「シャボンだまじっけんセット」のシャボン液やパワーアップ液が目に入ってしまいました。安全性は問題ないでしょうか?
お届けした液は2種類とも、対象年齢3歳以上の安全基準に適合した成分でお届けしています。 危険な成分のものではございませんが、目に入ったら痛みを感じることもありますので、すぐに水で洗い流してください。 気になる症状が現れた場合には、医師の診察を受けてください。 詳細表示
「じしゃくじっけんキット」のじしゃくは、プラスチックカバーがかかっているが、じしゃくと呼ぶのは間違いではないでしょうか?
ガイドやWEB視聴映像などでは、便宜上両端に赤色と青色の色をつけたプラスチックカバーを被せたものを「磁石」と言っております。 詳細表示
「かがみじっけんキット」のまんげきょうに組み立てたあと、覗いて見えるものが暗いです。明るくみえるようにしたいです。
覗き込んで見えるものが暗い場合は、少し万華鏡を持ち上げてみてください。光が入り、明るくなります。 また、置いて除くのではなく、望遠鏡をのぞくように持ち上げて使うとより明るく見えるようになりますが、太陽など強い光源のほうを見ると危険ですのでご注意ください。 詳細表示
「シャボンだまじっけんセット」のシャボン液やパワーアップ液をなめてしまいました。安全性は問題ないでしょうか?
お届けした液は2種類とも、対象年齢3歳以上の安全基準に適合した成分でお届けしています。 万一飲んでも、有害なものではありませんが、誤飲したときは、口をすすぎ、水や牛乳などを飲んだあと、しばらく様子を見てください。気になる症状が現れた場合には、医師の診察を受けてください。 詳細表示
「シャボンだまじっけんセット」でシャボン玉がうまくつくれません。
このシャボン液は市販のシャボン玉セットよりも、吹き方にコツが必要です。 実験ガイドをご覧ください。それでもうまく出来ない場合は以下の点をご確認ください。 1)シャボン液を吹き口に十分につけてください。 吹き口の先端を十分に浸さないと、吹き口の先端に膜が張らず、シャボン玉がうまくできません。 使い始めは、吹き口とシャボン液のなじみが悪いことがありますので、吹き口で液を何... 詳細表示
まとが倒れない場合は、以下の理由が考えられます。ご確認ください。 ■箱の目張りが十分でない場合 空気砲は、1か所の穴以外の隙間をきちんとふさがないと機能しません。しっかり目張りができているかご確認ください。隙間ができてしまっている場合は、ご家庭にあるテープなどで隙間をふさいでください。 ■箱からまとの距離とたたく力が不一致な場合 空気砲をたたく力の強さ... 詳細表示
「シャボンだまじっけんセット」のシャボン液に、乳白色の塊が混じっています。
シャボン液に含まれるPVAの成分がまれに固まってしまうことがありますが、品質には問題ありませんのでご安心ください。 PVAは、洗濯のりなどに使われる成分です。 詳細表示
「シャボンだまじっけんセット」のシャボンだまが市販のシャボン液よりも割れやすいです。どうしてこのような液にしているのですか?
市販のシャボン玉とは少し成分が違います。 よりたくさんのシャボン玉ができる、より色がきれい、より簡単に膨らむ、など、各社でさまざまな特徴のあるシャボン液を作られております。この実験キットでは「混ぜると強くなる」という特徴をだすことを優先に配合しているため、一般のシャボン玉セットよりもシャボン玉が作りにくいです。ご了承ください。 詳細表示
「シャボンだまじっけんセット」でもっと実験をやってみたいので、追加で液がほしいです。
「じっけんガイド」で、ご家庭で手に入れやすい材料での割れにくいシャボン玉レシピを紹介しています。ご家庭にあるものを使うほうが、たくさんつくれますし、配合を調整して、より特徴のあるシャボン液を作るなど、それ自体が新たな発見につながる実験になりますので、ぜひ取り組んでみてください。 ご購入は、セット一式でのみ、1号分の受講費と同価格にて承ります。ご購入の場合は、電話窓口までご連絡く... 詳細表示
ご家庭にある紙を切って作ってください。 形や大きさ・紙の種類などを変えてみて、動きにどんな違いが出るのかを確かめてみるなど、新たな観点での実験にもなります。 詳細表示