教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中学講座

『 進研ゼミ 中学講座 』 内のFAQ

837件中 171 - 180 件を表示

18 / 84ページ
  • 【中学準備講座】オンラインライブ授業の録画・まとめシートはいつ公開されますか?

    録画は授業の翌々日(土日祝除く)の17時までに公開します。配信状況により遅れる場合があります。ご了承ください。 詳細表示

    • No:61560
    • 公開日時:2022/11/30 10:00
  • 【中学準備講座】保護者向けのサイトやアプリはありますか?

    「まなびの手帳」アプリや「保護者サポート 中学講座」サイトで各種手続きや保護者向け情報を提供しています。「まなびの手帳」アプリでは、お子さまの学年や都道府県に応じた情報を提供しています。また、ログイン不要で各種お手続きができますので、アプリの利用をおすすめしています。 「まなびの手帳」アプリのダウンロードはこちらからご確認ください。 詳細表示

    • No:61552
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • 【ハイブリッドスタイル】ニックネームやアバターの変更はどうすればできますか?

    「ハイブリッドスタイル」(中高一貫含む)受講中の方は、「ごほうびストア」にて、ニックネーム・アバターを変更いただけます。 「オリジナルスタイル」受講中の方は『中学講座』サイト会員ページの「手続きなど」>「Myプロフィール設定」から変更いただけます。 詳細表示

    • No:38765
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 郵便局の局留めにすることはできますか?

    はい、郵便にてお届けする商品は、郵便局でお預かりする局留めを承っております。 お申し込みは、ご受講・ご購読中の商品・サービスのお問い合わせ窓口までご連絡ください。 なお、一部商品については、郵送ではなく他の配送業者を利用する場合がございます。その際はご自宅へのお届けとなります。ご了承ください。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号よ... 詳細表示

    • No:753
    • 公開日時:2016/07/14 10:12
    • 更新日時:2023/03/16 15:45
  • 【4月から中1生】『中学講座』で使用する<チャレンジパッドNext>は、どのようなタブレットですか?

    <チャレンジパッドNext>は、進研ゼミ『中学講座』からの学習専用タブレットです。お子さまがインターネット等を通じて自由に外部サイトに接続できない設計になっているので、学習に専念でき安心です。記述問題が増え、部活などで忙しくなる中学生のお子さまのために、以下3つの点を強化しました。 1、【書きやすい】ペン先が細く、間違えても消しゴムのようにすぐ消せ、手をついても書ける。... 詳細表示

    • No:32208
    • 公開日時:2023/09/01 10:00
  • お支払いに関するご案内(振込用紙など)のお届け先を別に指定することはできますか?

    はい、「請求先登録」をすることで、お届け先を別にご指定いただけます。ご請求先のかたのご了解を得たうえで、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。 また、一度ご登録いただいた内容もご変更いただけます。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合... 詳細表示

    • No:1016
    • 公開日時:2016/07/13 14:26
    • 更新日時:2022/12/06 15:16
  • 受講ルールの記載場所はどこですか?

    手続き締切日や方法など契約に関する受講ルールの内容は以下よりご確認ください。 こどもちゃれんじ 進研ゼミ小学講座 進研ゼミ中学講座 進研ゼミ中学講座中高一貫 進研ゼミ高校講座 ※教材の使い方などについては、小学講座以上の方は、4月号または入会された月にお届けしているそれぞれのご案内冊子でご確認ください。 詳細表示

    • No:858
    • 公開日時:2019/03/22 00:00
    • 更新日時:2023/03/16 12:51
  • 【オリジナルスタイル】国語の教科書対応について教えてください。

    【オリジナルスタイル】の国語では、 授業対策の<Challenge><赤ペン先生の添削問題>は「光村図書・その他」の共通1タイプでお届けします。 定期テスト対策は教科書タイプ別(「光村図書・その他」「教育出版」「東京書籍」「三省堂」)でお届けします。 光村図書以外の教科書タイプの方で、学校の授業で習っている単元の理解を補完したいときには、<別冊 Challenge 国語>をご... 詳細表示

    • No:66200
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <4技能検定対策テスト>でマイク、タッチペン(中1のみ)が認識されません。

    ブラウザを立ち上げた後に接続されていませんか? ブラウザを立ち上げる前に接続を行うと認識しますので、再度お試しください。 詳細表示

    • No:56951
    • 公開日時:2020/02/07 10:00
    • 更新日時:2020/02/12 18:35
  • 2024年度の<ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材は、進級・卒業時や退会後、いつまで利用できますか?

    <ハイブリッドスタイル><中高一貫スタイル>デジタル教材の、「①進級・卒業時」や「②退会時」の利用期限は、コーナーにより異なります。以下をご確認ください。 ①進級・卒業時 赤ペン先生の添削問題 【提出期限】 ●<赤ペン先生の添削問題>は提出目標日を過ぎても、指導いたします。 中一講座・中二講座(ハイブリッド),中高一貫中一... 詳細表示

    • No:46784
    • 公開日時:2024/02/26 10:00
    • 更新日時:2024/02/27 17:50

837件中 171 - 180 件を表示