5件中 1 - 5 件を表示
【2018~2020、2022年度】 「ひらがななぞりん」の「なぞりんペン」を追加で購入したいのですがどうすればよいですか?
「なぞりんペン」は、市販の代用品もご利用いただけます。以下どちらかの方法でご購入ください。 1.代用品を購入する場合 市販のパイロット社製のホワイトボードマーカー細字(WBMA-7SN)で代用できますので、お近くの文房具店などでお求めください。 ※上記のペンの方が「なぞりんペン」よりも少し細いです。 【参考】PILOTメーカーサイト ... 詳細表示
「ひらがななぞりん」の「なぞりんペン」が書けなくなりました。
キャップを閉め忘れると一晩で乾燥してしまう可能性があります。ペンのキャップをしっかり閉めてしばらく置いてみてください。蓋をギュッと閉めて、数時間置いていただくと、インクが出る場合があります。 詳細表示
「ひらがななぞりん」の「透明シール」がうまく使えません。使い方を教えてください。
しまじろうクラブで透明シールの使い方を詳しく紹介した動画をご用意していますので、ぜひご覧ください。 しまじろうクラブはこちら 詳細表示
「ひらがななぞりん」のピザやさんカードの使い方が分かりません。
カード下部がなぞりんから飛び出る形で使用します。 ●▲■ボタンを2つ連続して押して答えます。 ①電源をいれてカードをさします。 ②音声ガイダンスに従ってなぞります。 ③なぞった文字をヒントに下部の選択肢から正解を選ぶ ④選択肢の右上にあるボタンマークに従って、ボタンを2つ押して答えます。 下の例の場合、■を2回押して答えます。 ※ほかのカード... 詳細表示
下の部分を切り離していただくと、問題なくお使いいただけますので、お試しください。 ※選択肢をカードとセットにするためにあえてつなげてお届けしましたが、切り離しても問題ないように下の部分にもカードの名称をいれています。 詳細表示
5件中 1 - 5 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。