Benesse
保護者サポート 小学講座8件中 1 - 8 件を表示
「進研ゼミ小学講座」を受講中ですが、<Challenge English>のアプリはレベル9以上を利用したい場合、どうすればよいですか?
下記のお問い合わせ窓口にご連絡いただくと、2~3営業日程度で<Challenge English>(中学・高校生向け)をご利用いただけるようになります。 ★専用番号「チャレンジイングリッシュ専用窓口」 0120-775 - 233 受付時間9:00~21:00(年末年始を除く) ■ご利用方法 パソコン・iPad・スマートフォンでご利用いただけます。 ※「小... 詳細表示
<Challenge English>1か月にたくさん合格すれば、その分「努力賞ポイント」が付与されますか?(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに「Challenge English」のみご受講の方)
はい。ただし、1か月につき上限は1レベル分の合格分まで(=24ポイント)となります。 ※<チャレンジイングリッシュ>は進度を調節できる講座ですが、1か月に1レベル以上進むことは、一気にインプットする学習量が過多となり、力として定着しないことが懸念されます。そのため、1レベル以上を進みすぎない考慮もありポイント数の上限を設定しています。 ※「進研ゼミ小学講座」をご受... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングでトラブルが発生したときに先生に状況を伝えたいです。
4月号、または<オンラインスピーキング>受講開始時にお届けしている「オンラインスピーキングのまえによむ本」巻末の<オンラインスピーキング>おたすけシートをご活用ください。 先生は日本語が理解できません。先生が英語を読めるよう、英語の面をカメラに近づけて3秒程度見せ続けてください。 詳細表示
<Challenge English>「努力賞ポイント」の付与数・付与タイミングを教えてください
<ご注意>「進研ゼミ小学講座」をご受講中のかたについては、2019年度からステップアップテスト・レベルアップテストを「進研ゼミ小学講座」の受講費内でご提供するように変わりますので、努力賞ポイントの付与はなくなります。 ステップアップテスト(ステップ1~11)、レベルアップテスト合格で「努力賞ポイント」が2ポイント付与されます。 合格した次の月に付与されます。 ... 詳細表示
<Challenge English>「努力賞ポイント」の記録の見方を教えてください(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに「Challenge English」のみご受講の方)
<チャレンジイングリッシュ>で付与された努力賞ポイントの記録は、「おうちのかたウェブ」で以下のように表示されます。 ◆日付→努力賞ポイントが付与された日付が表示されます。 ◆もらったポイント→付与されたポイント数が表示されます。 ◆使ったポイント→使ったポイント数が表示されます。 ◆内容 もらった場合 →合格したステップアップテストのレベル・ス... 詳細表示
努力賞の付与対象になったかは、どのように確認するのですか?(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに「Challenge English」のみご受講の方)
<チャレンジイングリッシュ>のアプリ上では確認できません。 「おうちのかたウェブ」の「手続き」から確認できます。 ※「進研ゼミ小学講座」をご受講中のかたについては、2019年度からステップアップテスト・レベルアップテストを「進研ゼミ小学講座」の受講費内で提供するように変わりますので、努力賞ポイントの付与はなくなります。 詳細表示
Challenge English:自分のレベルより下のテストを合格しても「努力賞ポイント」はもらえますか。(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに「Challenge English」のみご受講の方)
もらえません。「努力賞ポイント」は、お子さまにとってチャレンジングな(手ごたえ感がある)課題をクリアしたことへの認め・ご褒美になります。下のレベルは実際は受検していなくても既に合格済みという考え方です。 詳細表示
Challenge English:同じテストに複数回合格したら、合格した分「努力賞ポイント」がもらえますか。
もらえません。「努力賞ポイント」は、お子さまにとってチャレンジングな(手ごたえ感がある)課題をクリアしたことへの認め・ご褒美になるため、同じテストに複数合格しても、「努力賞ポイント」の付与はありません。 詳細表示
8件中 1 - 8 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。