9件中 1 - 9 件を表示
『中学準備講座』から始まる、タブレットへのログインや『中学準備講座』の教室のレッスン等で手に入るごほうびのポイントです(『小学講座』のジュエルの『中学講座』版です)。 「ごほうびストア 中学準備限定版」で、ゲームやマンガなどのデジタルごほうびと交換いただけます。 また、『中学準備講座』で獲得したポイントは『中学講座』に持ち越すことができます。 (交換いただいたアイテムは『中学講座』... 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】みんなのワクワク自習室へのアクセス方法を教えてください。
「みんなのワクワク自習室」はチャレンジパッドを起動して、「中学準備講座」ホームの「自習室・オンラインライブ授業」から参加できます。 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】みんなのワクワク自習室にはじめて参加した際、もうレッスン取り組み目標が達成されていました。ラーニングポイントはもらえますか?
はい、もらえます。翌月号に自習室に訪れた方全員に、ごほうびで増えたラーニングポイントを付与します。 次の月号では全国のチャレ友と目標達成に向けて協力して頑張りましょう! 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】当日以外の過去の動画を見ることはできますか?録画の公開はありますか?
平日夕方の先生が登場する時間(16:30~17:00/17:00~17:30/17:30~18:00/18:00~18:30/18:30~19:00/19:00~19:30/19:30~20:00)以外に自習室に訪れていただくと、過去の録画を見ながら自習に取り組んでいただけます。 ただし、スペシャルゲストが登場する日の録画は期間限定公開となっております。 くわしくは、自習室内「過... 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】みんなのワクワク自習室は開催時間が決まっていますか?
先生は平日夕方の16:30~17:00/17:00~17:30/17:30~18:00/18:00~18:30/18:30~19:00/19:00~19:30/19:30~20:00の計7回動画で登場し、自習を見守ります。 各30分間の内容です。 ・平日は、年末年始(12/28~1/5)・土日祝を除く、毎日です。 ・1日7回の内容はどの時間も同じ内容です。ご都合のよい時間に参加くだ... 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】中学準備講座の教室のレッスンに取り組み終わりました。みんなのワクワク自習室で何をすればいいですか。
おすすめレッスン以外も全部取り組んで、教室内の教科ごとのレッスンを全部◯にしていきましょう。 それも終わっている場合は、『小学講座』の「教室」のレッスン、『中学準備講座』のホームから取り組める謎解き×算数アプリ「時空迷宮脱出ゲーム」、冊子教材などに取り組んでいただくのもおすすめです。もちろん、学校の宿題などにその時間集中して取り組んでいただいてもよいです。 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】みんなで目標を達成するために取り組むのはどの月号のレッスンでもいいですか?
『中学準備講座(1~3月号)』の教室のレッスンであれば、どの月号のレッスンでも大丈夫です。 『小学講座』の「教室」のレッスンは目標の対象にはなりません。 どのレッスンに取り組むか迷った場合は、ぜひ「今日のおすすめ」に取り組んでください。もちろん、その月号の中学準備レッスンが完了している場合は、他の学習に取り組んでいただいて大丈夫です。 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】「がんばる宣言」で選んだ内容は変更できますか?
当日中は変更できません。翌日以降に参加時、ご希望の選択肢を選んで入室ください。 選んでいただいた内容によって自習室の内容は変わりませんし、何にでも取り組んでいただけますので、ご安心ください。 (がんばる宣言とは自習室入室時に行う宣言のことで、「レッスン」「学習アプリなど」「学校の宿題など」の3つの選択肢のうち1つを選びます。) 詳細表示
【みんなのワクワク自習室】自習室サイトの右下の「○月号で最大○ポイント」というのは何のことですか。
レッスン目標を達成した時のごほうびです。レッスン目標を達成すると、翌月号で自習室に参加したときにもらえるラーニングポイント(通常1日1回1ラーニングポイント)の数が2倍に増えます。 「増えるポイント数×その月号の日数」のポイント数を、自習室サイト右下に「○月号で最大○ポイント」と示しています。 なお、参加されているみなさんの頑張りによって、翌月号で自習室に参加したときにもらえるラーニ... 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示