<Challenge English>オンラインスピーキングの「通常コース」と「検定攻略コース」の違いは何ですか?
「通常コース」は、毎月<Challenge English>アプリに連動したカリキュラムのレッスンで、「話す」力を伸ばすコースで、2019年度までもご提供してきた月号制のものです。「検定攻略コース」は、外部検定試験受験予定のかた向けの、本番対策が必要なときに利用できる回数制のコース(別途お申込み・追加料金要)で、2020年度より始まりました。 詳細表示
「Challenge Englishワーク」が子ども1人で取り組むには難しすぎると思っています。どう使えばよいですか?
小学生向けの「Challenge Englishワーク」は、英語4技能のうち「書く」技能をデジタルレッスンで習得しながら実際に4線上に書くことで定着を高める教材です。定着を高めることが目的のため、難しく感じることが少なくありません。 お子さまが取り組まれているデジタルレッスンのレベルに合わせ、「ステップアップテスト」終了後に取り組んでください。それでも難しいと感じられる場合... 詳細表示
Challenge English(小学生版):2020年度からの<マンツーマントーク>チケットの有効期限について教えてください。
<マンツーマントーク>は、2020年度より<オンラインスピーキング>という名称にかわります。 お子さまの学年により、<マンツーマントーク>チケットの有効期限が異なります。 お子さまが小学1年生~3年生のかた チケットの有効期限は、翌月末日です。 例)5月のチケットは、6月末までご利用いただけます。 お子さまが小学4年生~6年生のかた ... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングの先生はどのような人ですか?
先生は、全員フィリピン在住の外国人の先生で、現地のレッスンセンター(オフィス)からレッスンを行っています。 以下の特長を持ち、スキルを維持向上させるためのトレーニングを日々受けています。 【指導法】 ●<Challenge English>で使用している米国の標準的な発音や、日本の子どもたちへの指導ノウハウを踏まえた、ベネッセ独自の指導法 ●中高生がつまずきがちな文法を、... 詳細表示
<Challenge English>レベルチェックを受けたくありません。どうしたらよいでしょうか?
お子さまの英語力に合ったレベルから学習をスタートしていただくために、原則として英語の既習・未習に関係なく皆さまに受けていただくものになっています。 現在の英語力をチェックテスト形式で出していく過程で、どうしてもお子さまにとって難しい問題が出ることもありますが、「できなくてもだいじょうぶ」と声をかけながら、受けていただくことをおすすめします。 しかし、お子さまが「レベルチェ... 詳細表示
<Challenge English>予約済みのオンラインスピーキングのレッスンの内容(レベル・ステップ)を変更したい
レベル・ステップ変更の場合は、一度予約をキャンセルしてから、予約をし直してください。 ※予約済みのレッスンと、同じ時間・講師で再予約可能とは保証できかねます。 ※チケット有効期限まぎわの時期は特に予約が混み合います。一旦キャンセルすると再予約が難しい場合がありますので、ご注意ください。 詳細表示
<Challenge English> 「学習専用タブレット」でオンラインスピーキングをより快適に利用する方法はありますか?
オンラインスピーキングを受講される前に、「学習専用タブレット」の再起動をお勧めします。 再起動には少し時間がかかりますので、オンラインスピーキングの開始までに、時間に余裕を持って再起動してください。 「チャレンジタッチ」再起動の方法 1.電源ボタンを長押しすると、画面上に「電源を切る」と表示されるので、右下の「OK」をタップして電源を切ってください。 ... 詳細表示
Challenge English: 先生の数は現状何人位いるのでしょうか?
随時変更しております、平日、週末等によって先生数は変動しますが、現在数十名以上の先生が在籍しています。 ※今後も変動可能性あります。予約は先着順となりますので、必ずご希望の日時に予約が取れるとは限りませんが、予めご了承ください。 詳細表示
Challenge English:「開発元は未確認です」とメッセージが表示されて起動できません。
Macで起動するときに、このメッセージが表示されることがあります。次の方法で起動してください。 ①キーボードのControlキーを押しながら「ChallengeEnglish」をクリックし、「開く」を押してください。 ②「“ChallengeEnglish”の開発元は未確認です。開いてもよろしいですか?」とメッセージが表示されるので、「開く」を押してください。 ※手順で判ら... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキング「通常コース」のチケットはいつもらえますか?
「通常コース」の受講費チケットは、前月15日に付与されます。 付与されたときから、レッスンが予約可能です。 (例)6月のチケットの場合 ●予約可能期間(チケット付与日から有効期限まで): ・小1-3:5月15日~7月31日 ・小4-6:5月15日~8月15日 ●有効期限(受講可能期間): ・小1-3:6月1日~7月31日 ... 詳細表示