• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

カテゴリーから探す

『 教科質問サービス(4~6年)・質問ひろば(3年) 』 内のFAQ

2件中 1 - 2 件を表示

1 / 1ページ
  • 「教科質問サービス」(3年生は「質問ひろば」)の利用方法を教えてください。

    「教科質問サービス」(3年生は「質問ひろば」)への入り方 ●小学4年生~6年生で「考える力・プラス講座」や「考える力・プラス 中学受験講座」を受講中の方 「チャレンジウェブ」にログイン後、「オプションこうざ」から各講座ページにお進みください。「教科質問サービス」にアクセスすることができます。 ※小学4年生~6年生を受講中の方は「チャレンジ AI学習コーチ いつでも質問チャット」... 詳細表示

    • No:5481
    • 公開日時:2025/03/21 10:00
  • 「教科質問サービス」(3年生は「質問ひろば」)とはどのようなサービスですか?

    小学4年生~6年生で「考える力・プラス講座」や「考える力・プラス 中学受験講座」を受講されている方向けの、疑問解消ができるサービスです。 教科や勉強法に関する個別の質問にお答えするサービスです。 また、「小学講座」3年生については、国語・算数のQ&Aを確認することができます。個別の質問はできません。 詳細表示

    • No:237
    • 公開日時:2025/03/21 10:00

2件中 1 - 2 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認