教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中学講座

『 進研ゼミ 中学講座 』 内のFAQ

837件中 201 - 210 件を表示

21 / 84ページ
  • 【学習専用タブレット】 ネットワークに接続したいのですが、Wi-Fiのパスワード(パスフレーズ)がわかりません。確認する方法を教えてください。

    パスワード(パスフレーズ)は無線LAN機器の本体側面、底面、マニュアルなどに貼られたシールで確認することができる場合が多いので、お手元の機器をご確認ください。 ただし、パスワード(パスフレーズ)を記載したシールがない場合や、初めて無線LANに接続した時にパスワードが生成される機器につきましては、各無線LAN機器メーカーへお問い合わせください。 ※SSIDと併記され... 詳細表示

    • No:5459
    • 公開日時:2022/03/10 10:00
    • 更新日時:2023/03/22 18:03

    • 小学講座・中学講座
  • 【有料オプション】『ワーク&添削』とはどのような教材ですか?

    『ワーク&添削』は、本格的な入試対策で忙しくなる前に、習得するのに時間がかかる入試記述力/表現力を基礎からマスターできる有料オプション教材です。 ワークで考え方・書き方を身につけた後、添削問題に取り組むと、添削指導が返ってきます。 <入試英作文><数学記述力><論理的記述力><英語スピーチ表現力>の4教材があります。 <英語スピーチ表現力>は学校のスピーチテスト対策として内... 詳細表示

    • No:67627
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【ハイブリッドスタイル】【中高一貫スタイル】今週の目標・学習プランの変更について動画で確認したい。

    困ったときに役立つ動画をご用意しています。 ■カリキュラムについて 毎月のカリキュラムはいつ決まるの?  1か月・1週間・1日で何レッスンやればいいの? どのレッスンをやればいいの? ■学習時間や目標点など設定したプランから変えたいとき 学習時間や目標点を変更したい! ■教材がたまるとき 予定どおりにレッスンをやりきれな... 詳細表示

    • No:62927
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • お客様サポートで領収書が発行できない場合はどうしたらよいですか?

    発行できない場合はこちらのフォームから手続きください。 ご要望の内容によってはメール・お電話でご連絡させていただくことがございます。 なお、大変申し訳ございませんが以下のケースにつきましてはご受講・購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ・12か月一括払いでご入金いただいたご受講費のうち、一部月号分のみの領収書発行 ・きょうだいのご受講費に... 詳細表示

    • No:56389
    • 公開日時:2020/01/21 10:00
    • 更新日時:2022/11/28 20:52
  • <Challenge English中高> レベル変更はできますか

    <オンラインスピーキング(通常コース)>のレベルと、<CE中高アプリ>のレベルとは別のものとなります。 ●<オンラインスピーキング(通常コース)> 学習を始めてみて、どうしてもレベルを上げたい・下げたいという場合には、「会員向けお問い合わせ窓口」に、毎月25日までにお電話ください。翌月から変更できます。1か月を通して4ステップで学習していく設計上、月の途中でのレベル変更は承っ... 詳細表示

    • No:38243
    • 公開日時:2020/03/18 10:00
  • 口座自動引落は、申込書を送ってからどのぐらいで手続きが完了しますか?

    申込書を毎月20日(日・祝日の場合は前倒し)までにご返信いただくと、翌月26日からの引き落とし開始になります。 ※26日が土・日・祝日の場合:引き落とし日は翌営業日になります。 詳細表示

    • No:806
    • 公開日時:2017/03/16 09:00
    • 更新日時:2022/11/25 17:43
  • 「習熟スコア」について動画で確認する

    ■「習熟スコア」については、動画でもご紹介しています。 Q.習熟スコアって何? Q.習熟スコアは何点を目指せばいいの? Q.習熟スコアはどこで確認できるの? 詳細表示

    • No:62756
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
    • 更新日時:2021/03/19 15:01
  • 【オンラインスピーキング】「レッスンツール」アプリが起動しません。

    パソコン(Windows、Mac)でオンラインレッスン専用アプリ「レッスンツール」をインストールし、アイコンをクリックしても起動しません。 オンラインレッスンをご受講いただく際には、その都度、<中高CE Myページ>からログインし、「Lesson(レッスンの受講)」から「レッスンを受ける」ボタンを押してアプリを自動起動しなれば、レッスンを受けることはできません。必ず... 詳細表示

    • No:61874
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <検定対策ライブ授業>はオンラインスピーキングを受講していなくても参加できますか。

    <オンラインスピーキング(通常コース)>を受講していない方でも参加できます。 詳細表示

    • No:57750
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【愛知の中3生向け】愛知全県模試はどのように申し込みをすればよいですか?

    進研ゼミ会員のかたが〈愛知全県模試〉を受験される場合、〈愛知全県模試〉のホームページからの申し込みが必要です。 詳細は進研ゼミ中学講座サイト会員ページ<高校入試情報サイト>内の愛知県トップ画面最下部にある〈愛知全県模試〉のバナーからいける「〈愛知全県模試〉のホームページ」で申し込みをしてください。 ※「学習専用タブレット」からは〈愛知全県模試〉のWebサイトには遷移し... 詳細表示

    • No:56456
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

837件中 201 - 210 件を表示