Benesse
保護者サポート 小学講座(小学5年生)「スペシャルキーボード」の使い方がわかりません。どこで使うのですか。
チャレンジタッチの「キーボード専用アプリ」でお使いください。 専用アプリはホーム画面の「学習アプリ」→「学習」からお取組みいただけます。 (※各月号の配信日までお待ちください) ※キーボード専用アプリ名称 ∟4月号:「タイピングマスター」(3/25までお待ちください) ∟8月号:「スペシャルタイピングS」 詳細表示
「スペシャルキーボード」は自宅のパソコンなどに接続して使用可能ですか。
「スペシャルキーボード」はチャレンジタッチのアプリ専用として開発しております。 チャレンジタッチの専用アプリ以外のコンテンツやご自宅のパソコンに繋いで使用する場合の動作保証はしておりません。 思わぬ不具合等の原因にもなりますので、専用アプリ以外では使用しないでください。 詳細表示
「スペシャルキーボード」の使い方をなくしてしまいました。(2023年度 小学5年生)
「スペシャルキーボード」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。 以下をご参照ください。 (入会時期により、教材が異なりますので どちらか選んで ご参照ください) 詳細表示
「ポケットプレイヤー」に暗号を入力すると問題やコンテンツが開示されるようになっています。 あんごうは4月25日、5月25日、6月25日、7月25日にお届けする「チャレンジタッチ」のメールでお知らせします。 詳細表示
「ポケットプレイヤー」の使い方をなくしてしまいました。(2023年度)
「ポケットプレイヤー」の使い方をダウンロードできるようにご用意しております。 以下をご参照ください。 詳細表示
「スペシャルキーボード」 に同梱のシート(カラフルな穴あきのシート)の使い方を知りたいです。 (※シートは4月号に入会した方のみにお届けしています)
カラフルな穴あきのシートは、正しい指でタイピングする補助をします。 専用アプリで示している配色と同じなので、いつでも指を意識できます。 詳細表示
「ポケットプレイヤー」のイヤホンの使用ができない/耳にはまらない。
「ポケットプレイヤー」は、お持ちの耳に合うイヤホンもご使用いただけます。 お手元にゼミからお届けしているヘッドフォンがございましたら、そちらのご使用も可能です。 詳細表示
「ポケットプレイヤー」の「聞くだけ♪5教科」とは どのような機能ですか?
耳から聞くと圧倒的に覚えやすい5教科の内容(公式・敬語・実験の条件・米作りの流れ・英語表現など)を厳選して搭載しています。 歌・ラップ・オーディオドラマ形式で印象付けて、聞いて・口ずさんで、自然と記憶定着することができます。 また、キープ機能を使用することにより、テスト前などに聴きたいコンテンツだけに絞り込んで、復習できる機能になっています。 詳細表示
「どこでもマスター 英語・漢字計算」にタッチペンが入っていません。
本商品は、タッチパネルではないため、タッチペンは付属しておりません。 各ボタンを指で押して操作しご使用ください。 詳細表示
「300倍ズームけんび鏡」の取扱説明書をなくしてしまいました。(2023年度)
使い方をダウンロードできるようにご用意しております。以下をご参照ください。 詳細表示
26件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。