「AIスピーキング」の「AI」は、どのような機能なのですか?
テーマや場面設定に合わせて、習得していただきたい表現を用いながら英会話を進められることを目的に、独自の設計に従って会話が進行すること、またお子さまの発話内容の判別をしていることを「AI」と表現しております。機械学習による自由会話のような仕組みではございません。 音声判定・判別に使用しているのは、株式会社アドバンスト・メディアの「子供英語用音声認識エンジン」をベネッセ独自の発音判定基... 詳細表示
チャレンジタッチからチャレンジに変更したい(した)のですが、<Challenge English>(小学生向け)を「学習専用タブレット」から引き続き使えますか?
ご安心ください。 チャレンジに変更しても引き続きお使いいただけます。 スタイル変更をされても、同じID(会員番号)で取り組まれた場合、取り組んだ履歴は引き継がれます。 必要機器の通信環境、スペック等の詳細条件は、下記サイトを必ずご確認ください。 ■Challenge English」の動作環境はこちらより ■(有料オプション)「オンラインスピーキング」の動作... 詳細表示
<Challenge English>英文字入力に慣れる方法を教えてください
文字入力の練習ができる「ワカのタイピングどうじょう」をぜひご活用ください! 一文字ずつの入力から、単語、文までの練習ができ、大文字と小文字の切り替え方法、ピリオドや「?」「,」「!」の操作方法等、ひととおりのやり方が習得できます。このレッスンは、レベルに関係なくいつでも取り組めます。英文字入力に慣れていないと感じられたら、ぜひ活用をおすすめください。 ●「ワカのタ... 詳細表示
<Challenge English>ライティング(書き)レッスンで、どのように単語や文を書けるようになっていくのでしょうか?
聞こえてくる音から単語のつづりを推測して打つ(書く)練習を繰り返すことで、「聞いて知ってる単語」が「書ける単語=つづりがわかる単語」になるようにしています。 まずは「聞こえてくる音に耳を澄ませて、間違えてもいいから入力してみること」をおすすめください。 ●出題される単語や文は、ボキャブラリーレッスンやリスニング、かいわレッスンでも出てくる語彙を中心に選んでいます。 <Cha... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングの先生はどのような人ですか?
先生は、全員フィリピン在住の外国人の先生で、現地のレッスンセンター(オフィス)からレッスンを行っています。 以下の特長を持ち、スキルを維持向上させるためのトレーニングを日々受けています。 【指導法】 ●<Challenge English>で使用している米国の標準的な発音や、日本の子どもたちへの指導ノウハウを踏まえた、ベネッセ独自の指導法 ●子どもたちがつまずきが... 詳細表示
アプリでステップアップテストをクリア後、新しいレベル・ステップのオンラインスピーキングは、いつから予約可能になりますか?
アプリでステップアップテストをクリアし、クリアしたレベル・ステップのレッスンに取り組んでいただいた日の翌日から、新しいレベル・ステップのオンラインスピーキングのレッスン予約が可能です (例) 4月5日:ステップアップテストをクリアし、レベル3 ステップ1から2となった。 4月7日:アプリで、レベル3 ステップ2のレッスンに取り組んだ。 4月8日以降:レベル... 詳細表示
オンラインスピーキングのレッスンは「1かいめ」~「4かいめ」がありますが、どのレッスンを選べばいいですか?
受講回数によって選んでください。 ●月1回受講の方 毎月「Level○Step○ 1かいめ」のレッスンを受講ください。「1かいめ」のレッスンが基本のレッスンになります。 過去にご受講されたレベル・ステップの2回目も選択できます。 ●月2回以上受講の方 月2回受講:「1かいめ」と「2かいめ」 月3回受講:「1かいめ」から「3かいめ」まで 月4回受講... 詳細表示
<Challenge English>子どものレベルに合わないワークブックが届きました。どうしたらよいですか?(「オンラインスピーキング」ご受講の方)
「おうちのかたウェブ」から、すべてのワークブックをダウンロードしていただけます。 ログイン後、「メニュー」から「Workbook」を選択してください。 ※内容をご確認いただくためにはAdobe Readerが必要です。 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングがとても難しく、レベルがあっていないように感じます。もっと勉強してから受講したほうがよいでしょうか?
オンラインスピーキングは、外国人の先生と1対1で英語のみでレッスンを進めるので、初めての場合は緊張のためか、難しく感じるお子さまも多いです。数回レッスンを受講すると慣れてきたという声をいただきますが、ご不安な場合は、以下ご参考ください。 ウェルカムレッスンの受講をおすすめします。 ウェルカムレッスンは、はじめてオンラインスピーキングを受けるお子... 詳細表示
<Challenge English>先生の数は現状何人位いるのでしょうか?
平日、週末等によって変わりますが、現在一日あたり、数十名以上の先生が稼働しています。 詳細表示
145件中 81 - 90 件を表示