ラーニングペン おしゃべりしまじろう/おしゃべりまなびずかんの録音した音声が再生ボタンから出ない/録音したはずのページの再生ボタンから「ププッ」というエラー音が出ます。
録音容量の関係から、図鑑全体で最終の1データしか録音音声を保管していません。 ●各ページの再生ボタン:録音してすぐに音を聞く為にご利用ください。以前録音した音声があっても、違うページで録音をしてしまうと上書きされてしまう為、そのページには録音データがない事になり、「ププッ」という音が鳴ります。 ●背表紙の再生ボタン:図鑑の中で最後に録音した音声を聞く事が出来ます。 ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじじゃんぷタッチ〉【いつでもタッチ】 オフラインで使用したい場合どこからダウンロードはできますか?
「保護者用設定(おうちのかたへ)」から選択します。レッスンダウンロードボタンを押し、ダウンロードしたい月号を選択してください。 ※保存期間は60日間です。 ※一カ月分のレッスンをダウンロードできます。 ※おたのしみアプリはダウンロードできません。 詳細表示
えんぴつの芯は、先がとがっていると、万が一皮膚をこすったり、目にあたったりした場合にケガをする恐れが高まり危険です。通常のえんぴつ削りで最後までけずりきると、先がかなり鋭利にとがります。お子さまの様子を見ながら、おうちの方が調整して削り、お渡しください。 詳細表示
「きみだけのおじぎそうおせわセット」のおじぎそうの種をなくしたり、発芽したけど枯れました。
種は黄色いトレーにテープ止めされてはいっていますので確認ください。 また、なくしたり、発芽後に枯れた場合は 最寄りのホームセンターや園芸店で市販されている、おじぎそうの種で代用できます。 詳細表示
「きらきら知育ブロック」のみどりくろしろには、10月号のようにドラムに乗せると音声がきけるパーツはないのか?
みどりん、くろりん、しろりんのマトリョーシカにはおしゃべりパーツはありません。ご了承ください。 詳細表示
「うみのいきものはっけんセット」がお風呂の壁やシートにうまく貼りつきません。
パーツや、シートを十分水でぬらしてご使用ください。 はりつける場所が、凸凹(でこぼこ)していると貼りつかない事があります。おふろの壁が凸凹(でこぼこ)してしまっている場合は、湯船の側面や鏡などに貼り付けてご使用ください。 詳細表示
ティンカリングワークブック内に綴じこまれている、ティンカリングシートの上にキットを並べて遊びます。 ワーク内でも遊びかたを説明しておりますのでご確認ください。 アプリで遊ぶ際には、まず「プログラミングプラスアプリ」をダウンロードしていただき、アプリ内の「ティンカリングゲーム」のアイコンを押してください。左上の「あそびかた」を押すと、撮影するまでの一式の流れが分かるようになっております。 詳細表示
Spin! Spin! Jewels!(スピンスピンジュエルズ)の遊び方がわかりません。
遊び方については、5月号教材Parents' Support(おうちのかたむけ冊子)、DVDの玩具のコーナーでも紹介しておりますので、ご覧ください。 またしまじろうクラブ <こどもちゃれんじ ぽけっとEngish>の部屋 でも、Parents' Supportで紹介している遊び方をご確認頂けます。 詳細表示
「いろみずじっけんキット」のこな・しらべ液をなめたり、飲んだりしてしまいました。安全性は問題ないでしょうか?
お届けした粉や調べ液は、乳幼児が全量飲んでも健康に害がない成分ものをお届けしています。 万一飲んでも、有害なものではありませんが、誤飲したときは、口をすすぎ、水や牛乳などを飲んだあと、しばらく様子を見てください。気になる症状が現れた場合には、医師の診察を受けてください。 詳細表示
レッスン開始1時間前までに、[Lesson レッスン]ページで[予約のキャンセル]をクリックしてください。 また先生も準備を行っていますので、なるべくお早めにキャンセルを行っていただけますようお願いいたします。 パソコンやインターネット上のデータ処理でタイムラグが生じた場合には、その限りではありません。なるべくお早めにキャンセルを行っていただけますようお願いいたします。 ... 詳細表示