教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中学講座

『 進研ゼミ 中学講座 』 内のFAQ

853件中 811 - 820 件を表示

82 / 86ページ
  • 【デジタルチャレンジ】【書く問題】書きの問題や記述問題はどう取り組めばいいのですか?

    ■レッスンの書く問題について動画で詳細を確認いただけます。 書く問題はどう解くの?~自動採点のしかた~ 書く問題はどう解くの?~自己採点のしかた~ 書く問題はどう解くの?~途中式があるとき・メモの使い方~ 書く問題はどう解くの?~変換できないとき~ 書く問題はどう解くの?~計算エリアの使い方~ 詳細表示

    • No:62950
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 「得点力アップレッスン」とは何ですか?

    各単元のまとめ学習ができるレッスンです。講義では<授業レッスン>の振り返りができます。演習ではその単元のレッスンの範囲の問題演習に取り組むことができます。 (中2のみ)演習の最後に<赤ペン先生の添削問題>に取り組むことができます。 ※単元によっては<赤ペン先生の添削問題>がない<得点力アップレッスン>があります。 詳細表示

    • No:62946
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【ハイブリッドスタイル】【中高一貫スタイル】今週の目標・学習プランの変更について動画で確認したい。

    困ったときに役立つ動画をご用意しています。 ■カリキュラムについて 毎月のカリキュラムはいつ決まるの?  1か月・1週間・1日で何レッスンやればいいの? どのレッスンをやればいいの? ■学習時間や目標点など設定したプランから変えたいとき 学習時間や目標点を変更したい! ■教材がたまるとき 予定どおりにレッスンをやりきれな... 詳細表示

    • No:62927
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「みんなのクチコミ」で投稿した内容が掲載されません。

    個人が特定できるものや、相手に不快な思いをさせるような内容は掲載されません。詳細は、以下をご確認ください。 投稿(とうこう)するときの4つの約束 詳細表示

    • No:62910
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「チャレ友チーム対抗」では、どの取り組みがカウントされますか?

    以下の教材の学習履歴について、表示している期間内に新しく取り組んだ学習レッスン数の合計をカウントしています。 ・デジタルチャレンジ ・定期テスト予想問題 (大問) ・暗記アプリ(確認問題) ・英単語アプリ(暗記カード) ・ニガテクリアレッスン ・受験カルテ ・高校カルテ ※受講されている学年・スタイルによっては無いものもあります。 ※<Challenge Eng... 詳細表示

    • No:62902
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 「みんなで勉強」に取り組んだのに「勉強ログ」に反映されません。

    学習した翌日の10時までにログが更新されます。 そのため、10時までに「みんなで勉強」にアクセスした場合は、前日分の取り組みがまだ表示されない場合もあります。 ※0:00~4:00に学習した<授業レッスン>・<思考力レッスン>・<得点力アップレッスン>・「暗記アプリ」・「定期テスト予想問題」・「英単語アプリ」の取り組みは、前日分となります。 それ以外のコンテンツへの取り組み... 詳細表示

    • No:62894
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 【ハイブリッドスタイル】HOMEの使い方を動画で確認したい。

    HOMEの使い方で困ったときに役立つ3分動画をご用意しています。 ■カリキュラムについて Q.毎月のカリキュラムはいつ決まるの? Q.1か月・1週間・1日で何レッスンやればいいの? Q.どのレッスンをやればいいの? ■習熟スコアについて Q.習熟スコアって何?  Q.習熟スコアは何点を目指せばいいの? Q.習熟スコアはどこで確認できるの... 詳細表示

    • No:62790
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「ときなおしカルテ」はどこにありますか?

    「ときなおしカルテ」は以下の方法で見ることができます。 HOMEの「自分でレッスンを選ぶ」をタップすると「授業カルテ」に遷移します。 「授業カルテ」のヘッダー部分に「ときなおしカルテ」のボタンが表示されますので、そのボタンをタップしてください。 タップすると「ときなおしカルテ」に遷移しますので、参照したい教科をタップして使用してください。 詳細表示

    • No:62770
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 「ときなおしカルテ」は、どんなときに使えばいいのですか?

    「ときなおしカルテ」には、「×」か「△」が残っているレッスンが集まっています。まだ正解できていない問題を解き直して「〇」を増やし、習熟スコアを上げていきましょう。 ×△の問題の数や、習熟スコアでレッスンを並べかえることができます。たくさん間違えているレッスンは、定期テスト前などに優先的に解き直しをしましょう。 詳細表示

    • No:62768
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
  • 「ときなおしカルテ」には、何が表示されますか?

    「ときなおしカルテ」には、演習に取り組んで「×」か「△」になった問題が1つでもある<授業レッスン>と<得点力アップレッスン>が表示されます。 また、演習に取り組んでいるときに「後で」にチェックした問題があるレッスンも表示されます。 詳細表示

    • No:62767
    • 公開日時:2021/03/19 10:00

853件中 811 - 820 件を表示