• 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • 進研ゼミ 小学講座
まなびの手帳

【毎回ログイン不要で快適に】

各種お手続き・学習状況の確認は
公式アプリのご利用がオススメ!

公式サイトへ
タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認

進研ゼミ 小学講座

「 どこでもタッチ 」 で検索した結果

1366件中 101 - 110 件を表示

11 / 137ページ
  • <こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」の契約内容の変更や確認はどのようにすればよいですか?

    ご登録情報、お支払状況、お手続き状況の確認、コースやスタイル変更は Webお客様サポートで該当のメニューからご確認・お手続きください ※ログインが必要な場合には、会員番号とパスワードが必要です。 (初回のみ、メールアドレスなどの登録が必要) その他、お問い合わせフォームまたはお電話での変更をご希望の方は以下よりお進みください。 ●お問い合わせフォーム お問い合... 詳細表示

    • No:963
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2024/03/11 15:22
  • <チャレンジ><チャレンジタッチ>の受講費はいくらですか?

    受講費は、学年ごとに異なります。 受講費はこちらでご確認いただけます。 詳細表示

    • No:5515
    • 公開日時:2019/03/22 00:00
    • 更新日時:2021/04/22 11:03
  • 退会後の「努力賞プレゼント」の交換はどのようにしたらいいですか?

    「努力賞ポイント」の有効期限は、最長で高校を卒業される年の6月末までです。 受講履歴がある講座の努力賞とのみ交換できます。 交換のお手続き ・ご受講中:「努力賞ウェブ」からお申し込みください。 ・退会後:郵送でのみ承ります。 郵送申し込みの方法は「努力賞プレゼントカタログ」をご覧ください。 退会後の「努力賞プレゼントカタログ再発行」や 「努力賞ポイント確認... 詳細表示

    • No:57535
    • 公開日時:2020/03/23 10:00
    • 更新日時:2023/12/01 18:23
  • (小学4年生)「スペシャルキーボード」の使い方がわかりません。どこで使うのですか。

    (小学4年生)の「スペシャルキーボード」は、チャレンジタッチのキーボード専用アプリ「マジカル★タイピングアドベンチャー」でお使いください。 アプリはホーム画面の「学習アプリセンター」にございます。 ※<チャレンジタッチ>の初回設定、パソコン等の動作保証はしていませんので、専用アプリ以外での使用はお控えください。 ※「マジカル★タイピングアドベンチャー... 詳細表示

    • No:82325
    • 公開日時:2024/03/04 00:00
    • 更新日時:2024/04/03 15:47
  • 「進研ゼミ小学講座」の答えの本を紛失してしまいました。再度もらうことはできますか?

    はい、お届けいたします。 詳細はお問い合わせフォームまたはお問い合わせ窓口までご連絡ください。 ※過去教材で在庫がすでにないものについてはお届けができない場合もございます。 ●お問い合わせ窓口 LINEでの問い合わせ ※会員番号をお手元にご用意のうえ、お問合せください。 お電話での問い合わせ・手続きへ ※会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください... 詳細表示

    • No:46679
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
  • 退会した講座をもう一度受講することはできますか?

    はい、いつでも再受講していただけます。 再入会のお手続きは下記のお申込みページよりご希望の商品を選択し、お手続きください。 進研ゼミ 小学講座 進研ゼミ 中学講座 進研ゼミ 中学講座中高一貫 進研ゼミ 高校講座 再入会を検討される上でご不安な点はお気軽にご相談ください。 ●LINEでの問い合わせ(中高一貫・高校講座除く) ●お電... 詳細表示

    • No:756
    • 公開日時:2022/12/01 10:00
    • 更新日時:2023/03/16 12:20
  • 【チャレンジタッチ】 「おうえんネット」のメール送信先を追加した場合、どのメールが届きますか?(追加の方法を教えてください)

    メール送信先を追加したかたにお届けするのは、日々の取り組み履歴をお知らせする「今日の取り組みメール」と「お子さまがおうちのかたに送れるメール」になります。送信先の追加方法は、以下をご確認ください。 ※「お子さまがおうちのかたに送れるメール」はパソコンやスマートフォン(一部を除く)でご利用ください。携帯電話(フィーチャーフォン)では、基本的にご利用いただけません。 ... 詳細表示

    • No:7637
    • 公開日時:2024/03/22 10:00

    • 小学講座
  • 1台の「学習専用タブレット」をきょうだいで使えますか?(1台の「学習専用タブレット」で、2学年受講できますか?)

    <チャレンジタッチ>は、お子さまお一人につき、専用タブレット1台の受講となります。 1台の専用タブレットを2人以上のお子さまで共有してご使用いただくことはできません。 また、1台で複数学年の受講はできません。 詳細表示

    • No:5522
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
    • 更新日時:2020/06/08 07:38
  • 【チャレンジタッチ】 故障や破損で「学習専用タブレット」を交換しても、学習の履歴は消えませんか?

    お子さまに提供しているコンテンツや学習の履歴は、ベネッセのサーバー上に保存されていますので、「学習専用タブレット」が壊れても、ほとんどの履歴は消えません。 新しくお届けする「学習専用タブレット」を使って、最後にデータの保存が成功した状態からご活用いただけますので、ご安心ください。 ※新しい「学習専用タブレット」で、再度、初期設定をしていただく必要があります。 ※「学... 詳細表示

    • No:5470
    • 公開日時:2022/03/23 10:00
  • 「AI国語算数トレーニング」とは何ですか?

    お子さま個人の能力に応じ、学年を超えて学べるノングレードの教材で、自由に先取り、さかのぼりして学習ができます。 対象教科は国語と算数です。お子さまが一人で学べるよう、動機づけのしくみや、まだ習っていない単元でも解説を見て学べる設計になっています。 進研ゼミ小学講座の会員(タッチ生・チャレンジ生とも)であれば、4月号から追加受講費なしでお使いいただけます。 詳細表示

    • No:67666
    • 公開日時:2023/03/23 10:00

1366件中 101 - 110 件を表示

お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。

タブレットの設定や操作、デジタル学習の不具合やエラーについてのよくある質問や問い合わせ確認