<こどもちゃれんじ>の「おたんじょうび記念セット」とはなんですか?
「おたんじょうび記念セット」は、お誕生日をきっかけに「自分を大切にできる気持ち」を育むための特別教材です。お子さまの年齢に合わせたものをお届けします(別途のお申し込みや追加の受講費は不要です)。 ●教材のお届け対象となるかた 〈こどもちゃれんじ〉ぷち~じゃんぷのいずれかの会員様で、お子さまのお誕生月の月号教材を受講されているかたが対象です。 ※お誕生月よりも前の月号で退会さ... 詳細表示
〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 から、〈こどもちゃれんじすてっぷ〉もしくは〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉にスタイル変更した場合、「チャレンジパッド」で学習コンテンツを利用できますか?
ご利用できます。ご受講いただいた〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 のレッスンやおたのしみアプリの学習コンテンツは、退会やスタイル変更後もご利用いただけます。 ただし、2024年度にご受講いただいた学習コンテンツの利用期限は、〈じゃんぷタッチ〉の場合は小学校1年生の2025年6月24日まで、〈すてっぷタッチ〉の場合は2026年3月24日までとなります。 詳細表示
〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 の各レッスンについて教えてください。
〈じゃんぷタッチ〉のカリキュラムは以下になります。 ● レッスンのテーマ:「ひらがな」「カタカナ」「数・図形」「とけい」「考える力」 「プログラミング」 「自然科学」「社会性」「ルール・マナー」「アート」「音楽」「英語」 ●毎月の必須学習:メインレッスン (23~26レッスン) ●もっと学習したいかた向け:プラスレッスン (18~20レッスン) このうち、毎日3つをオススメし... 詳細表示
〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 で新しい月号が自動更新されていますが、前月号は見られないのですか?過去の月号を見るにはどうすればいいですか?
新しい月号が自動更新されたあとも、「保護者用設定(おうちのかたへ)」の「レッスン一覧」からご受講済みの〈じゃんぷタッチ〉〈すてっぷタッチ〉の過去月号のレッスンに取り組むことができます。 詳細表示
〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 の英語レッスンでは、どんな内容を学習できますか?
英語は、追加受講費不要で学習できます。 映像ストーリーやアクティビティを楽しむ中で、楽しく英単語やアルファベット・定型フレーズの音にふれることができ、「英語って楽しい!」の気持ちを育む内容となっています。単語や表現をただ聞くだけではなく、どのような「場面」で使われる表現なのかを知ることができる映像をご用意。絵探しゲームなどのアクティビティでさらに能動的に習得できます。 詳細表示
おたんじょうび記念セットフォトブック引換券の使い方を教えてください。
自分の写真で下記のフォトブック作成WEB画面にてフォトブックを作成し、「カート(注文内容確認)」画面に進むとクーポン番号を入力する場所があります。 そちらにフォトブック引換券に印字されている引換番号を入力して、「次へ」ボタンをクリックすると、割引が適用されます。 <富士フイルムフォトブック作成WEB画面> 1歳はこちらから 2歳はこちらから 3歳はこちらから 4歳... 詳細表示
〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 に、エデュトイ(知育玩具)はつきますか?
はい、エデュトイ(知育玩具)のお届けがあります。 〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉は専用タブレットメインの学習法になりますが、年に数回、手元で操作する体験や生活の中で活用する体験を通して、より学びが深まるテーマについてエデュトイをお届けします。 〈すてっぷタッチ〉10、12、2月号 〈じゃんぷタッチ〉8、10月号 〈こどもちゃれんじすてっぷ〉や、〈こどもちゃれんじじゃ... 詳細表示
〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉 は、いつから利用できますか?
・4月号の学習コンテンツは2024年3月25日(月)からお使いいただけます。 以降、毎月定期的に配信します。 ・4月号は4月1日(月)までにお届けします。 以降、毎月25日ごろに、次の月号の教材コンテンツを専用タブレットにデータ配信します。 ※〈じゃんぷタッチ〉は、4・6・8・10・1月号の年5回、郵送で教材を当月1日までにお届けします。 ※〈すてっぷタッチ〉は、4・6... 詳細表示
おたんじょうび記念セットフォトブックの作り方を教えてください。
作り方など具体的なことに関しては、動画でご確認いただけます。 《【公式】1歳のしまじろうおたんじょうび記念フォトブックの作り方動画》 《【公式】2歳、3歳、4歳、5歳、6歳のしまじろうおたんじょうび記念フォトブックの作り方動画》 《【公式】しまじろうおたんじょうび記念フォトブックの作り方ショート版》 こちらのQAでもご覧いただけます。 ... 詳細表示
進級時や退会後の利用期限についてはそれぞれ以下の通りです。 ■〈すてっぷタッチ〉 退会時・学習スタイル変更時 2024年度にご受講された月号分の学習コンテンツは、2026年3月24日までご利用いただけます。保護者向けサービス「おうえんネット」で学習状況をご確認いただける期間も同様です。 ※利用期限のあるアプリはその利用期間内となります。 ※受信したメー... 詳細表示
40件中 1 - 10 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、こどもちゃれんじよくある質問トップから再度、検索してみてください。