Benesse
保護者サポート 小学講座「小学講座 サポートサイト」は「小学講座 よくある質問」に変わりました。
3件中 1 - 3 件を表示
【小4~6】 「質問ひろば」で、個別に質問をする際の利用方法を教えてください。
「質問ひろば」への入り方 ●<チャレンジタッチ>の方 「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」の「ポスト」から、「質問ひろば」に入って質問することができます。 ●<チャレンジ>の方 「チャレンジウェブ」にログイン後、お子さまの学年から、「質問ひろば」に入って質問することができます。 「質問ひろば」の利用上の注意点 ●教科アドバイザーからの回答を見るときは、最初の画面... 詳細表示
Windows 10、Microsoft Edge には対応していますか?
※この情報は2017/3/20時点の情報です。その後、新たな問題点が判明したり、解決した場合は適宜このQ&Aを加筆いたします。 チャレンジウェブはWindows 10でご利用いただけるように検証を進めております。 ただし、「Windows 10」のブラウザ「Microsoft Edge」は従来のブラウザ「Internet Explorer」に比べ、大きく変わっているた... 詳細表示
「小学講座」3~6年生向けの、<チャレンジタッチ>と<チャレンジウェブ>から疑問解消ができるサービスです。 【6年生】 6年生が疑問に思っている国語・算数・英語のQ&Aを閲覧したり、個別の質問(8月からは英語、1月からは理科、社会)にお答えするなどのサービスがあります。 【4~5年生】 4~5年生が疑問に思っている国語・算数のQ&Aを閲覧したり、個別の質問にお答えする... 詳細表示
3件中 1 - 3 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。