「まなびの手帳」の『進級応援割キャンペーン』の適用条件を教えてください。
適用条件は以下になります。 ・本キャンペーンは、エントリー時に〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」をご受講中で、5月号まで継続受講されたかたが対象のキャンペーンです。 ・本キャンペーンは、ご紹介いただいたお友だち・ごきょうだいが、〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ小学講座」「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ高校講座」(※高校生向け 進研ゼミ√Routeは除きます)のいずれかへ3/3(月)~4... 詳細表示
保護者から「ラーニングポイント」「応援メッセージ」を送る方法を知りたい。「ラーニングポイント」とは何ですか?
「月イチ成績表メール」内の、「お子さまへ応援メッセージを送ることができます」から、お子さまのタブレットに「スタンプ」「メッセージ」「ラーニングポイント」を送ることができます。 「ラーニングポイント」とはタブレット内で利用できるアイテムと交換するためのポイントで、ログインやレッスンの取り組みなどで付与されます。たまったポイントは、お子さまがタブレット上で使える「ごほう... 詳細表示
【神奈川県の中3生向け】 神奈川全県模試の「紹介ID」とはなんですか?
進研ゼミ 中三受験講座会員のかたが神奈川全県模試を受験される際、申し込み時に必要な「紹介ID」となります。 詳細はこちらの、中学講座サイト会員ページ内の「株式会社 伸学工房主催<神奈川全県模試>のご案内のページ」をご参照ください(ただし閲覧にはログインが必要です)。 ※「学習専用タブレット」からは神奈川全県模試のWebサイトには遷移しません。パソコンまたはスマ... 詳細表示
【北海道の中1、2、3生向け】 北海道学力コンクール(道コン)は、どのように申し込みをすればよいですか?
進研ゼミ会員のかたは北海道学力コンクール(道コン)を受験される場合、進研ゼミ生専用のページから申し込むことができます。 詳細はこちらの、中学講座サイト会員ページ内の「<北海道学力コンクール>のご案内」をご参照ください(ただし閲覧にはログインが必要です)。 ※「学習専用タブレット」からは北海道学力コンクールのWebサイトには遷移しません。パソコンまたはスマートフ... 詳細表示
アプリ内のマイページから変更できる情報と、別途お手続きが必要な情報がございます。 ▼マイページで変更できる情報 ・「興味のある教育情報」「お住いの地域」 →マイページ>情報設定 にて変更してください ・「お子様の表示名」「学年」「進研ゼミのご受講有無」「会員番号」 →マイページ>お子様情報 にて変更してください ・「姓名」「住所」「生年月日」 →ホーム>子ども登... 詳細表示
<取り組みお知らせメール><月イチ成績表メール>を<保護者サポート>からメールアドレス登録したのにメールが届かないのですが、なぜですか?
「取り組みお知らせメール」は、ご登録いただいた翌々日から、「月イチ成績表メール」は翌月号配信日頃から、配信を開始します。 ご登録から2日以上たっている場合、下記2点をお確かめください。 •メールアドレス登録は完了していますか? →メールアドレス登録の際には、まず「仮登録メール」が配信されます。 仮登録メールでご案内したURLにアクセスし、72時間以内に本登録の... 詳細表示
「まなびの手帳」のIDはアプリ内でアカウント登録いただいた際にご登録いただいた携帯電話番号になります。こどもちゃれんじ・進研ゼミの会員番号・パスワードとは異なりますのでご注意ください。 パスワードをお忘れの場合、メールアドレスをアプリに登録いただいておりましたら、パスワードの変更が可能です。 ログイン画面の「パスワードを忘れたかた」をタップして、本アプリで登録した携帯電話... 詳細表示
進研ゼミを退会された場合、変更は不要です。 詳細表示
<取り組みお知らせメール> <月イチ成績表メール> <定期テストお知らせメール> <月イチ応援メール>をテキスト形式からHTML形式へ変更したい。
「中学準備講座」「中学講座(ハイブリッドスタイル/中高一貫)」では、リンク先への遷移が容易で、グラフなどの確認ができるHTMLメールでの受信をおすすめしています。 HTMLメールでの受け取りをご希望の場合は、yahooメール、Gmailなどのブラウザメールをご登録ください(登録料は無料です)。 docomo 、 au 、softbank等のキャリアメールアドレスの... 詳細表示
スマートフォンを持っていませんが、「まなびの手帳」は使えますか?
申し訳ございません。「まなびの手帳」はスマートフォン専用アプリとなりますので、スマートフォン以外ではご利用いただけません。 ※タブレットは動作保証していません 詳細表示
36件中 1 - 10 件を表示