教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 Challenge English(小学生向け) 』 内のFAQ

145件中 141 - 145 件を表示

15 / 15ページ
  • <Challenge English>「CE★TVライブ」録画の視聴可能期間を教えてください。

    毎月配信日の翌日から、その月の「CE★TVライブ」の録画が見られます。配信日から約3か月、録画を視聴いただけます。 詳細表示

    • No:62607
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • <Challenge English>「CE★TVライブ」どのレベルのレッスンも参加できますか?

    はい、どのレベルのレッスンもご参加は可能です。(「レベル1・2向け」「レベル3・4向け」「レベル5以上向け」の3レベルあります。) ただし、「CE★TVライブ」は、それぞれのレベルに応じた「つまずきやすいポイント」や「大事なポイント」を解説したり演習したりすることを通じて、確かな英語力を培っていただくことが狙いですので、お子さまの〈Challenge English〉アプリの学... 詳細表示

    • No:62605
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • <Challenge English>オンラインスピーキングのアプリのインストール方法を教えてください 

    パソコン・iPadでのレッスンの受講には、「レッスンツール」アプリのインストールが必要です。 ダウンロードサイトはこちら インストールされていない場合、レッスンをご受講いただけません。必ずレッスンの前にインストールを完了させてください。 なお、レッスンルームの入室は「レッスンツール」アプリからではなく、〈Challenge English〉アプリや「おうちの... 詳細表示

    • No:61858
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • 「AIスピーキング」の「AI」は、どのような機能なのですか?

    テーマや場面設定に合わせて、習得していただきたい表現を用いながら英会話を進められることを目的に、独自の設計に従って会話が進行すること、またお子さまの発話内容の判別をしていることを「AI」と表現しております。機械学習による自由会話のような仕組みではございません。 音声判定・判別に使用しているのは、株式会社アドバンスト・メディアの「子供英語用音声認識エンジン」をベネッセ独自の発音判定基... 詳細表示

    • No:57764
    • 公開日時:2020/03/19 10:00
  • <Challenge English>自分のレベルより下のレベルのトレーニングに取り組むことはできますか?

    前に取り組まれたレッスンは、何度でも学習する事ができます。 ■現在のステップ内のレッスンに再度取り組みたい場合 1. 「ホーム」画面で「マップ」を選択します。 2. 「マップ」画面で「黄色」になっているボタンを選択すると、該当レッスンが始まります。 ■現在のステップ以外のレッスンに再度取り組みたい場合 1. 「ホーム」画面→「ひみつどうぐ... 詳細表示

    • No:15453
    • 公開日時:2021/01/27 10:00

145件中 141 - 145 件を表示