Benesse
保護者サポート 小学講座<チャレンジタッチ>をご受講の方は該当単元の正答状況、<チャレンジ>をご受講の方は実力診断テストの結果によって、単元ごとにクラス分けを行っております。 ※<チャレンジタッチ>の取り組みがない方、実力診断テストの提出がない方はゼミが設定させていただきます。 詳細表示
「チャレンジライブ」を使えるパソコン、タブレット(標準動作環境)を教えてください
〈ご利用環境について〉 ■受講には、インターネットにつながったパソコンまたはチャレンジタッチ専用タブレットが必要です。 ■利用可能なパソコンのOS・ブラウザは以下です。 ■パソコン <Windows> ・OSがWindows 8.1※の場合 ブラウザ:Google Chrome(最新版) ・OSがWindows 10・11の場合 ブラウザ:Mi... 詳細表示
■チャレンジパッドをご利用の方 チャレンジタッチのHOME画面の「オプションコーナー」より、チャレンジライブのバナーをタップしてください。 ■ご自宅のパソコンもしくはiPadをご利用の方 チャレンジウェブ総合TOPの「おすすめリンク」より「チャレンジライブ」のバナーをクリックしてください。 詳細表示
ニックネームの変更はできません。万が一、ニックネームに個人情報を入力してしまった場合は、ヘルプデスクへお電話いただくようお願いいたします。 電話番号の確認はこちら 詳細表示
使用中のアプリケーションをすべて終了させてから、起動するか確認してください。 詳細表示
【チャレンジライブ】「Lesson tool」起動後のIDとパスワードを入力する画面には、何を入力したらいいですか?
タブレットで専用アプリ「Lesson tool」を、単独で起動すると、IDとパスワードを入力する画面が表示されます。 このアプリは、インストール後に「開く」で起動したり、直接アイコンをタップしたりなどで、単独で起動して利用することはできません。 授業を受講する際は、必ず「チャレンジライブ」会員ページTOPの「入室する」ボタンを押してご参加ください。 詳細表示
ご利用中の環境に一時的な不調が発生している可能性があります。 まことにお手数ですが、以下の操作をお試しください。 1. ライブ授業の音声が聞こえない場合は、 ご利用中の端末がミュート、もしくは音量が小さくなっていないか確認してください。 2. 一時的な不調の多くは受講環境の再起動で解消されることが多いです。 レッスンアプリを一度終了し、再度ライブ授業に入室してくださ... 詳細表示
【チャレンジライブ】クラスのレベルが合いません。どうすればよいですか?
授業前日23:59までであれば空き枠がある場合に限りクラス変更が可能です。 空き枠がない場合はクラス変更はできませんのでご了承ください。 授業で理解できなかった部分は復習用動画などを活用いただき復習いただければと思います。 詳細表示
【チャレンジライブ】ライブ授業に「入室する」ボタンが押せません。
授業への「入室する」ボタンは授業時間の10分前より押すことができます。 授業時間10分以前より「チャレンジライブ」会員ページTOPにアクセスしていた場合は、1度ページを更新するか、「動画」タブなど別のページへ遷移したあと、ページTOPに戻り「入室ボタン」が押せるかご確認ください。 詳細表示
【チャレンジライブ】ヘッドフォンマイクの接続のしかたがわかりません。
ご利用のデバイスを選択し、接続のしかたを確認してください。 ※パソコンにマイクが内臓されている場合は、ヘッドフォンマイクの接続は不要です。 iPad、チャレンジタッチ専用端末は、内臓のマイクでご利用いただけますので、 外付けマイクは必須ではありません。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。