教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 Challenge English(小学生向け) 』 内のFAQ

145件中 31 - 40 件を表示

4 / 15ページ
  • <Challenge English>オンラインスピーキングではパソコンやタブレットの内蔵カメラや他のウェブカメラ、内蔵マイクや他のウェブカメラについているマイク機能を使用できますか?

    ご使用いただけます。 ただし、<Challenge English>でご購入いただいたカメラの内蔵マイク機能(Magic Sound)は音声品質があまりよくありません。このカメラの内蔵マイクの利用は避けてください。 ※カメラによってはデバイスドライバのインストールが必要な場合があります。 パソコンの場合は「音声・映像チェック」... 詳細表示

    • No:14842
    • 公開日時:2021/03/23 10:00

    • 小学講座
  • <Challenge English>オンラインスピーキングで先生の画像や音声が途切れます

    先生の画像や音声が途切れる場合は、画面左下または左上の「レッスンツール」アイコンを押して表示されるメニューから、「退出する」を押して退出してから、もう一度「レッスンを受ける」でレッスンを再開してください。 学習専用タブレットの場合は、「オンラインスピーキング」をタップするだけでレッスン画面が表示されます。 レッスンの最初から画像や音声が途切れるとき... 詳細表示

    • No:14750
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
    • ウィザードFAQ
  • <Challenge English>アプリ「レッスンツール」が起動しません。

    パソコン(Windows、Mac)でオンラインレッスン専用アプリ「レッスンツール」をインストールし、アイコンをクリックしても起動しません。 オンラインレッスンをご受講いただく際には、その都度、<Challenge English>アプリや<おうちのかたウェブ> からログインし、「レッスンを受ける」ボタンを押して、このアプリを自動起動しなければ、レッスンを受けることはできません。 必ず... 詳細表示

    • No:61875
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 〈Challenge English〉動作環境を教えてください

    最新のご利用環境は下記ページをご参照ください。年度途中のOS更新等に伴う対応追加があった場合は、「おうちのかたウェブ」のお知らせでもご連絡いたします。 ■2024年度のご利用環境はこちらから 詳細表示

    • No:34337
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • <Challenge English>低学年で<Challenge English>レベル7だが、今後中学生版に切り替えたほうがいいですか?

    中学生版は、下記の理由から、小学生、特に低中学年のかたには使いこなすのが難しいものとなっております。 小学生のあいだは、小学生版での学習をおすすめします。 ・活用サポートのイベントやお知らせなどが、中学生の生活を想定したものになっていること。 (例)部活や定期テストの話題、入試情報など。 ・特に、有料オプションの<オンラインスピーキング>とセッ... 詳細表示

    • No:37072
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • オンラインスピーキングのレッスンの予約(日時・先生)を変更したいです。

    レッスン画面の「予約済みレッスン一覧」にある「予約を変更」ボタンから変更できます。 「予約を変更ボタン」を押すと、「予約方法選択画面」が出ますので、通常と同じように、日付/曜日と時間帯/先生から予約をすれば、変更できます。 ※変更をする場合は、元のレッスンの1時間前までに変更の予約を完了させてください。 1時間前を超えると元の予約のキャンセルはできず、チケットが消化されます... 詳細表示

    • No:14840
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • <Challenge English>のおすすめの使い方を教えてください

    1ステップを1か月かけて進むやり方、1ステップを2か月かけて進むやり方をモデルプランとしていますが、あくまでも目安です。 実際は、「もくひょうせってい」機能を使ってお子さまにピッタリの使い方を設定することをおすすめします。 「もくひょうせってい」は、レベルを決めた後にできるようになっています。 そのためレベルを設定しなおすと、目標設定も再度行うことになりますが、ご自身で... 詳細表示

    • No:38279
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • オンラインスピーキングのレッスン中、先生が「宿題」について話していましたが、宿題はなんのことでしょうか?

    レッスン終了後場合に応じて教師が宿題をださせていただく場合があります。 宿題は、お子さまの〈Challenge English〉アプリにレッスン後に届く「レッスンレポート」に表示されます。 ※お子さまのレポートに表示されているレッスンのアイコンをクリックすると、直接該当のレッスンに取り組める仕組みになっています。 ※おうちのかたウェブには、該当の... 詳細表示

    • No:15708
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • オンラインスピーキングのレッスンの予約ができません

    プロフィールの登録を済ませていないとレッスンの予約はできません。 プロフィールの登録は、おうちのかたがお子さまとご相談のうえ設定してください。 「おうちのかたウェブ」から「オンラインスピーキング」を選択し、[初めてご利用のかたへ]をご覧ください。レッスンに必要な準備が記載されています。 レッスンの予約は、「おうちのかたウェブ」または<Challenge En... 詳細表示

    • No:14844
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • <Challenge English>オンラインスピーキングの先生の声が聞こえません。または小さくて聞きにくいです。

    スピーカーボタン(レッスン画面右上または右下)がオフ(赤:マークに斜線がついている)になっていないか、確認してください。 オフ(赤)の場合は、スピーカーボタンをクリックし、オン(緑:斜線がついていない)にしてください。 スピーカーボタンがオン(緑色)にもかかわらず、レッスンの途中から音声の調子が悪くなった場合は、画面左下または左上の「レッスンツール」アイコンを押して表... 詳細表示

    • No:14751
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
    • ウィザードFAQ

145件中 31 - 40 件を表示