〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉取り組み中のコンテンツが途中で終了し、ホーム画面や起動直後の画面に戻ってしまう。
端末(タブレット、スマートフォン)やネットワークの状態によっては、利用途中で画面が止まったり、自動的にホーム画面などに戻ってしまう場合がございます。繰り返し起こる場合は、以下の対応をお願いいたします。 ■端末を再起動する ・iPadをご利用の場合はこちら。 ・iPhoneをご利用の場合はこちら。 ・Android端末をご利用の場合は、電源ボタンを長押しし「再起動」をタップ。 ... 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉の会員のかたが、電子書籍や読み聞かせ動画を自由にご覧いただける電子図書サービスです。 さまざまなテーマで選書された絵本や図鑑(年中・年長向け)を毎月約10冊、年間で約120冊ご覧いただけます。 提供期間中は何度でも楽しんでいただくことができるので、読書習慣づくりや幼児期に伸ばしておきたい興味関心の拡大に役立ちます。 ※えほんや図鑑は毎月入れ替わります。 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉【AI国語算数トレーニング】「ステージ」は変更できますか?
ステージ設定は変更できません。 ただし、現在おすすめされているステージよりも上のステージの「ステージクリアテスト」をクリアすると、「今日のおすすめ」が変わります。 ※不正解や誤答が続くことでステージが下がることはありません。 詳細表示
〈しまじろうクラブアプリ〉、〈こどもちゃれんじTVアプリ〉で配信されている教材動画と「まなびルーム」で配信されている動画は同じですか?
エデュトイのお知らせ、遊び方動画は、〈しまじろうクラブアプリ〉、〈こどもちゃれんじTVアプリ〉での配信はありません。それ以外の教材動画は基本的に同じものが配信されています。 詳細表示
【2024年度_とけいマスター】なんじボタンを押しても音がならなかったり、「まど」が開きません。(12月号)
以下の操作をお試しください。 1.電源を一度、切って入れ直してください。 2.長針を正時(〇時)または、半(〇時半)に時刻を合わせて「なんじボタン」を押してください。 合わせた時刻を読み上げるか確認ください。 ※「とけいマスター」は正時(〇時)または、半(〇時半)に長針が合っていないと「なんじボタン」を押すことができない仕様になっています 上記の操作をお試ししてもなおらない... 詳細表示
【2024年度_もちかたマスターグリップ】鉛筆でも使えますか?(4月号)
もちかたマスターグリップはすてっぷタッチと一緒にお届けしているタッチペン専用のグリップになります。鉛筆につけることはできませんので、ご了承ください。 詳細表示
〈こどもちゃれんじすてっぷ〉には、デジタルコンテンツ以外に紙の教材はつきますか?
■「ハイブリッド スタイル」 デジタルコンテンツ以外にも紙のワークのお届けがあります(偶数月のみ郵送でおとどけ)。 「筆圧」を高めるなど紙でしかできない学習は紙のワークをお届けします。デジタルコンテンツで学んだことを紙で実際に書いて、書く力の定着を促す学習設計です。 キッズワーク:4・6・8・10・12・2月号の各号で2カ月分をお届け 思考力ぐんぐんワーク(希望者... 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉【AI国語算数トレーニング】「進研ゼミ 小学講座」に進級しても、履歴は引き継がれますか?
はい、「進研ゼミ 小学講座」に進級された場合、〈こどもちゃれんじ〉受講中に取り組まれた履歴は引き継がれます。 〈こどもちゃれんじすてっぷ〉、〈こどもちゃれんじじゃんぷ〉または〈じゃんぷタッチ〉をご退会された後、「進研ゼミ 小学講座」に再度ご入会いただいた場合も、同一の会員番号であれば過去の取り組み履歴は引き継がれます。 詳細表示
〈こどもちゃれんじ〉【AI国語算数トレーニング】「今日のレッスン」に表示されるトレーニング内容を変更できますか?
TOP画面>トレーニング設定より変更できます。 詳細表示
〈こどもちゃれんじほっぷ〉〈こどもちゃれんじすてっぷ〉スマートフォン・タブレットのホーム画面に追加した「まなびルーム」のアイコンが消えてしまいました。
Android端末で、Googleアカウントのログインをしていない状態でホームに追加していた場合、アイコンが消えてしまう事象が確認されています。Googleアカウントにログインしたうえで、ホームに再度アイコンの追加をお願いします。 ※Google、Android、Google Chrome、Google Play は、Google LLC の商標です。 詳細表示
111件中 21 - 30 件を表示