はい、すでにご入金済みのご契約につきましては、お客様サポートから領収書を発行できます。 ・ログインには会員番号とパスワードが必要です。 ・<こどもちゃれんじ>「進研ゼミ」共通の手続き方法です。 ※エベレスは対象外になります。 ※ご利用できない方は、こちらのフォームからご連絡ください 詳細表示
振込用紙をなくしてしまいました。再発行するにはどうすればよいですか?
「Webでの「手続き」(お客様サポート)」の「振込用紙の再発行」よりお手続きいただけます。 ご受講・ご購読中の商品によって、利用できない場合がありますのでご了承ください。 「Webでの「手続き」(お客様サポート)」へ 会員番号とパスワードが必要です。 初回ログイン時には、メールアドレスなどの登録が必要です。 ●振込用紙の再発行手順 STEP1 「Webで... 詳細表示
大変申し訳ございません。 お手数をおかけしますが、ご受講・購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ※会員番号をお手元にご用意のうえ、おかけください。 教材の製作・配送には十分配慮しております... 詳細表示
【登録内容の確認・変更】 一つの講座を住所変更した場合、ほかに受講している講座も変更されますか?
お届け先住所をご変更された商品と同じ会員番号でご受講・購読されている商品は、同時に変更されます。(商品によって変更締切日が異なりますので、変更となる月号が異なることがございます) ただし、一つひとつの商品について「現住所とは別のお届け先」を登録されている場合は変更されませんので、全ての商品のお届け先変更をお願いいたします。 「現住所とは別のお届け先」の変更はお電話でのみ承っております... 詳細表示
【会員番号・パスワード】【添削課題】 2次元バーコードつき会員番号シールとは何ですか?
2次元バーコードつき会員番号シールとは、次のような2次元バーコードと会員番号、名前が記載されたシールのことです。 添削課題の提出等にご使用いただきます。 2次元バーコードつき会員番号シールの再発行を希望されるかたは、以下のリンク先をご参照ください。 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか? ... 詳細表示
会員番号とは、ご受講・購読いただいている会員の皆さま一人ひとりに発行された固有の数字10桁の番号です。 「こどもちゃれんじ」や「進研ゼミ」などでは、すべてのお手続きを会員番号をもとに行っています。 お届けしている教材の宛名用紙や振込用紙に記載された10桁の番号(3桁-3桁-4桁)がお客さまの会員番号となります。 詳細表示
【登録内容の確認・変更】【会員番号・パスワード】 会員番号・パスワードを変更するには、どうしたらいいでしょうか?
恐れ入りますが、会員番号はご変更いただけません。 パスワードの変更は、こちらからお手続きできます。 なお、会員番号とパスワードは進研ゼミ高校講座(高1・高2・大学受験講座)など、ベネッセのWebサービス共通です。 詳細表示
はい、携帯電話の番号でもご登録いただけます。 詳細表示
【会員番号・パスワード】【添削課題】 会員番号シールが手元にないので、「添削課題」などに会員番号を手書きしてもよいですか?
はい。手書きで記入いただいて問題ありません。 ※カメラ提出の場合は、名前の記入のみでご提出いただけます。(提出時に「赤ペン 提出カメラ」アプリにログインされていた方の「添削課題コーナー」に返却します。) 郵送提出で会員番号シールがない状態で添削課題をご提出いただく場合は、解答用紙裏面の記入見本を参考にして、はっきりとわかるように記載してください。 会員番号シールをご希望... 詳細表示
コンビニエンスストア振込は、すべてのコンビニエンスストアで利用できますか?
コンビニエンスストア振込を取り扱っている店舗は以下となります。詳細については、振込用紙に記載がございますのでご確認ください。 ●取扱い店舗一覧 コミュニティ・ストア セイコーマート(北海道・関東地区店舗のみ) セブン-イレブン デイリーヤマザキ ファミリーマート ポプラ ミニストップ ローソン 詳細表示