"I like...."に続く名詞は、「数えられる名詞(可算名詞)」の場合は複数形を使いますが、英語には「数えられない名詞(不可算名詞)」があります。 キャンディーはこの場合、数えられない名詞の扱いになり、総称として"candy"を使います。 ◆キャンディの個数を示すときはa piece ofを用います。 →"three pieces of candy" (キャンディー3個) ただし以下のよ... 詳細表示
Worldwide Kids:DVD専用プレーヤー以外(ゲーム機やパソコン)でDVDは見られますか?
DVDはDVD専用プレーヤー向けに作っております。パソコン、ゲーム機などで見られる場合もございますが、正常作動の保証はいたしかねます。 詳細表示
Worldwide Kids:DVDをひとりで見せても、英語は上達しますか?
まずは一緒に見て、お子さんがどんなことに一番興味があるか観察してみましょう。 お子さんの興味からどんな手助けをしていけるかがわかってきます。そうやって英語に親しめるようになったら、ひとりで見ても楽しめる時間が増えてくると思います。お子さんに合わせて、一緒に見る時間、ひとりで見る時間をうまく組み合わせて、英語にたくさん触れて楽しむのが上達のポイントです。 <英語での声かけ例> ・Let’s w... 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップの座席は指定ですか? 自由ですか?
感染症対策により、現在着席式になっておりますが、座席の指定はございません。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップ会場の場所を教えてください。
決定した会場から、会員サイト・アプリ<活用NAVI>の「ワークショップ開催情報」ページに掲載していきますのでご確認ください。 詳細表示
Worldwide Kids:ワークショップはStage1から順に受けなくてはいけませんか? たとえば、Stage2や3を先に受けても大丈夫ですか?
Stageの順番は特にありません。お届け済みのStageでしたらどれでもご参加頂けます。ご都合に合わせて、自由にご参加ください。 会員のかたの声では、該当Stageの教材を終えてから参加されると、英語表現や歌をより一層楽しめるようです。お子さんの好みや英語力、時期に合わせて、ぜひご参加ください。 各Stageのワークショップの内容と体験談は会員サイトでご紹介しています。 詳細表示
電源を入れると”Let’s Play!”と音声が出たのに、タッチしても反応しません。
電池の残量が少なく、電源ON時の音声を出して、電池を使い切った可能性があります。 新品の電池と交換してみてください。 詳細表示
電池ブタ内側に2か所ある凸を、本体のミゾに合わせて差し込んでから閉めると、スムーズに閉まります。 取扱説明書「Wonder Touchまるわかりブック」の2ページに写真入りで説明があります。あわせてご参照ください。 詳細表示
Worldwide Kids:先生の声が聞こえません。または小さくて聞き取りにくいです。
レッスンの途中から音声の調子が悪くなった場合は、右上の「退室」アイコンでレッスン画面を一度閉じてから、もう一度「レッスンを受ける」でレッスンを再開してください。 先生側にトラブルの状況を伝えたい場合には、困ったときのお役立ちフレーズ集をご活用ください。 先生は日本語が理解できません。印刷したものや同じ内容を書いてカメラに向かって映す、英語で伝えるなどしてください。 こちらの... 詳細表示
Worldwide Kids:退会したら活用NAVIは使えなくなるのですか?
お届け済みStageの情報はご覧いただけますが、新しい情報の配信はなくなります。 また、会員期間終了後は「活用NAVI」へログインできなくなります。 ※Stage0ご受講のかたは、Stage1のお届け前に退会された場合、「活用NAVI」へのログインができなくなります。 詳細表示