【進研模試対応 大学合格逆算ナビ】「合格戦略書」はいつ届きますか?
模試回ごとの配信開始日以降にPDF配信します。 配信開始日以降は、高2は受付後約3日(日・祝・年末年始を除く)、高3は約7日(日曜・祝日・年末年始を除く)で配信します。「サクセスページ」の「大学合格逆算ナビ」から入っていただき、該当模試回の「合格戦略書」ボタンを押してください。 詳細表示
【デジタルサービス】2025年度「進研ゼミ高校講座」デジタルサービス標準動作環境を教えてください。
【2025年度】「進研ゼミ高校講座」デジタルサービス標準動作環境(2025年1月現在) 以下の環境を満たさない機器では正常に動作しない可能性があります。また、動作環境は変更になることがあります。アプリ・サービスにより動作環境が異なる場合があります。 詳細表示
「サクセスページ」やスマートフォンのアプリは退会後いつまで使えますか?
デジタルコンテンツ・サービスの利用期限 ●「サクセスページ」 ・退会後も見ることはできますが、一部コンテンツにより、最終受講月の月号終了日までのもの、会員サイトの利用規約に準じるもの、があります。 ●〈会員ページ〉 ・退会後は、最終受講月から3か月目の末日まで。 ・高校卒業後は卒業年の3月31日まで。 ●「予習復習・暗記効率UPアプリ」 ・退会後は、最終受講月から3... 詳細表示
【大学受験よく出る基礎】「テスト」機能とはどのような機能ですか?
過去の「進研模試」で出題された問題に、テスト形式で取り組める機能です。 取り組み後は、正解数・解答時間を、過去に同じ問題を解いた先輩のデータと比較して判定した評価が表示されます。 模試の対策や、理解度の確認にお役立てください。 【利用可能期間】 5/20に追加分(英語、数学、国語の3教科):8月19日まで 8/20に追加分(英語、数学、国語の3教科):10月19日まで 10/... 詳細表示
【進研模試対応 大学合格逆算ナビ】「大学合格逆算ナビ」の「合格戦略書」はいつまで見られますか。
「合格戦略書」の閲覧期限は学年により異なります。 <高2模試対応の合格戦略書> 受講期間中に受け取った「合格戦略書」は、「合格戦略書」到着日から3か月以内であれば、「サクセスページ」の「大学合格逆算ナビ」から閲覧が可能です。 お早めにご確認いただき、ダウンロードまたは印刷をしてお手元で保管ください。3か月を過ぎるとお問合せいただきましても再送付することができませんのでご注意ください... 詳細表示
<Challenge English中高> レベルの判定はどのように行われているのですか
<オンラインスピーキング(通常コース)>の学習をはじめていただく前にレベルチェックを受けていただきます。 レベルチェック冒頭で回答するアンケートの「学年」・「英語資格」などで、どのレベル(Rookie/Primary/Intermediate1/Intermediate2/Advanced1)のテストを受検するかが決まります。 ●基準以上の結果の場合、受検したレベルが「お... 詳細表示
「定期テストで差がつく!得点UP問題」はどこから取り組めますか?
受講教科にかかわらず、「会員ページ」、「予習復習・暗記効率UP」から利用できます。 「会員ページ」は「学ぶ」内の、「予習復習・暗記効率UP」は「学習サポート」内の「定期テストで差がつく! 得点UP問題」からアクセスください。 詳細表示
「サクセスページ(高2生サクセスページ)」の「やること一覧」で表示されている教科書が学校のものと異なる場合はどうすればよいですか。
「やること一覧」で設定されている教科書は、定期テスト予想問題などお届けしている教材冊子のタイプとあわせています。変更ご希望の場合は、教材冊子のタイプ変更とあわせて対応させていただきますので、お問い合わせ窓口までご連絡ください。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ※お手続きには会員番号が必... 詳細表示
【オンラインスピーキング】オンラインスピーキングの「チャット」の使い方を教えてください
オンラインスピーキングでは「チャット」機能はありません。ご了承ください。 詳細表示
<Challenge English 中高> プロフィール登録でニックネームが登録できません。
ニックネームの中に、不適切な文字列が含まれている場合は、登録ができないようになっております。 その場合は、赤文字で注意が表示されますので、別のニックネームで設定してください。 詳細表示
110件中 81 - 90 件を表示