教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中学講座

『 進研ゼミ 中学講座 』 内のFAQ

853件中 171 - 180 件を表示

18 / 86ページ
  • 小学生でも<CE中高アプリ>は利用できますか?

    「進研ゼミ 小学講座」を受講しているかたは、「お問い合わせ窓口」にご連絡のうえ手続きをすることで、利用できます。 お手元のPC(Win/Mac)、iPad, スマートフォン(Android/ iPhone)に〈CE中高アプリ〉をインストールしてお使いください。 小学生向けのチャレンジパッドではご利用できません。 詳細表示

    • No:80928
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【学習専用タブレット】再入会したが、いつからタブレットが使えますか?

    再入会いただいた後、お手続きの反映までに2・3日お時間をいただきますので、ご利用開始までお待ちいただく場合があります。 利用可能になりましたら、最初の教材と一緒にお届けした「ハイブリッド設定ガイド」を確認の上、保護者の方が「タブレット」の設定をおこなってください。 詳細表示

    • No:78437
    • 公開日時:2023/07/25 00:00
  • 【リズダム】PCから、利用できますか?

    「リズダム」は、PCではご利用いただけません。 詳細表示

    • No:78779
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • <定期テスト暗記アプリ>は、どこにありますか?

    スマートフォン版ではタブレットのモードに関わらずご利用いただけます。 タブレット版では時期や学習状況により使える場所が変わります。 定期テスト対策モード中は、以下よりご利用いただけます。 1.「ホーム」計画表(定期テストモードが計画表の場合) 2.「ホーム」の「自分で選ぶ」 3.HOME右側のメニューバー「テスト対策ルーム」内の「テスト対策おすすめコーナー」... 詳細表示

    • No:62826
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【中学講座サイト】【ログイン】 「会員番号」「パスワード」はどこに書いてありますか?

    「会員番号」「パスワード」は、4月号または入会時にお届けした<進研ゼミ通信>(教材あて名)に記載されています。 ※ デザインは変更になる場合があります。 ※ ご自分または保護者の方が、パスワードの設定・変更をされた場合、1文字と*で打ち出されています。 ※「小学講座」から継続して「進研ゼミ」を受講している場合、会員番号・パスワードは「小学講座... 詳細表示

    • No:18364
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【オリジナルスタイル】【中1】<Challenge理科><Challenge社会>の進度が学校の授業とあっていません。

    <「進め方タイプ」を変更する>​ 中学校の理科と社会の授業は、各学校の先生によって異なることが多いため、『進研ゼミ中学講座』の理科と社会では、複数の「進め方タイプ」を設けています。より学校の進め方にあう「進め方タイプ」がある場合には、「進め方タイプ」を変更することができます。​ ※自分の現在の「進め方タイプ」は、毎月の教材をお送りしている教材あて名をご確認ください。​ ※理科と社会... 詳細表示

    • No:80597
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「みんなで勉強」のやりすぎを防止する機能はありますか?

    利用時間に制限を設けています(制限対象になるのは、「勉強ログ」「友だち検索」「タイムライン」「お知らせ」の機能です)。 また、1日に送ることができるメッセージに上限を設けています。 詳細表示

    • No:62897
    • 公開日時:2021/03/19 10:00
    • 更新日時:2021/07/09 11:48
  • 毎月払いですが、数か月分まとめた領収書は発行できますか?

    数か月分をまとめた領収書の発行については、こちらのフォームで承ります。ご希望を確認し、場合によってはメール・お電話にてご連絡させていただきますことをご了承ください。 詳細表示

    • No:56394
    • 公開日時:2020/01/21 10:00
    • 更新日時:2022/11/28 20:59
  • 【リズダム】他の端末へのデータの引継ぎは可能ですか?

    「(進研ゼミなど)ベネッセ会員番号でログイン」またはその他のSNSアカウントでログインしている場合は、他の端末でも同じアカウントでログインいただくことで、データは引き継がれます。 ログインせずにご利用いただいている場合は、「ホーム画面>メニュー>アカウント連携」から、「ベネッセ会員番号」または「SNSアカウント」の連携を行ってください。 詳細表示

    • No:78784
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • セーブデータはいくつまで保存できますか?

    1つになります。 詳細表示

    • No:76944
    • 公開日時:2024/02/28 10:00

853件中 171 - 180 件を表示