〈Challenge English〉のニックネームの変更はできますか?
いつでも変更することができます。以下の手順をご確認ください。 ニックネームの中に、不適切な文字列が含まれている場合は、登録ができないようになっております。その場合は、赤文字で注意が表示されますので、別のニックネームで設定してください。 1. 「ホーム」→「ひみつどうぐ」で「My Page」を選択 ↓ 2. 「My Page」で... 詳細表示
<Challenge English>タブレットでアプリがうまく起動しません (2023年3月25日~)
使用しているアプリケーションをすべて終了させてから、起動するか確認してください。 タブレットの場合は、バックグラウンドでアプリケーションが起動している場合がありますので、次の手順で一度終了させてください。 ●iPadの場合 ホームボタンをダブルタップし、タスクバー上のアプリケーションアイコンを長押し、もしくはプレビュー画面を上にスワイプして、終了させてください。... 詳細表示
<Challenge English>「録音設定」の確認や「録音ボリューム」の調節のしかたがわかりません
次のことを確認してください。 <Challenge English>アプリでは、画面右上のスピーカーアイコンから 音量の設定ができます。 この画面では、音(音楽以外)、音(音楽)、マイクの設定と設定確認ができます。 マイクに向かって話すと、画面下部の音量レベルのメーターが反応します。 <Challenge English>アプ... 詳細表示
申し訳ございません。レッスンの録画映像のご提供はありません。 詳細表示
レッスンサイトの「Reservation(予約)」から、まずは使用するチケットと受講したいレッスン内容を選んでください。 「日付」 「曜日・時間帯」 「先生」からご希望の選択方法で、レッスンを検索いただけます。 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングの購入後のチケットの払い戻しはできますか?
一度ご購入いただいたレッスンチケットの払い戻しはできません。 チケットの有効期間内で退会・契約終了される場合でも、残数分の代金はご返金できませんのであらかじめご了承ください。 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングの追加チケットの価格と入金方法を教えてください
追加チケットの価格は種類、枚数によって異なります。 「通常コース」の追加チケットの価格と購入方法は、「おうちのかたウェブ」よりログインし、「追加チケットお申し込み」からチケット購入画面に進みご確認ください。 https://login.benesse.ne.jp/ce/login 一度ご購入いただいたレッスンチケットは、未使用でも払い戻し... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングでトラブルが発生したときに先生に状況を伝えたいです。
4月号、または<オンラインスピーキング>受講開始時にお届けしている「オンラインスピーキング活用ガイド」巻末の<オンラインスピーキング>おたすけシートをご活用ください。下記に掲載している「お役立ちフレーズ集」も、出力のうえご活用いただけるようになっております。 先生は日本語が理解できません。先生が英語を読めるよう、英語の面をカメラに近づけて3秒程度見せ続けてください。 ... 詳細表示
<Challenge English>同じテストに複数回合格したら、合格した分「努力賞ポイント」がもらえますか。(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに<Challenge English>のみご受講の方)
もらえません。「努力賞ポイント」は、お子さまにとってチャレンジングな(手ごたえ感がある)課題をクリアしたことへの認め・ご褒美になるため、同じテストに複数合格しても、「努力賞ポイント」の付与はありません。 詳細表示
<Challenge English>1か月にたくさん合格すれば、その分「努力賞ポイント」が付与されますか?(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに<Challenge English>のみご受講の方)
はい。ただし、1か月につき上限は1レベル分の合格分まで(=24ポイント)となります。 ※<Challenge English>は進度を調節できる講座ですが、1か月に1レベル以上進むことは、一気にインプットする学習量が過多となり、力として定着しないことが懸念されます。そのため、1レベル以上を進みすぎない考慮もありポイント数の上限を設定しています。 ... 詳細表示
145件中 61 - 70 件を表示