iOSの場合、「設定」で「サクセスナビ」からの「カメラ」へのアクセスを許可いただけると改善されることがあります。 詳細表示
【AI StLike -個別弱点攻略AI】進研ゼミを退会後はアプリは使えないのでしょうか?
退会された場合、最終受講月から3か月目の末日まで利用可能です。 詳細表示
【オンラインライブ授業】【オンライン進路セミナー】(高1~高3共通)急な都合で講義に参加できない場合はどうしたらいいですか?
「オンラインライブ授業」の「アーカイブ(過去の授業一覧)」のページから「録画」を見ることができます。 「オンラインライブ授業」ご利用方法 「録画」の公開は、ライブ配信日の2日後(土日・祝日除く)の17時頃となります。受講予定だった日程の講義の「視聴する」ボタンを押して動画を視聴してください。 ※再ライブがある場合は、再ライブの翌日(土日・祝日除く)の17... 詳細表示
【高校生サクセスナビ -進研ゼミ 高校講座(高校講座アプリ)】 「高校生サクセスナビ(高校講座アプリ)」とは何ですか?
スマートフォンでお使いいただける、「進研ゼミ」会員専用の高校講座のホームアプリです(無料)。 キミの学校の時間割や進路状況などを踏まえて学習をナビゲートするほか、アプリ内の「QRコードリーダー」で教材内にある専用QRコードを読み込むことで、映像解説や教科質問サービスをご利用いただけます。また、「暗記シート」機能で学校のノートもスキマ時間に暗記することができます。 <使... 詳細表示
【大学受験講座】『大学受験チャレンジ』英語のリスニング音声はどこから聴くことができますか?(スマホエスコート・QRコード)
「高校生サクセスナビ」でリスニングのユニットの「取り組む」ボタンをタップして学習をスタートし、タイマー画面まで遷移すると、画面下部に「リスニング音声を聴く」というコーナーが表示されます。聞きたい問題の音声をタップすることで音声再生ページが表示されます。 また、『大学受験チャレンジ』の誌面に掲載されているQRコードからも音声を再生することができます。「高校生サクセ... 詳細表示
【合格へのギャップ診断】「合格へのギャップ診断」はどこで受けることができますか?
「高校生サクセスナビ」の「ギャップ診断」タブから取り組むことができます。 詳細表示
【AI StLike -個別弱点攻略AI】タブレットやパソコンで使用できますか?
いいえ。本アプリはスマートフォンのみに対応しており、タブレット、パソコンではご利用いただけません。 詳細表示
【高校生サクセスナビ】【速攻Q暗記 よく出る基礎アプリ】【その他アプリ】ログインができません。
お手数ですが、お手元の会員番号とパスワードをご確認いただき、再度入力ください。 ※会員番号とパスワードの確認方法については、こちらをご参照ください。 ※退会後の利用期限はデジタルコンテンツ・サービスによって異なります。 詳細はこちらをご確認ください 詳細表示
【WEBサービス】 「電子図書館 まなびライブラリー」の利用方法などを教えてください。
「電子図書館 まなびライブラリー」については詳細を掲載したサイトがございますので、こちらをご確認ください。 詳細表示
スマートフォンなどでお使いいただける、「進研ゼミ」会員向けの、学習法や進路選択、高校生活を充実させるためのコツなどを紹介するウェブサイトです(無料)。「高校生サクセスナビ(進研ゼミ高校講座アプリ)」から見ることができます。 <使い方> 1)「高校生サクセスナビ(進研ゼミ高校講座アプリ)」をダウンロード ※お手持ちのスマートフォンで、App StoreまたはGoo... 詳細表示