スマートフォンから領収書を発行してPCにメールしました。メール内にあるURLから再度領収書のダウンロードはできますか?
ご利用の携帯電話(スマートフォン)の機種によっては、ダウンロードしたPDFのURLが表示される場合がありますが、お客様サポートはログインをしてご利用いただくサービスのため、メールでURL表示がされていても、そのURLから直接領収書をダウンロードすることはできません。 詳細表示
退会しても領収書の発行は可能です。退会後1年間はお客様サポートからご自身で発行ができます。 ご利用いただけない場合は、こちらのフォームからご連絡ください。 詳細表示
Webでの「手続き」(お客様サポート)の「会員の選択」に、以前は表示されていた「会員」が出なくなってしまいました。
お子さまの会員番号でログインしたときに、「保護者ID」の登録解除をされた場合に、お子さまの会員番号と「保護者ID」が連携されなくなります。お手数ですが、お子さまの会員番号でログインし、登録解除がされていないかどうかをご確認ください。登録解除がされている場合には、「保護者ID」をご登録ください。 詳細表示
Webでの「手続き」(お客様サポート)のお知らせ・ご案内メッセージで通知される「次回のお支払い期間の内容・受講費(購読料)予定のご連絡」とは何ですか?
「こどもちゃれんじ」「進研ゼミ」などで一括払いをしている場合、その期間が終了する前に、次のお支払い期間の受講内容や請求予定額などについてご連絡させていただきます。 <お知らせの例> 詳細表示
「中学講座会員サイト」や「チャレンジウェブ」「高校講座会員サイト」とWebでの「手続き」(お客様サポート)のパスワードは共通ですか?
はい、同じです。Webでの「手続き」(お客様サポート)のパスワードを変更された場合、「進研ゼミ 中学講座サイト 会員ページ」、「チャレンジウェブ」、「進研ゼミ 高校講座サイト 会員ページ」でも変更後のパスワードで使用できます。 詳細表示
一つの教材(商品)の入金方法を変更したら、自動的に他の教材の入金方法も変更されますか?
商品のご入金方法はそれぞれ変更いただく必要がございます。お手数をおかけしますが、すべてのご契約についてそれぞれお手続きをお願いします。 ご入金方法は、「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「入金方法変更(契約ごとに行う)」または「入金方法変更(複数の契約をまとめて行う)」よりご変更いただけます。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。... 詳細表示
生年月日の変更は、お電話のみでのお手続きとなります。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」ではご確認いただけません。 ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 会員番号をお手元にご用意のうえ、お... 詳細表示
コンビニで受講費を入金しましたが、手数料分も領収書は発行できますか?
はい、お支払いいただいた手数料分も含めた領収書の発行は、こちらのフォームで承ります。手数料分も含めた領収書が必要である旨を項目6にてご指定ください。 詳細表示
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」で請求先の変更はできますか?
お電話のみにて承っております。 ご受講中・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください。 詳細表示
Webでの「手続き」(お客様サポート)の「会員の選択」に表示される会員を変更するにはどうしたらよいですか?
保護者IDでお手続きをしない会員の方が会員選択画面に表示されている場合には、以下の手順で削除をお願いします。 1)登録を行わない会員番号「Webでの「手続き」(お客様サポート)」にログインしてください。 2)該当の会員番号で登録している保護者IDの削除を行ってください。 登録完了後、保護者IDでログインした際に会員選択画面に表示されなくなります。 詳細表示