Benesse
保護者サポート 小学講座(24年度1年生)「はっけんミニカメラ」のアプリを立ち上げて、カメラを接続しましたが何も起きません。
写真の読み込み方は、以下のように操作してみてください。 ●カメラ専用アプリは、タッチのホーム画面 右の「ひみつきち」内、「がくしゅうアプリ」にあります。 (コラショのイラストのアイコンです) 1,アプリを立ち上げ、「はじめる」→「しゃしんおきば」→「しゃしんをよみこむ」を選択します。 2,「カメラを「タッチ」につなごう。」というポップアップが出たら、カメラの電源が入っている... 詳細表示
「はっけんミニカメラ」の取扱説明書を無くしてしまいました。(2024年度)
閲覧できるように取扱説明書のファイルをご用意しております。 こちらからご覧ください。 詳細表示
(24年度1年生)「はっけんミニカメラ」から、アプリに写真を保存する方法が分からない
アプリ内の「しゃしんおきば」でカメラ写真を転送し保存することができます。 ※タッチ本体の写真フォルダには保存されません。 ●カメラ専用アプリは、タッチのホーム画面 右の「ひみつきち」内、「がくしゅうアプリ」にあります。 (コラショのイラストのアイコンです) 次の順でご確認ください。 ①アプリを立ち上げ、「はじめる」を選択 ②画面左下にある「しゃしんおきば」を選択 ... 詳細表示
「プログラミングわくわくカメラ」のアプリを立ち上げて、カメラを接続しましたが何も起きません。
写真の読み込み方は、以下のように操作してみてください。 ●カメラ専用アプリ「プログラミングゲームメーカー」は、タッチのホーム画面 右の「ひみつきち」内、「がくしゅうアプリ」にあります。(コラショのイラストのアイコンです) 1.プログラミングゲームメーカー」アプリを立ち上げ、 「はじめる」→「しゃしんおきば」→「しゃしんをよみこむ」を選択 2.「カメラを「タッチ」につなご... 詳細表示
(小学4年生)「スペシャルキーボード」の使い方がわかりません。どこで使うのですか。
(小学4年生)の「スペシャルキーボード」は、チャレンジタッチのキーボード専用アプリ「マジカル★タイピングアドベンチャー」でお使いください。 アプリはホーム画面の「学習アプリセンター」にございます。 ※<チャレンジタッチ>の初回設定、パソコン等の動作保証はしていませんので、専用アプリ以外での使用はお控えください。 ※「マジカル★タイピングアドベンチャー」は、4月号では、タイピ... 詳細表示
「チャレンジスタートナビ」のコンテンツを開示するための「あんごう」はどこに記載されていますか?
以下の冊子内に記載があります。 ●1学期(4~8月号) 「チャレンジ」の表紙に記載 ●2学期(9~12月号) 「チャレンジ」内のチャレナビビラ、「英語9~3月版」に記載 ●3学期(1~3月号) なし※12月号のチャレナビ連載ページで、3月号まで開示するあんごうを掲載 ※入学準備期に開示予される「ごほうび」は、「チャレンジ1年生 4月号」の「あんごう」を入力... 詳細表示
「チャレンジ スタートナビ」の画面にタッチしても反応がしにくいのですが、どうしてですか。
タッチペンをなるべく立ててタッチしていただくと、反応しやすくなります。「タッチペン」が画面に対して水平に近づくと、ペン先の接地の仕方により反応しにくくなります。 【タッチ位置の補正方法】 また、タッチ位置がずれていると反応がしにくい場合があります。 タッチ位置を補正する機能がありますので、正確にタッチ補正をするため、おうちの方が設定してください。 1.「チャレ... 詳細表示
「ひかる!マイクつきスーパーヘッドフォン」の使い方をなくしてしまいました。(2025年度)
ダウンロード表示できるようにPDFファイルをご用意しております。以下より、PDFファイルをご参照ください。 詳細表示
「プログラミングわくわくカメラ」の取扱説明書を無くしてしまいました。
閲覧できるように、取扱説明書のファイルをご用意しております。 こちらからご覧ください。 詳細表示
「はっけんミニカメラ」の写真の削除方法が分からない、説明書通りに音が鳴らない。
「はっけんミニカメラ」の写真の削除方法は、以下の操作を ご確認下さい。 ※②で2回目の「ピ・ブ」が鳴るまでは、ボタンを押し続けてください。 ※②と③の間が開いてしまうと失敗の可能性があります。②で指を離したら、すぐに③を行ってください。 ※説明書通りの音が鳴らなかった場合、操作が上手くいっていない可能性があります。②から再度試してみてください。 写真の削除方法について... 詳細表示
428件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。