【会員番号・パスワード】【高校準備スタートダッシュ号】 「会員ページ」の会員番号・パスワードがわかりません。
会員番号・パスワードが不明な場合は、【会員番号・パスワード】 「進研ゼミ」の会員番号・パスワードがわかりません。にアクセスし、ご確認ください。 詳細表示
【会員番号・パスワード】【高校準備スタートダッシュ号】 会員番号・パスワード記載の宛名用紙を紛失してしまいました。
会員番号・パスワードが不明な場合は、【会員番号・パスワード】 「進研ゼミ」の会員番号・パスワードがわかりません。にアクセスし、ご確認ください。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】【WEBサービス】 「進研ゼミ高校講座アプリ」は、どこでダウンロードできますか?
お手持ちのスマートフォンで、App Store® またはGoogle Play™で「進研ゼミ」と検索し、 「進研ゼミ高校講座アプリ」をダウンロードしてください。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】【WEBサービス】 「進研ゼミ高校講座アプリ」とは何ですか?
スマートフォンで使える、進研ゼミ高校講座のホームアプリです。 高校講座の学習において欠かせないアプリなので是非ご利用ください。 「高校準備スタートダッシュ号」のWebページも「高校講座アプリ」からご利用できます。 【使い方】 1)「進研ゼミ高校講座アプリ」をダウンロードする。 お手持ちのスマートフォンからApp Store® またはGoogle Pl... 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】 表示されている教材が届いていません。
「進研ゼミ 難関私立 中高一貫」コースを受講されていた方にはお届けしていない教材があります。 「進研ゼミ 難関私立 中高一貫」コースを受講されている方の入学前の学習は、「予習復習 効率UP」アプリを利用して、数学を中心に高校の学習を始めてみることをおすすめいたします。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】【WEBサービス】 「個別ニガテ診断テスト」とは何ですか?
「進研ゼミ高1講座」ご受講開始前に提供する、中学までの範囲の学力測定テストです。 「新入生テスト予想問題」の冊子内に「個別ニガテ診断テスト」の冊子がはさみ込まれています。 「個別ニガテ診断テスト」は、進学する高校での学力順位予想が見られるほか、提出後、すぐに間違えた問題の解説が見られ、対策ができる高校講座の教材がわかり、高校での授業や最初のテスト(新入生テスト)前... 詳細表示
高校準備スタートダッシュ号の「オンラインライブ授業」や「学習法ガイダンス」の受講や録画の視聴はどこからできますか
高校講座会員サイト、または高校講座アプリ内のバナーから講義ページにアクセスできます。 4/1以降に、体験版および3月中配信分を視聴するには、「オンラインライブ授業」のページの「お知らせ」よりアクセス可能です。 (体験版および3月中配信分は、期間限定配信です) ①「高校講座アプリ」から会員サイトにログイン ②一番下の「会員ページ」タブへ ... 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】 まだスタートダッシュ号が届いていません。
入試後の春休みにご活用いただけますよう、各都道府県の公立入試の合格発表のタイミングにお届けしております。大変申し訳ございませんが、到着まで今しばらくお待ちいただけますでしょうか。 詳細表示
【オンラインライブ授業】【学習法ガイダンス】チャットで質問をする方法を知りたいです
講義中に使用できるチャットは2種類あります。 ■みんなでチャット ライブ授業講師含む、受講者全員にメッセージが共有されます ■こっそりチャット チャットに答えるサポートのメンバー、ライブ授業講師のみにメッセージが共有されます それぞれ、講義中画面の+ボタンから使用できます。 詳細表示
【高校準備スタートダッシュ号】 入学準備情報サイトで学校・学科名・教材名などが実際と違うのですがなぜですか?
掲載している情報は、それぞれの先輩がご自身の高校生活体験を元に、来年の高校1年生向けにしてくれたアドバイスです。 そのため、現在の高校生の最新情報とは、必ずしも合致していない場合があります。 先輩のアドバイスは、あくまでも先輩が高校1年生のときの情報を元にしていますので、参考情報としてご覧ください。 詳細表示