力することができません。そのためご利用いただけるのは「ひらがな・かずキーボード おしごとだいさくせん」という専用アプリのみとなります。 Wi-Fiのパスワード入力やほかの機能をお使いになる場合は、端末の設定からBluetooth接続を切っていただ... 詳細表示
412件中 1 - 10 件を表示