保護者からラーニングポイント、応援メッセージを送る方法を知りたい。ラーニングポイントとは、何ですか?
<月イチ成績表メール>内の、「お子さまへ応援メッセージを送ることができます」から、お子さまのタブレットにスタンプ、メッセージ、ラーニングポイントを送ることができます。 ラーニングポイントとはタブレット内で利用できるアイテムと交換するためのポイントで、ログインやレッスンの取り組みなどで付与されます。 ※ラーニングポイントと応援メッセージはご受講の月号につき、1回お送りいただけま... 詳細表示
【神奈川県の中3生向け】 神奈川全県模試の「紹介ID」とはなんですか?
進研ゼミ 中三受験講座会員のかたが神奈川全県模試を受験される際、申し込み時に必要な「紹介ID」となります。 詳細はこちらの、中学講座サイト会員ページ内の「株式会社 伸学工房主催<神奈川全県模試>のご案内のページ」をご参照ください(ただし閲覧にはログインが必要です)。 ※「学習専用タブレット」からは神奈川全県模試のWebサイトには遷移しません。パソコンまたはスマ... 詳細表示
【東京都・千葉県の中3生向け】 Vもぎのベネッセ紹介IDとはなんですか?
進研ゼミ 中三受験講座会員のかたがVもぎを受験される際、申し込み時に必要な紹介IDとなります。 詳細はこちらから中学講座サイト会員ページ内の「株式会社 進学研究会主催<Vもぎ>のご案内のページ」をご参照ください(ただし閲覧にはログインが必要です)。 ※「学習専用タブレット」からはVもぎのWebサイトには遷移しません。パソコンまたはスマートフォンからお申し込みを... 詳細表示
【登録内容の確認・変更】 退会する場合、メール配信を停止する手続きが必要ですか?
いいえ、手続きの必要はございません。 退会された場合は、自動的に「進研ゼミ」に関するサービスからのメールは停止となります。 ただし、退会の情報が反映されるまで時間がかかってしまうことがあるため、退会後もしばらくの間はメールが届いてしまう場合があります。何とぞご了承ください。 なお、「進研ゼミ」に関するサービスからのメールは停止となりますが、ベネッセからのお知らせメー... 詳細表示
【北海道の中1、2、3生向け】 北海道学力コンクール(道コン)は、どのように申し込みをすればよいですか?
進研ゼミ会員のかたは北海道学力コンクール(道コン)を受験される場合、進研ゼミ生専用のページから申し込むことができます。 詳細はこちらの、中学講座サイト会員ページ内の「<北海道学力コンクール>のご案内」をご参照ください(ただし閲覧にはログインが必要です)。 ※「学習専用タブレット」からは北海道学力コンクールのWebサイトには遷移しません。パソコンまたはスマートフ... 詳細表示
<取り組みお知らせメール><月イチ成績表メール>を<保護者サポート>からメールアドレスを登録したのにメールが届かないのですが、なぜですか?
<取り組みお知らせメール>は、ご登録いただいた翌々日から、<月イチ成績表メール>は翌月号配信日頃から、配信を開始します。 ご登録から2日以上経っている場合、下記2点をお確かめください。 •メールアドレス登録は完了していますか? →メールアドレス登録の際には、まず「仮登録メール」が配信されます。 仮登録メールでご案内したURLにアクセ... 詳細表示
【保護者向けサービス】 中学講座の保護者向けサービスにはどんなものがありますか?
中学講座をご受講中の保護者の方は、以下のサービスをご利用いただけます。 <まなびの手帳>アプリ ベネッセの保護者サポートアプリです。学習状況の確認やお手続きなど<保護者サポート中学講座>でご確認・ご利用いただけるメニューすべてに対応しています。 また、アプリの「マイページ」から情報登録いただくことで、47都道府県別の高校入試情報や最新の教育動向、「進研ゼミ」教材の効... 詳細表示
【提出課題】 【保護者向け】赤ペン、マークテスト、<合格可能性判定模試>などの提出課題の提出状況や点数を確認することはできますか?
提出課題の提出状況や点数は<保護者サポート>の「学習状況」からご確認いただけます。 さらに<保護者の方向けメール>より<取り組みお知らせメール><月イチ成績表メール>で登録いただいたアドレスには、メールに記載された表示期間内にお子さまに返却された課題をお知らせします。 ※<保護者の方向けメール>で返却をお知らせする対象は、<赤ペン先生の添削問題><実力診断マークテスト><... 詳細表示
<取り組みお知らせメール>の「取り組み時間」が、実際の取り組み時間より少ないのはなぜですか?
<取り組みお知らせメール>に表示される「取り組み時間」は、タブレットを使用していた時間や、タブレットに滞在していた時間ではなく、各レッスンのスタートボタンを押してから、結果画面が表示されるまでの時間をカウントしています。 以下のような時間は含まれていません。 ・タブレットを起動してレッスンを選んでいる時間 ・学習時間のカウントの対象外となっているアプリなどに取り組んでいる時間 ... 詳細表示
<取り組みお知らせメール><月イチ成績表メール><定期テストお知らせメール>をテキスト形式からHTML形式へ変更したいです。
中学講座・中学講座中高一貫では、リンク先への遷移が容易で、グラフなどの確認ができるHTMLメールでの受信をおすすめしています。 HTMLメールでの受け取りをご希望の場合は、yahooメール、Gmailなどのブラウザメールをご登録ください(登録料は無料です)。 docomo 、 au 、softbank等のキャリアメールアドレスのうち、携帯電話でも使用できるドメインのメールアド... 詳細表示