教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

進研ゼミ 中学講座

『 進研ゼミ 中学講座 』 内のFAQ

842件中 141 - 150 件を表示

15 / 85ページ
  • 【神奈川県の中3生向け】 神奈川全県模試の「紹介ID」とはなんですか?

    進研ゼミ 中三受験講座会員のかたが神奈川全県模試を受験される際、申し込み時に必要な「紹介ID」となります。 詳細はこちらの、中学講座サイト会員ページ内の「株式会社 伸学工房主催<神奈川全県模試>のご案内のページ」をご参照ください(ただし閲覧にはログインが必要です)。 ※「学習専用タブレット」からは神奈川全県模試のWebサイトには遷移しません。パソコンまたはスマ... 詳細表示

    • No:30055
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【演習】ほかのレベルに取り組みたい。

    〈授業レッスン〉の演習は前半と後半の2つに分かれていて、2つのレベルに取り組むことができます。 最初のレベルの問題の正答率が一定以上ならひとつ上のレベルに挑戦できます。正答率が一定未満だとひとつ下のレベルからの出題になります。 ※正答率がとても高い場合は、3レベルぶん出題されることもあります。 ※超基礎レベル、挑戦レベルはレッスンの内容によって出題されない場合があります。 ... 詳細表示

    • No:63034
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 【レッスン】今月やるべきレッスンがあとどれくらい残っているか知りたい。

    「自分でレッスンを選ぶ」から確認したい教科をタップして、「授業カルテ」で「今月取り組む」マークがついているレッスンを確認してください。 「取組済み」「クリア!」「満点クリア!」のマークがついていなければ、まだ取り組んでいない状態であることを示します。 詳細表示

    • No:63008
    • 公開日時:2022/03/18 13:00
  • 【4技能検定対策テスト】「4技能検定対策テスト」はだれでも受検できますか?

    進研ゼミ「中学準備講座(6年生3月号)」の2023年度3月号をご受講されているかたが追加受講費不要で受検できます。 詳細表示

    • No:48727
    • 公開日時:2023/12/01 10:00
  • <英語スピーチ表現力>の評価・得点のつけ方を教えてください。

    <英語スピーチ表現力>は3つの評価項目で到達度を評価しています。 ◆「内容の適切さ」→スピーチのテーマや条件にあった内容が考えられたか ◆「原稿の正しさ」→英文を正しく書くことができたか ◆「音声の流ちょうさ」→相手に正しく伝わる話しかたでスピーチできたか それぞれABCで評価し,点数に換算して返却いたします。 ※音声の提出がない,原稿が読み取れない等で評... 詳細表示

    • No:65363
    • 公開日時:2023/03/17 13:00
  • 【ハイブリッド生】【定期テストAI Navi】学習法をAI Naviから計画表に変更したい

    AI Naviから計画表に変更するには、定期テスト設定をやり直す必要があります。 下記の手順で設定をやり直してください。 ホーム画面右側の「テスト対策ルーム」をタップ→「プラン」をタップ→「計画表」を選択→「この学習法で進める」をタップ ※これまでの取り組みは計画表には反映されません。また、学習の記録(取り組み数、学習時間、予測習熟スコア)もリセットされます。 ※テスト本番にな... 詳細表示

    • No:65296
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 「取り組み数」のグラフのくわしい仕組みが知りたい。

    ホーム画面の「取り組み数」のグラフは、今月号(原則として、その月号の前月20日以降の最初の月曜日~当月20日以降の最初の月曜日の前日まで)の取り組み状況を棒グラフに表したものです。 今月号で初めて取り組んだレッスンの数をカウントしています。 「今月やること」マークがついていないレッスンも、初めての取り組みならカウントの対象です。 ※オススメに出ることのあ... 詳細表示

    • No:62931
    • 公開日時:2024/03/19 10:00
  • 【4技能検定対策テスト】例えば「聞く」と「読む」はそれぞれ別日に受検できますか?

    はい、別日に受検可能です。 再度ログインいただき、画面にしたがって「環境チェック」等を実施した後、問題がスタートします。 詳細表示

    • No:49392
    • 公開日時:2019/12/06 10:00
    • 更新日時:2023/01/10 18:45
  • 【発送・お届け】 海外でも受講できますか?

    海外受講でのお取り扱いは以下の商品となります。 ・こどもちゃれんじ(ぷち~じゃんぷ) ・進研ゼミ(小学講座・中学講座) ・こどもちゃれんじプラス(一部を除く) ・小学講座オプション教材(一部を除く) ※〈こどもちゃれんじbaby〉〈すてっぷタッチ〉〈じゃんぷタッチ〉〈チャレンジタッチ〉〈中学講座ハイブリッド〉〈中学講座中高一貫〉「高校講座」は海外受講でのお取り扱いはござ... 詳細表示

    • No:863
    • 公開日時:2023/03/17 00:00
    • 更新日時:2024/03/21 10:37
  • 「英語スピーチ表現力」の音声を聞きたい。

    提出課題(赤ペン)コーナーの画面右側にある「別売り教材 合格力UP!ワーク&添削<英語スピーチ表現力>音声を聞く」ボタンから確認してください。 詳細表示

    • No:65365
    • 公開日時:2023/03/17 13:00

842件中 141 - 150 件を表示