毎月20日頃、その月の「CE TVライブ」の録画授業を配信いたします。翌年度末まで視聴が可能です。 詳細表示
参加するレッスンをキャンセル・変更したい場合はどのようにしたらよいですか。
【キャンセルしたい場合】 一度申し込まれたレッスンのキャンセル連絡は不要です。 【変更したい場合】 新たに参加希望するレッスンの申し込みをお願いいたします。 ※参加を希望するレッスン開始時刻の1時間前までのお申し込みが必要です。 ※すでに定員5,000名に達している場合は、変更ができません。あらかじめご了承ください。 詳細表示
「AIスピーキング」の「マイク」の操作の仕方がわかりません。
「AIスピーキング」では、お子さまが英語を話す際は「マイクボタン」を押し続けてください。マイクボタンを押して、マイクボタンの色が変わっているとき(緑色になっているとき)に、音声を認識できます。そして話し終わったら、押し続けていたマイクボタンをゆっくりと離してください。 マイクボタンが緑色に変わる前に話し始めたり、押していない時に話したりすると、音声を正しく認識できません。 ※デバイス... 詳細表示
オンラインスピーキングの「ウェルカムレッスン」とは、どのようなレッスンですか?
【ウェルカムレッスンとは】 はじめてのお子さまでも、安心して楽しめるように作られたレッスンです。 3レッスンあります。先生は、できるだけ簡単な英語で話し、通常より多くの日本語が画面に表示されますので、安心です。 本レッスンの受講には、チケットが1枚必要です。 【こんなかたにおすすめ】 ・外国人の先生と話すのは緊張するお子さまに ・一度レッスンを受け... 詳細表示
Challenge English: TypeError: #2007と書かれたエラー画面が表示されました。どうしたらいいですか。
FAQ「<Challenge English>エラー画面が表示されました。どうしたらいいですか?」の手順をご参照ください。 詳細表示
オンラインスピーキングを月2回・月3回・月4回受講の場合、どのようなレッスンを行いますか?
レッスンは各レベルの、ステップごと1回目~4回目までご用意しています。 1回目は各レベルのステップに合わせた基本のレッスンです。 各ステップでは最初に1回目は必ずご受講ください。 2回目以降のレッスンでは、繰り返し習ったことをスパイラルで学習することで、さらなる定着を目的としています。これまでやった内容の復習に加えて、単語や文字の読みなどを強化し... 詳細表示
<Challenge English>自分のレベルより下のレベルのトレーニングに取り組むことはできますか?
前に取り組まれたレッスンは、何度でも学習する事ができます。 ■現在のステップ内のレッスンに再度取り組みたい場合 1. 「ホーム」画面で「マップ」を選択します。 2. 「マップ」画面で「黄色」になっているボタンを選択すると、該当レッスンが始まります。 ■現在のステップ以外のレッスンに再度取り組みたい場合 1. 「ホーム」画面→「ひみつどうぐ... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングの追加チケットの価格と入金方法を教えてください
追加チケットの価格は種類、枚数によって異なります。 「通常コース」の追加チケットの価格と購入方法は、「おうちのかたウェブ」よりログインし、「追加チケットお申し込み」からチケット購入画面に進みご確認ください。 https://login.benesse.ne.jp/ce/login 一度ご購入いただいたレッスンチケットは、未使用でも払い戻し... 詳細表示
はい、どのレベルのレッスンもお申し込みは可能です。(「レベル1・2向け」「レベル3・4向け」「レベル5以上向け」の3レベルあります。) ただし、「CE TVライブ」は、それぞれのレベルに応じた「つまずきやすいポイント」や「大事なポイント」を解説したり演習したりすることを通じて、確かな英語力を培っていただくことがねらいですので、お子さまの〈Challenge English〉アプリの... 詳細表示
<Challenge English>Windows10、Windows8.1で「<Challenge English>アプリ」を使用すると画面が真っ白になったり、フリーズする
Windows10、Windows8.1のPCでWindows版<Challenge English>アプリを使用すると、一部のPCで画面が真っ白になったり、フリーズしてしまうことがあります。 解消方法として、下記操作をお試しいただき改善が見られるかをご確認ください。 1.「Challenge English」の再インストールをお試しください。 FAQ「「アプリをあ... 詳細表示