〈デジタルEnglishプラス〉と〈こどもちゃれんじEnglish〉の違いを教えてください。
〈デジタルEnglishプラス〉 ・学び方:タブレット1台で英語を学ぶ ・教材の届き方:毎月、教材を配信(お届けする教材はありません) ・カリキュラムのゴール:英語を聞く力と話す力を身につける ・学習する英語:約120語・約12フレーズ (年間語彙数 年長:約900語 年中:約700語) 〈こどもちゃれんじEnglish〉 ・学び方:連動したエデュトイ・BOOK... 詳細表示
タブレット1台で、英語を聞き、ゲームや録音などのアクティビティーをとおして、英語を聞く力・話す力を育む講座です。4・5さいコース(年中さん)と5・6さいコース(年長さん)の2コースをご用意しています。 ・毎月のレッスン:8レッスン配信(1レッスン5分程度) ・学習する英語:約120語・約12フレーズ (年間語彙数 年長:約900語 年中:約700語) 〈デジタ... 詳細表示
〈デジタルEnglishプラス〉と〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉の英語レッスンの違いを教えてください。
〈デジタルEnglishプラス〉では楽しみながら学習することはもちろん、「英語を聞く力・話す力」を身に付けることを目標にした講座です。 〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉の英語レッスンでは、身近な英語を聞いて英語に慣れ親しむことを目標にしています。 そのため以下のような違いがあります。 ・レッスン数 〈デジタルEnglishプラス〉のレッスン量は月8回 〈すてっぷタッチ〉〈じゃん... 詳細表示
お手持ちのスマートフォンやタブレットでご利用いただける、お子さまの「思考力・理数脳」を育てるアプリです。 毎日の学習トレーニングを通して、お子さまの考える力や算数の基礎を楽しく身につけることが出来ます。 年齢に一律ではなく、お子さまの理解度に合わせたトレーニングが自動出題されますので、お子様1人1人にぴったりの学習が可能です。 また、お子様ごとの学習データを分析して、苦手なところは放置... 詳細表示
「シングルプラン」「ファミリー割プラン」のご解約については、下記の手順で行うことが出来ます。 ■App Storeからご利用の方(iPhone/iPad) 1.「App Store」アプリを開く 2.画面右上のユーザーアイコンを選択 3.「サブスクリプション」を選択 4.「さんすう思考力プラス」を選択 5.「サブスクリプションをキャンセルする」を選択 6.「キャンセ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉会員のかたにはお得に始めていただける会員特別価格をご用意しています。 会員特別価格:〈デジタルEnglishプラス〉の受講費は1号あたり740円(税込)です。 ※一括払いのみ(740円×12カ月=年間8,880円) ※〈こどもちゃれんじ〉を受講中でない場合の通常価格は、通常価格は1,138円(一括払い13,656円)になります。 ※1号のみのご受講はできません。 詳細表示
「無料プラン」の場合、有料プランに比べて下記の機能に制限がかかりますが無料でご利用頂けます。 ・1日に挑戦できるトレーニング数が1つ(有料プランは6つ) ・学習の記録確認と学習レベル変更ができない ・冒険できるステージがステージ3まで 全ての機能をご利用頂くには、有料の「シングルプラン」「ファミリー割プラン」へのご契約をお願いします。 有料プランでは、ご契約... 詳細表示
〈デジタルEnglishプラス〉は、退会後3カ月間はご利用いただけます。 詳細表示
〈デジタルEnglishプラス〉はいつ、どんな教材が届くのですか。
〈デジタルEnglishプラス〉は、毎月、前月25日に定期的に教材を配信します。 配送でお届けする教材はありません。 詳細表示
〈さんすう思考力プラス〉学習トレーニングをもっとたくさん取り組ませたい。
〈さんすう思考力プラス〉では、幼児にとって最適な学習時間の観点から、1日最大6つのトレーニングに取り組むことが出来ます。 ※無料プランについては、1日1つまで。 ※トレーニングの回数は毎日0:00にリセットされます。 無料プランをご利用の場合、有料プランのご契約をご検討ください。 詳細表示
143件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。