Webでの「手続き」(お客様サポート)で手続きした変更内容は、いつから反映されますか?
毎月の変更締切日は、ご受講中・ご購読中の商品・サービスによって異なります。 お手数をおかけしますが、各商品の変更締切日は、「変更締切日」よりご確認ください。変更締切日後にお手続きいただいた場合は、間に合う月号からの変更となります。 ご入金方法の変更については、お支払いのない月号からの変更になります。 教材・商品のお届け予定日、変更締切日 受講中の講座をご選択い... 詳細表示
「マイリズムプレーヤー」でディスクとは関係ない音が時々流れますか、故障ですか?
まれに、5月号のゼリーセットの反応をしてしまうことがあります。「ぼよよよ~~ん」やしまじろうの声以外のセリフで「Hello! I'm Tomato Jelly!」などの音声が流れてしまうことがあるかもしません。毎回出る、あるいは何回も続くようでなければ、そのままのご使用をお願いします。 詳細表示
Worldwide Kids:DVDのセリフが聞き取れないところがあります。確認したいときはどうしたらいいですか?
字幕をONにすると、セリフの英文テロップを見ることができます (ただし、歌やチャンツについてはON/OFF切り替えできません。常に表示されます。) <操作方法> 1.DVDのメニュー画面を表示させます(メニュー画面の表示のさせかたは、ご家庭のDVDプレイヤーによって異なりますが、ほとんどの場合はリモコン操作でメニュー画面を表示させることができます。) 2.画面右上にある、Subtitle(字... 詳細表示
無料オンラインイベントはどういうものですか。ワークショップと何が違うのですか。
無料オンラインイベントはワークショップの内容をベースとしたコンテンツがおうちで楽しめる、上限100組の会員さまが参加可能なオンラインイベントです。(ZOOM開催) ワークショップでは、ネイティブスピーカーのキャストと1対1のやりとりが可能ですが、無料オンラインイベントは参加者が多いため、1対1のやりとりはございません。 詳細表示
【お支払い】 兄弟で受講したり、長く受講・購読したりすれば、割引になりますか?
申し訳ありません。「きょうだい受講割引」「長期受講割引」の制度は設けておりません。 (一部キャンペーンを除く) 詳細表示
ベネッセの「幼児・お子さま向け英語教育サービス」商品で、継続の手続きをした覚えがないのに教材が届いた。どうしてですか。
〈こどもちゃれんじ English〉、〈Worldwide Kids〉は、おとりやめのお申し出がない限り、対象商品の最終巻(最終回) まで教材をお届けいたします。 ※詳細は、教材と一緒にお届けした受講に関するご案内(「受講ルールのご案内」や「ガイド」など)にてご確認ください。 詳細表示
はい。参加されるお子さまもしくは、ごきょうだいが会員期間中(小学2年生または就学未満。会員期間はご入会タイミングにより異なります。)の場合にごきょうだいも参加可能です。 なお、ご参加の際には安全上お子さま1名に対して、必ず保護者のかたが1名付き添っていただき、1組につき親子ペア参加券1枚を購入いただく必要があります。 例:お子さま2人とご参加の場合、親子ペア参加券を2枚ご... 詳細表示
2023年4月以降のオンラインレッスンはどうやって受講できますか。
<活用NAVI>のオンラインレッスンページをご確認ください。 Worldwide Kids 活用 NAVI by Benesse 詳細表示
Worldwide Kids:活用NAVIはいつまで使えますか?
ご入会時期によって利用可能期間が異なります。 2020年5月31日までにご入会のかた:小学校入学前の3月31日まで 2020年6月1日以降にご入会のかた:小学2年生の3月31日まで ※会員期間終了後は「活用NAVI」へログインできなくなります。 詳細表示
お支払いに関するご案内(振込用紙など)のお届け先を別に指定することはできますか?
はい、「請求先登録」をすることで、お届け先を別にご指定いただけます。ご請求先のかたのご了解を得たうえで、ご受講・ご購読中の商品・サービスの会員専用お問い合わせ窓口またはお問い合わせフォームまでご連絡ください。 また、一度ご登録いただいた内容もご変更いただけます。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ 各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合... 詳細表示
223件中 51 - 60 件を表示