【受験準備講座】 『弱点発見!到達度チェックテスト』の使い方を教えてください。
次の3ステップでお取り組みいただけます。 1)問題を解く ・問題冊子がお手元に届きますので、教科・コースを選び、問題に取り組んでください。 2)Webで解答を入力し、提出する ・問題冊子P.2に記載の提出の仕方をご確認のうえ、QRコードまたはURLを使って「テスト トップ」画面を開きます。 「テストトップ」画面には、会員ページの「到達度チェック/トライアル模試」から... 詳細表示
【受験準備講座】「共通テスト予想問題 英語・数学・国語」とはなんですか?
『共通テスト予想問題 英語・数学・国語』は、「共通テスト」本番と同様の出題形式・難易度の問題に取り組める教材です。 英語(リーディング、リスニング)、数学(数学Ⅰ・A、数学Ⅱ・B)、国語について、共通テスト形式の問題が1冊に入っています。 マークシート用紙もとじ込まれており、冊子から切り離して解答することができます。 共通テスト型模試の予行演習としても役立ちます。 詳細表示
「受験準備講座」の3か月間をかけて行ってきた、総復習の到達度を確認することができる添削課題です。 この「弱点克服!添削課題」を提出すると、赤ペン先生による添削が行われて返送されてきます。 添削課題には「弱点克服アドバイス」として、一人ひとりに応じた赤ペン先生からの弱点を克服するためのアドバイスも記入されています。 3月の「巻き返しオンライン特講」では、この「弱点克服!添削課題」... 詳細表示
【努力賞】【受験準備講座】 「弱点発見!到達度チェックテスト」を提出しても、努力賞ポイントが付与されません。いつ付与されますか?
『弱点発見!到達度チェックテスト』では努力賞ポイントを付与するまでに、数日いただいております。 お手数ですが、ご提出後、数日たってから、ご確認をお願いいたします。 通常の努力賞ポイントは、1教科の提出ごとに2ポイントです。 努力賞ポイントキャンペーンのポイントも、通常のポイントと同時に付与されます。 提出いただくタイミングによっては、付与される日付が分かれることがあります。 詳細表示
はい、「授業・定期テストサポートサービス」をご用意しております。 「授業・定期テストサポートサービス」は、「受験準備講座」の期間である2021年1月4日~2021年3月19日まで、「高2講座」の「進度SOS」の特別延長サービスとしてご提供しているもので、授業の予習・復習をしたいときに『チャレンジ』と『定期テスト予想問題集』をリクエストして活用いただけます。「大学受験講座」では、... 詳細表示
【受験準備講座】「弱点発見!到達度チェックテスト」とはなんですか?
英語・数学・国語3教科の高1・2範囲の到達度が測れるマーク式テストです。弱点となっている分野を洗い出せるので、総復習を効率よく行うことができます。 Webで解答を入力して提出することで、すぐに採点結果がわかり、得点に応じたアドバイスが表示されます。 また、Web提出で努力賞ポイントが付与されます。 詳細表示
「推薦対策Web」では、総合型選抜・学校推薦型選抜の検討や対策に役立つ情報をお届けしています。 受験準備講座の期間(高2・3学期)におすすめの記事は次のとおりです。総合型・学校推薦型選抜の受験を決めたかただけではなく、受験を迷っているかたにもおすすめです。 〇総合型・学校推薦型選抜の基礎知識がわかるほか、適性チェックもできる「推薦入試への扉」 〇合格した先輩の志望理由書と、その... 詳細表示
【受験準備講座】 「受験準備講座」と、今までの「高2講座」との違いはなんですか? また、「受験準備講座」と「大学受験講座」の違いはなんですか?
「高2講座」が、高2・1月号から受験対策専用の講座「受験準備講座」に変わります。 「受験準備講座」は、高1・高2の学習範囲を総復習し、受験生としての土台を固める講座です。 志望大レベル別の7つの「合格プラン」から自分の志望大に合うプランを選び、入試基礎力を固める受験準備の専用講座です。 苦手分野の克服や忘れかけている重要事項の復習を、1月号から3月号の3か月間で行います。 ... 詳細表示
【受験準備講座】「共通テスト徹底解剖Web」とはなんですか?
共通テストの情報が確認できるWebサイトです。 共通テスト分析やイベント情報など、1年後に本番を迎える高2生に知っておいてほしい情報を随時更新していきます。 詳細表示
【受験準備講座】受験準備講座で英語の4技能対策はできますか?
受験準備講座では、毎月の『受験準備チャレンジ』に加え、『英語4技能検定対策 得点UP速攻テクニック』を1月号でお届けします。この教材では、検定試験で得点UPするためのコツを、技能別・問題形式別に身につけることができます。スピーキングについては、1回15分のオンラインスピーキングと連動しており、レッスンチケットは3枚が付与されます。 オンラインスピーキングについてはこちらをご覧ください。... 詳細表示