お電話でお問い合わせください。 Worldwide Kids電話窓口 0120-92-9686(通話料無料) 受付時間 9:00~21:00 (年末年始は除く) ※間違い電話が増えておりますので、番号をよくお確かめのうえ、おかけください。 詳細表示
Worldwide Kids:退会したら活用NAVIは使えなくなるのですか?
お届け済みStageの情報はご覧いただけますが、新しい情報の配信はなくなります。 また、会員期間終了後は「活用NAVI」へログインできなくなります。 ※Stage0ご受講のかたは、Stage1のお届け前に退会された場合、「活用NAVI」へのログインができなくなります。 詳細表示
Worldwide Kids:活用NAVIの対応端末、動作環境は何ですか?
パソコン、スマートフォン、タブレットに対応しています。 <パソコン> ■Windows OS:Windows10 ブラウザ:Google Chrome最新版 ■Mac OS:MacOS X10.13~10.15 各OSの最終バージョン <スマートフォン、タブレット> ・Android10以降の搭載端末 ・iOS15以降の搭載端末 ※上記条件は変わること... 詳細表示
Worldwide Kids:CD-ROMではマウスを使うことが楽しくて、よくわからずにクリックをしたがります。
興味がある証拠なので大丈夫です。横から日本語で話しかけてあげると、アクティビティそのものに興味を持つようになっていきますよ。 <英語と日本語をおりまぜた声かけ例> ・It's show time! 「何か始まるみたいだよ。」 ・What's next? 「今度はどっちかな?」 詳細表示
Worldwide Kids:Stage1の絵本「BROOM ZOOM CHOO WOO」 に出てくる擬音語(smash / broomなど)の意味は?
擬音語は辞書に載っていないことが多いですね。 【擬音語の大意例】 broom, broom, broom 車がブッブー zoom, zoom, zoom ロケットがびゅーん choo, choo, choo 電車がしゅっしゅっぽっぽ woo, woo, woo パトカーがウーウー tring-a-ling-a-ling 自転車がリンリンリン ring-a-ding-a-ding... 詳細表示
Worldwide Kids:教材を使うときの語りかけを英語でしようか日本語でしようか迷います。 英語で覚えると、日本語の単語の覚えが遅くなるのでしょうか?
この件につきましては、さまざまな研究(バイリンガリズム)がなされています。ここでは、日本語が母語となる家庭環境での話、言語習得の一般的な話として回答します。 おうちのかたが語りかけてあげる際は、幼児がことばを学んでいくステップを理解して、導いてあげると効果的でしょう。 具体的には、下記のようなステップとなります。 新しいことばは、まず1対1でラベリング(ものにたいして何と呼ぶか名前をつけるこ... 詳細表示
Worldwide Kids:ボタンばかり押して、カードを次々と取り替えます。どうしたらよいでしょうか?
まずはお子さんの様子を観察して、どんなことに興味があるのかを見てあげてください。 カードを入れることが楽しい、同じ場所を押すことが楽しい、などお子さんによって楽しみ方が違います。おうちのかたが、「そのボタンは“game button”だよ」「それは、りんごだから“apple”」などと、お子さんの動きにあわせてできるだけ単語を聴かせてあげるのも英語遊びのきっかけになります。 ただ、お子さんがカ... 詳細表示
「ファッションショーごっこ」「MimiやManiたちの洋服買い物ごっこ」 「おうちのかたの服を選ぶスタイリスト遊び」などいろいろ楽しんでみましょう。 Let's have a fashion show for a hot/cold country! (暑い/寒い国のファッションショーをしましょう!) →冬の服、夏の服を出して、暑さ寒さに応じた服を選んでショーを 楽しみましょう。うちわであお... 詳細表示
Worldwide Kids:教材を破損・紛失してしまったときは?
Practical Toys(電子玩具)の本体(ハード)は、ご入会時期によって無料保証期間が異なります。 2020年5月31日までにご入会のかた:初回お届け後1年間 2020年6月1日以降にご入会のかた:初回お届け後2年間(ただしStage0 Click-Clack BOOKは初回お届け後1年間) (不具合品を返送いただき、新しい玩具と交換させていただきます。) ... 詳細表示
電源を入れ直してみてください。それでも反応がない場合は新品の電池に交換してみてください。 ※最後に使用したときにオートパワーOFF (何も動作が無く3分経つと電源が切れる)だった可能性があります。 その場合は、見た目にONになっていても電源を入れ直す必要があります。 詳細表示
80件中 31 - 40 件を表示