教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 Challenge English(小学生向け) 』 内のFAQ

145件中 101 - 110 件を表示

11 / 15ページ
  • <Challenge English>レベルチェックを受けずに、レベルを決めることはできますか?

    レベルチェックテストはスキップすることも可能です。スキップする場合、おうちのかたに各レベルの学習内容を確認いただき、開始レベルを選択していただきます。 〈Challenge English〉アプリの、レベルチェックテストを受けるかどうかをお選びいただく画面で、「受検しないでレベルを決める」を選択し、各レベルの説明をご確認いただいたうえで、レベルを決定してください。 ... 詳細表示

    • No:33392
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • <Challenge English>子どもがヘッドセットでオンラインレッスンを受講しています。レッスン中の音声を聞く方法はありますか?

    レッスン中の音声を聞きたい場合は、PC、またはiPad でご受講をお願いします。 ※「ゼミ」学習専用タブレットでヘッドセットなしでのレッスン受講は、全く利用できなくはありませんが、ハウリングしたり、ノイズが入りやすいのでおすすめしていません。 詳細表示

    • No:24490
    • 公開日時:2023/03/23 10:00
  • <Challenge English>録音機能の確認のしかたがわかりません

    次のことを確認してください。 <Challenge English>アプリでは、画面右上のスピーカーアイコンから音量の設定ができます。 この画面では、音(音楽以外)、音(音楽)、マイクの設定と設定確認ができます。 マイクに向かって話すと、画面下部の音量レベルのメーターが反応します。 <Challenge English>以外のアプリ... 詳細表示

    • No:15123
    • 公開日時:2015/03/24 14:17
    • 更新日時:2019/11/19 18:02
  • Challenge English:「再生設定」の確認や「再生ボリューム」の調整のしかたがわかりません。

    次のことを確認してください。 <Challenge English>アプリでは、画面右上のスピーカーアイコンから 音量の設定ができます。 この画面では、音(音楽以外)、音(音楽)、マイクの設定と 設定確認ができます。 <Challenge English>アプリの音量設定では効果がないときは、 ご利用のデバイスの設定を確... 詳細表示

    • No:15120
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
    • ウィザードFAQ
  • <Challenge English>初回設定で登録したメールアドレスを変更したいのですが

    「おうちのかたウェブ 」の「お手続き」から、変更してください。 詳細表示

    • No:15118
    • 公開日時:2015/03/24 13:22
    • 更新日時:2019/03/19 17:19
  • オンラインスピーキングのレポートはどのページでいつから見られますか?

    レッスン終了後にレポートが作成されてから、「おうちのかたウェブ」、またはお子さまの〈Challenge English〉アプリに届く「レッスンレポート」のメールを開くとレポートがご覧いただけます。 レポートはレッスン終了後に、レッスンの当日中には作成されます。レポートが作成されたら、ご登録のメールアドレス宛てにお知らせメールをお届けします。 詳細表示

    • No:14850
    • 公開日時:2021/03/23 10:00
  • <Challenge English>オンラインスピーキングの追加チケットの価格と入金方法を教えてください

    追加チケットの価格は種類、枚数によって異なります。 「通常コース」の追加チケットの価格と購入方法は、「追加チケットお申し込み」からチケット購入画面に進みご確認ください。 <オンラインスピーキング>通常コース追加チケットのご案内 一度ご購入いただいたレッスンチケットは、未使用でも払い戻しはできません。 チケットの有効期間内に退会される場合でも同様... 詳細表示

    • No:14832
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • <Challenge English>オンラインスピーキングの先生の声が聞こえません。または小さくて聞きにくいです。

    スピーカーボタン(レッスン画面右上または右下)がオフ(赤:マークに斜線がついている)になっていないか、確認してください。 オフ(赤)の場合は、スピーカーボタンをクリックし、オン(緑:斜線がついていない)にしてください。 スピーカーボタンがオン(緑色)にもかかわらず、レッスンの途中から音声の調子が悪くなった場合は、画面左下または左上の「レッスンツール」アイコンを押して表... 詳細表示

    • No:14751
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
    • ウィザードFAQ
  • <Challenge English>ワークブックは、どのような内容ですか?

    「小1,2」「小3,4」「小5,6」向けに分かれていて、<Challenge English>の「アルファベット」「フォニックス」「ライティング」で学習した内容が書けるかを確認することができる内容となっています。「進研ゼミ小学講座」会員の方は「おうちのかたウェブ」でダウンロードできます。「オンラインスピーキング(通常コース)」受講の方には年1回の冊子でお届けします。 詳細の内容は、... 詳細表示

    • No:14475
    • 公開日時:2024/03/22 10:00
  • <Challenge English>レベルチェックはどういう仕組みですか

    ボキャブラリー、リスニング、リーディングの3つのパートから成ります。 レベルチェック開始前にご回答いただくアンケートのご回答内容によって出題される問題が異なります。 お子さまの解答結果からレベルが判定された時点で、どのレベルから開始するとよいかのご提案をさせていただきますが、開始レベルはレベル1から8までの中からお選びいただけます。 お子さま以外のかたが解答したり、... 詳細表示

    • No:14461
    • 公開日時:2024/03/22 10:00

145件中 101 - 110 件を表示