生まれ月によって届かない「サウンドずかん」は購入できますか?
生まれ月によってお受け取りになれない「サウンドずかん」につきましては、お問い合わせ窓口にお電話いただくことで購入が可能です。 ■「サウンドずかん」各1冊:1,414円(税込み) ■「サウンドずかん③④」(2冊セット):1,727円(税込み) ■「サウンドずかん②③④」(3冊セット):2,041円(税込み) ※1歳号を受け取られていることが、購入条件となります。 ※販売期間は... 詳細表示
【2025年度_1さいのみずあそびセット】水車の水がめに穴が2つあいていますが不具合でしょうか?(1歳3カ月号)
水がめの部分に2つ穴があるのは仕様です。不具合ではございません。 詳細表示
【2025年度_しまじろうといっしょ はみがきミラー】マンガン電池以外使用できないのでしょうか。(1歳1か月号)
万一、液漏れ・発熱・破裂等を引き起こした時に、電池内部の液体が危険ですので、単4形マンガン電池の使用を推奨しております。 詳細表示
【2024年度_キック&タッチ メロディータンバリン】「メドレーモード」で音楽が10曲流れず止まってしまいます。(6か月号特典)
一度「メドレーモード」以外のボタンを押してから、再度「メドレーモード」ボタンを押していただくと、10曲連続で流れます。お試しください。 詳細表示
【2024年度_五感で楽しむ 6WAYへんしんジム】「マット」や「ラトル」、「メリー」などの布製品は洗えますか?どのようにお手入れをしたらよいですか?(特別号)
・軽い汚れは、湿らせた布で拭き取ってください。 ・すべてのパーツを丸洗いできます。中性洗剤を使用し、手洗いしてください(色落ち・変質が起こる場合がありますので、他の物とは分けて洗い、煮沸や除菌剤、乾燥機、アイロンの使用は避けてください)。 ・洗った後は、水気をよく切り、陰干ししてください(素材の劣化を防ぐため、ぬれたまま放置したり、直射日光に長時間当てたりしないでください)。 ... 詳細表示
【2025年度_ぺったんしまじろう・ことばいっぱいサウンドずかん】日本語と英語の切り替えはどこでできますか?(1歳号)
「ぺったんしまじろう」の背面にあるスライドスイッチで切り替えができます。 「E」の彫刻が入っているところに合わせると英語モード、「J」のところに合わせると日本語モードになります。 詳細表示
【2025年度_ぺったんしまじろう・ことばいっぱいサウンドずかん】スタンプのように押すことができません。(1歳号)
使い始めのころはお子さまがスタンプを押して音声を出すことが難しいため、お届け時はスタンプ部分をロックしております。慣れてきたらスタンプロックを解除してお使い下さい。 詳細表示
【2024年度_キック&タッチ メロディータンバリン】どのボタンが何の音楽かわかりません。(6か月号特典)
■上段左から、「いっぽんばし」「ことりのうた」「ちょうちょう」「おおきなくりの きのしたで」「やまのおんがくか」です。 ■中段左から、「うさぎのダンス」「 むすんで ひらいて」「Head, Shoulders, Knees, and Toues」「くまさんくまさん」「いとまきのうた」です。 ■緑のボタンは、 ベストモードで再生中に一番振動回数を検知した曲を発表します。 ■赤のボタ... 詳細表示
【2025年度_ぺったんしまじろう・ことばいっぱいサウンドずかん】音がでません。(1歳号)
電源を入れたまま無操作で10分たつと、自動で電源が切れる仕様となっています。一度、電源スイッチを切ってから再度入れなおしてください。 また、「ぺったんしまじろう」の電池寿命は約2か月半です(毎日・一日15分ほど使用した場合)。 2か月半以上ご使用いただいているようでしたら電池の交換をお試しください。(単4アルカリ電池2本) ※電池の交換は、お子さまが電池に触れないようおうちのかたが... 詳細表示
【2025年度_しまじろうといっしょ はみがきミラー】音楽はとめることはできないのですか。(1歳1か月号)
音楽の途中にボタンを押すことで、音楽をとめることはできません。 はみがきをする時間に合わせて流れるような設計にしており、間違って押したときにも止まってしまわないようにしておりますので、途中でとめたい場合は電源をお切りください。 詳細表示
37件中 1 - 10 件を表示