教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中学講座

『 進研ゼミ 中学講座 』 内のFAQ

842件中 61 - 70 件を表示

7 / 85ページ
  • 【チャレンジ】 「中学準備講座」のカリキュラムを教えてください。

    ■算数・数学 【1月号】 (1)分数のたし算・ひき算 (2)計算の順序・工夫 (3)面積 (4)割合 【2月号】 (1)分数のかけ算・わり算 (2)体積・展開図 (3)速さ (4)比例・反比例 【3月号】 (1)「正負の数」プラスとマイナスを使った表し方 (2)「正負の数」0より小さい数の数直線上での表し方と大小 (3)「正負の数」正の数どうし,負... 詳細表示

    • No:33863
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
  • <模試>の「合格可能性判定シミュレーション」で何ができるのですか?

    ご提出いただいた<模試>の結果をもとに、得点や判定校を自由に変更して、自分の合格可能性を調べることができます。 例えば、設定を変更して以下のようなシミュレーションをすることが可能です。 ・あの問題を間違えなかったら ・ほかの高校を選んでいたら また、中3の8月号以降、模試得点(中3の8・11月号が対象)と内申点を組み合わせた総合判定を出すシミュ... 詳細表示

    • No:18459
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【中学準備講座】【チャレンジタッチ】「中学準備講座」の 子どもの学習取り組み状況は、どこを確認すればよいのでしょうか。

    「中学準備講座」のお子さまの学習取り組み状況については、おうちのかた向けWebサイト「保護者サポート 中学講座」または「まなびの手帳」アプリの「学習状況」でご確認いただけます。 また、「中学準備レッスン」での取り組みは「取り組みお知らせメール」でお子さまが取り組むごとにお送りいたします。 取り組みお知らせメールが届いていない方は、保護者サポート 中学講座でお手続きくだ... 詳細表示

    • No:33917
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【リズダム】「進研ゼミ」を退会しても、利用できますか?

    「進研ゼミ」をご退会いただいても、ご利用いただけます。 詳細表示

    • No:78774
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「まなびの手帳」の『夏応援割キャンペーン』の適用条件を教えてください。

    適用条件は以下になります。 ・本キャンペーンは、エントリー時に〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ」をご受講中で、9月号まで継続受講されたかたが対象のキャンペーンです。 ・本キャンペーンは、ご紹介いただいたお友だち・ごきょうだいが、〈こどもちゃれんじ〉「進研ゼミ小学講座」「進研ゼミ中学講座」「進研ゼミ高校講座」のいずれかへ6/3(月)~8/31(土)までの期間にご入会いただく(ご入会月... 詳細表示

    • No:80491
    • 公開日時:2024/06/03 09:00
  • 【中学準備講座共通】 中学準備講座の「会員番号」と「パスワード」は、どこで確認できますか。

    中学準備講座でも、小学講座の「会員番号」と「パスワード」を引き続きご利用いただけます。 中学準備講座の「会員番号」と「パスワード」は1月号、または入会時にお届けしている「宛名用紙」に印字しています。 ※パスワードをご自身で変更済みの場合、印字していないことがあります。 上記の確認をしてもパスワードがわからない場合は、こちらで手順をご確認のうえ、再発行をお願いいたしま... 詳細表示

    • No:33920
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【チャレンジ】 小6の2・3月号で「チャレンジ6年生」が届かないのですが、どうしてですか。

    1~3月号の「中学準備講座」<チャレンジ>では、「中学準備」の学習にメインで取り組みます。 メインテキストとして、1~3月号では、「チャレンジ 中学準備号」をお届けしていますので、お使いください。 1月号をご受講の方には、6年生の授業対策用として、「チャレンジ6年生3学期版」をお届けしております。 詳細表示

    • No:48702
    • 公開日時:2019/11/05 10:00
  • 入金方法が「クレジットカード」になっているのに、振込用紙が届きました。

    クレジットカードを登録後、以下の場合に、振込用紙を送付させていただくことがございます。 お手数をおかけしますが、振込用紙がお手元に届いたかたは、そちらをご利用のうえ、ご入金をお願いいたします。 ご指定のクレジットカードが解約や有効期限切れなどでご利用いただけないことが判明した場合 お支払い期間にクレジットカード払いへの変更手続きが完了していない場合 1.2.に... 詳細表示

    • No:850
    • 公開日時:2016/04/14 10:21
    • 更新日時:2023/03/16 17:10
  • 教材の届け先を変更するにはどうすればよいですか?

    「送付先登録」として、登録住所とは別に、教材のお届け先のご登録を承ります。お問い合わせフォームまたはご受講・ご購読中の商品の会員専用お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ご連絡いただく時期により、翌々月号からの登録となる場合がございます。 お届け先を変更する期間をご指定いただくこともできますので、ご希望の際はお申し付けください。 (例)12月号から2月号まで、など。 ●お... 詳細表示

    • No:22167
    • 公開日時:2017/01/23 10:49
    • 更新日時:2022/11/28 20:23
  • ELST®とはなんですか。

    ELST®は、株式会社サインウェーブが提供する、英語4技能の学習ができるアプリです。 ELST®のご利用には、(株)サインウェーブ作成のELST®の利用規約への同意が必要です。 「チャレンジパッド」からELST®へアクセスできます。ELST®の利用規約が表示されるので、内容を確認のうえ同意をいただけると、<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>入会月号の配信日~最終受講月の18... 詳細表示

    • No:81278
    • 公開日時:2024/03/19 10:00

842件中 61 - 70 件を表示