オンラインスピーキング「検定攻略コース」はいつから予約可能になりますか。
<Challenge English>アプリでレベル設定がされていて、オンラインスピーキングのプロフィール登録が済んでいるかたは、「検定攻略コース」のチケット購入後、即付与され、予約が可能になります。 ※<Challenge English>アプリでレベル設定がまだのかたはレベル設定をお済ませください。レベル設定の翌日以降、オンラインスピーキングの予約ができるように... 詳細表示
「AIスピーキング」はいつ活用したらよいですか?また、1日にどれくらい取り組むとよいですか?
「友達会話」と「ペット会話」でそれぞれ以下をおすすめします。 「友達会話」は、会話を始めて、続けて、終わるまでの一連の流れを学習することができる、コミュニケーション力を伸ばすうえで重要なコンテンツです。1回にできるだけ長く会話を続けていただくことをおすすめいたします。例えば、ステップアップテストやレベルアップテストに合格したあとに、まとまった時間で取り組んでいただく... 詳細表示
「Challenge Englishワーク」が子ども1人で取り組むには難しすぎると思っています。どう使えばよいですか?
小学生向けの「Challenge Englishワーク」は、英語4技能のうち「書く」技能をデジタルレッスンで習得しながら実際に4線上に書くことで定着を高める教材です。定着を高めることが目的のため、難しく感じることが少なくありません。 お子さまが取り組まれているデジタルレッスンのレベルに合わせ、「ステップアップテスト」終了後に取り組んでください。それでも難しいと感じられる場合... 詳細表示
<Challenge English>オンラインスピーキングがとても難しく、レベルがあっていないように感じます。もっと勉強してから受講したほうがよいでしょうか?
オンラインスピーキングは、外国人の先生と1対1で英語のみでレッスンを進めるので、初めての場合は緊張のためか、難しく感じるお子さまも多いです。数回レッスンを受講すると慣れてきたという声をいただきますが、ご不安な場合は、以下ご参考ください。 ウェルカムレッスンの受講をおすすめします。 ウェルカムレッスンは、はじめてオンラインスピーキングを受けるお子... 詳細表示
オンラインスピーキングのレッスンの予約はいつまでできますか?
レッスン開始予定時刻の1時間前まで予約ができます。 たとえば、10:20開始予定のレッスンを受けたい場合には、当日の9:19まで予約が可能です。 ただし、パソコンやインターネット上のデータ処理でタイムラグが生じた場合には、その限りではありません。なるべくお早めにご予約ください。 詳細表示
レッスンの内容は選択いただけます。 <予約>→<チケット選択>→<レッスンを選択>とお進みください。画面に表示されているレッスンが選択できます。 現在学習中のレベルより1つ下のレベルのレッスンから、現在学習中のレベル/ステップまでのレッスンが表示されています。 (例)現在、レベル3ステップ5の場合:レベル3ステップ1~5と、レベル2のステップ1~... 詳細表示
<Challenge English>聞こえてくる音声にノイズが入ります
パソコン(Windows・Mac)をご利用の場合は、次のことを確認してください。 ベネッセのカメラをご利用の場合、カメラには内蔵マイク機能がついているため、 マイク入力デバイスの選択画面で「Magic Sound」と表示されますが、 音声品質があまり良くありません。 このカメラの内蔵マイクの選択は避けてください。 Windowsパソコンをご利用の... 詳細表示
「進研ゼミ小学講座」や<Challenge English>を退会したら、おうちのかたウェブは利用できますか?
最終受講月以降、<Challenge English>からのメールは届かなくなります。「おうちのかたウェブ」は最終受講月の翌々月末までは閲覧いただけます。 オンラインスピーキングサービスに関しては最終受講月の月号チケットはご利用いただけます。またレッスン予約ページは最終受講月の翌々月末で利用できなくなります。 詳細表示
<Challenge English>「ステップアップテスト」「レベルアップテスト」の違いはなんですか?
■ステップアップテスト: ステップアップテストでは各ステップで学習したことがどれくらい定着しているかを測ります。ステップ6のテストはステップ1から6までの定着を測り、合格するとおうちのかたウェブに結果レポートをお届けします。 ■レベルアップテスト: ステップ12で、次のレベルに進む力がついているかを確認するテストです。合格するとおうちのかたウェブに結果レポートをお届... 詳細表示
4月、8月、12月のタイミングで作成される、お子さまの4カ月間の〈Challenge English〉での取り組みをまとめたレポートです。「おうちのかたウェブ」でご確認いただけます。お子さまに合わせた学習アドバイスや、お子さま向けに「とくにがんばった学習をほめるメダル」などがご覧になれます。 4/5~5/31、8/3~9/30、12/5~1/31の期間に「おうちのかたウェブ」でアンケートに... 詳細表示