• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 進研ゼミ 小学講座
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 小学講座

「 どこでもタッチ 」 で検索した結果

1365件中 241 - 250 件を表示

25 / 137ページ
  • <Challenge English>配信型レッスン「CE★TVライブ」について教えてください。

    外国人の先生と一緒に〈Challenge English〉の学習レベルに合わせて「聞く」「話す」力を伸ばすポイントを学ぶ、約25分の双方向の参加型レッスンです。 ■ライブ参加方法:ライブレッスンの実施時間に〈Challenge English〉アプリホーム画面にある「ひみつどうぐ」内の「CE★TVライブ」バナーを押し、「参加する」ボタンからレッスンに入室ください。 ... 詳細表示

    • No:62584
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 「チャレンジ」に登録したメールアドレスを変更したいのですが。

    ご登録いただいたメールごとに変更のしかたが変わります。配信手続きの関係により、10日ほど旧メールアドレスに行き違いでメールをお届けする可能性があります。ご了承ください。 <学習お知らせメール・進研ゼミからのお知らせメール・「実力診断テスト」返却お知らせメール・「AI国語算数トレーニング」メール・「オンラインライブ授業」メール> <「赤ペン先生の問題」返却お知ら... 詳細表示

    • No:67790
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • まなびの手帳にログインできない。

    「まなびの手帳」のIDはアプリ内でアカウント登録いただいた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。こどもちゃれんじ・進研ゼミの会員番号・パスワードとは異なりますのでご注意ください。 パスワードをお忘れの場合、メールアドレスをアプリに登録いただいておりましたら、パスワードの変更が可能です。 ログイン画面の「パスワードを忘れたかた」をタップして、本アプリで登録した携帯電話... 詳細表示

    • No:61479
    • 公開日時:2022/02/08 15:00
    • 更新日時:2023/10/24 13:54
  • ダウンロード番号を入力すると、次のエラーコードが表示されます。 1「2813-6561」 2「9001-6561」 3「2811-6052」 4「2811-6058」

    1~3は、ダウンロード番号を間違えて入力したときに表示されます。 4は、短時間に何回もダウンロード番号を間違えると表示されます。 ダウンロード番号をよくご確認のうえ、再度入力をお試しください。 詳細表示

    • No:76943
    • 公開日時:2024/02/28 10:00
  • 【努力賞】 友達(兄弟・姉妹)の「努力賞ポイント」と合わせて使用したいのですが、できますか?

    ご本人の「努力賞ポイント」のみ有効です。お友達やご兄弟(姉妹)のものはご利用できません。ご了承ください。 お子様ひとりひとりを応援する仕組みであることに加えて、「努力賞プレゼント」は、「赤ペン」などを出した方、全員へのプレゼントとなることから、景品表示法などのルールにのっとった設定となっています。 ★お電話(=自動音声応答)で、「努力賞プレゼントカタログ&申し込み用紙再発... 詳細表示

    • No:271
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 「くり上がり・くり下がり けいさんマスター」の使い方をなくしてしまいました。(2022年度)

    ダウンロードできるようにご用意しております。 以下をご参照ください。 詳細表示

    • No:71504
    • 公開日時:2022/08/31 19:04
  • 「光る!スーパーやる気アップウォッチ」の電源が入りません。

    ①電源はOKボタンともどるボタンを5秒程同時に長押しすると電源がONになります。 ②電池が正しい向きで入っているかご確認ください。(3個とも「+」と書かれたプラス局側が上向きです) ③電池を入れ替えた直後、あるいはリセットボタンを押した直後は、起動準備のため電源が付きません。  リセットボタンを押したら10秒程待ってから、OKボタンと戻るボタンを5秒程同時に押してください。 詳細表示

    • No:61453
    • 公開日時:2020/11/02 15:00
    • 更新日時:2022/11/01 15:40
  • 【赤ペン】 「赤ペン提出カメラ」からの提出方法について教えてください。

    以下の手順で、「赤ペン 提出カメラ」アプリを使って「赤ペン先生の問題」を提出することができます。 1.「赤ペン 提出カメラ」アプリを起動。 2.「赤ペン 提出カメラ」アプリにログイン。 「会員番号」「パスワード」「ニックネーム」を入力→「撮影したい答案の講座」を選択→「ログイン」ボタンをタップ。 3.「赤ペン先生の問題」提出時のエラー情報と返却... 詳細表示

    • No:34308
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • オンラインスピーキングのレッスンの予約ができません

    プロフィールの登録を済ませていないとレッスンの予約はできません。 プロフィールの登録は、おうちのかたがお子さまとご相談のうえ設定してください。 「おうちのかたウェブ」から「オンラインスピーキング」を選択し、[初めてご利用のかたへ]をご覧ください。レッスンに必要な準備が記載されています。 レッスンの予約は、「おうちのかたウェブ」または<Challenge En... 詳細表示

    • No:14844
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • 「オンラインライブ授業」に参加できなかった場合どうすればいいですか?

    授業の終了後、1週間後までに専用ページに録画動画を掲載しますので、ぜひそちらをご覧ください。 ・「オンラインライブ授業」の約1週間後に授業の録画を公開いたします。 ・ログインには会員番号とパスワードが必要です。 ・「オンラインライブ授業」はライブ配信だけでなく、すべて録画で公開期間中何度でもご視聴が可能です。 詳細表示

    • No:62458
    • 公開日時:2023/03/23 10:00

1365件中 241 - 250 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認