オンラインスピーキングの「ウェルカムレッスン」とは、どのようなレッスンですか?
【ウェルカムレッスンとは】 はじめてのお子さまでも、安心して楽しめるように作られたレッスンです。 3レッスンあります。先生は、できるだけ簡単な英語で話し、通常より多くの日本語が画面に表示されますので、安心です。 本レッスンの受講には、チケットが1枚必要です。 【こんなかたにおすすめ】 ・外国人の先生と話すのは緊張するお子さまに ・一度レッスンを受け... 詳細表示
<Challenge English(中高)>2021年4月からの変更点を教えてください。
2021年からの変更点についてお伝えします。 1 <CE中高アプリ>検定対策モード 2020年に登場した「検定攻略モード」に、2021年3月20日より下記の機能が追加となります。 ・設定した技能と残り日数をもとに、1日何レッスン取り組めばよいか、「検定攻略モード」TOP画面に表示されます。 ・「検定攻略モード」内Speakingの英検®準1級、... 詳細表示
<Challenge English>アプリケーションのインストール方法を教えてください
ご利用のデバイスを選択し、手順を確認してください。 詳細表示
<Challenge English>スピーキングトレーニング(会話・発音)で話した英語がうまく通じません
次のいずれかを選択し、内容を確認してください。 (発音判定システムは、音素単位で一致または近似する部分が多い場合には、 正解と認識されることがあります。) 詳細表示
<Challenge English>タブレットでアプリがうまく起動しません
使用しているアプリケーションをすべて終了させてから、起動するか確認してください。 タブレットの場合は、バックグラウンドでアプリケーションが起動している場合がありますので、次の手順で一度終了させてください。 ●iPadの場合 ホームボタンをダブルタップし、タスクバー上のアプリケーションアイコンを長押し、もしくはプレビュー画面を上にスワイプして、終了させてください。... 詳細表示
<Challenge English>会員番号とパスワードがわかりません
会員番号とパスワードは、進研ゼミ小学講座(「チャレンジ」「チャレンジタッチ」)の4月号または入会月でお届けしている「会員番号シール」でご確認ください。 ※ウェブ上での入会手続きで、ご自分でパスワードを設定されたかたは、「会員番号シール」に印字されていない場合があります。 会員番号・パスワードがわからないかたは、以下のページをご確認のうえでお手続きください。 会員... 詳細表示
「<Challenge English>アプリ」を削除する方法を教えてください
次の手順で削除(アンインストール)を行ってください。 詳細表示
努力賞の付与対象になったかは、どのように確認するのですか?(「進研ゼミ小学講座」を受講せずに「Challenge English」のみご受講の方)
<チャレンジイングリッシュ>のアプリ上では確認できません。 「おうちのかたウェブ」の「手続き」から確認できます。 ※「進研ゼミ小学講座」をご受講中のかたについては、2019年度からステップアップテスト・レベルアップテストを「進研ゼミ小学講座」の受講費内で提供するように変わっていますので、努力賞ポイントの付与はありません。 詳細表示
<Challenge English>低学年で<Challenge English>レベル7だが、今後中学生版に切り替えたほうがいいですか?
中学生版は、下記の理由から、小学生、特に低中学年のかたには使いこなすのが難しいものとなっております。 小学生のあいだは、小学生版での学習をおすすめします。 ・活用サポートのイベントやお知らせなどが、中学生の生活を想定したものになっていること。 (例)部活や定期テストの話題、入試情報など。 ・特に、有料オプションの<オンラインスピーキング>とセッ... 詳細表示
Challenge English:アバターの変更はできますか?
いつでも変更することができます。以下の手順をご確認ください。 1. 「ホーム」→「ひみつどうぐ」で「My Page」を選択 ↓ 2. 「My Page」でアバターの右にある「鉛筆マーク」を選択 3. 「アバター」選択画面で、変更したいアバターを選び、「OK」を選択 4. 「My Page」で「... 詳細表示