Worldwide Kids:Stage1の絵本「Little Pancake Girl」に出てくる"batter"と"dough"の違いは何?
"batter"は「(ケーキなどの)生地」という意味になります。 "batter"も"dough"もそれぞれ「生地」を表しますが、"batter"は"liquid"、つまり液体状のもの、"dough"は"solid"、つまり固形状のものに対して使われます。 そのため、 "pancake batter" や "bread dough"のように表現されます。 詳細表示
Worldwide Kids:間違って歌っているときは、直すべきでしょうか?
楽しく歌えればいいでしょう!元気に歌えたことをほめてあげたいですね。 発音を矯正すると、「正確に歌わなくちゃ」というプレッシャーを感じて歌えなくなるお子さんもいるかもしれません。どうしても気になるときは、おうちのかたが歌って、自然にまねできるようにするのがよいでしょう。 <英語での声かけ例> ・That’s a great song! (いい歌だね!) ・You sing really we... 詳細表示
Worldwide Kids:日本語と英語で消防車のサイレンなど、音の表現が違うことについて何と説明すればよい?
お子さんが音の違いに気がついているようであれば、そのことをほめて、「音をじっくり聞く姿勢」を育ててあげるといいですね。 お子さんの興味に合わせて、「○○ちゃんが知っている消防車とは音が違うね」「どう聞こえるかな?」「外国の消防車はこういう音なんだね」「ちがいが良くわかったね」など、おうちのかたのことばで声をかけてみてはどうでしょうか。 おうちのかたの十分な語りかけが、音やことばへの興味を伸... 詳細表示
教材を「定期お届け」のかたのみ、次にお届け予定のStageからの退会が可能です。 途中退会をされる場合は退会を希望されるStageが届く月の1日までに必ずお電話でご連絡ください。 ※教材を「一括お届け」のかたは途中退会できません。 <Worldwide Kids>電話窓口(0120-92-9686(通話料無料)) 詳細表示
Worldwide Kidsコーナーの冒頭の歌詞を教えてください。
Worldwide KidsコーナーのMr.Boxが歌っている歌の歌詞は下記の通りとなります。 Mr. Box, a strange box Traveling around the world Mr. Box! Why don't you open it? In a twinkle you will see the whole world Mr. Box! Mr. Box! 音楽の演出... 詳細表示
Worldwide Kids:Step Up DVDの画面が暗く感じます。
こちらは不調・不良ではなく、演出意図によるものです。 小さなお子さんに今すぐ楽しんでいただけるよう設計しているBasic DVDに対し、Step Up DVDは、小学校前後まで長くお楽しみいただけるよう、内容・演出ともに少し高年齢向けに設計しています。 5~6歳になると異文化への受容度も広がってきますので、外国の文化を踏まえて、「海外における子ども向け番組」を意識して制作いたしました。 その... 詳細表示
Worldwide Kids:途中で一括お届けに変更できますか?
お届けしている次のStageから、まとめてのお届けが可能です。<Worldwide Kids>電話窓口(0120-92-9686(通話料無料))までご連絡ください。 なお、一括お届けの場合、郵便事情により各Stageのお届けが前後する場合があります。ご了承ください。 詳細表示
【2020年5月31日までにご入会したかた向け】小学校入学後も「活用NAVI」を利用したい
※「会員期間延長権」の販売は2022年10月31日をもって終了いたしました。 「会員期間延長権」 (6,600円 10%税込)をご購入いただければ、小学2年生の3月31日まで「活用NAVI」のご利用が可能です。 <Worldwide Kids>電話窓口(0120-92-9686・通話料無料)にてお申し込みください。 詳細表示
Worldwide Kids:教材を使うときの語りかけを英語でしようか日本語でしようか迷います。 英語で覚えると、日本語の単語の覚えが遅くなるのでしょうか?
この件につきましては、さまざまな研究(バイリンガリズム)がなされています。ここでは、日本語が母語となる家庭環境での話、言語習得の一般的な話として回答します。 おうちのかたが語りかけてあげる際は、幼児がことばを学んでいくステップを理解して、導いてあげると効果的でしょう。 具体的には、下記のようなステップとなります。 新しいことばは、まず1対1でラベリング(ものにたいして何と呼ぶか名前をつけるこ... 詳細表示
"I like...."に続く名詞は、「数えられる名詞(可算名詞)」の場合は複数形を使いますが、英語には「数えられない名詞(不可算名詞)」があります。 キャンディーはこの場合、数えられない名詞の扱いになり、総称として"candy"を使います。 ◆キャンディの個数を示すときはa piece ofを用います。 →"three pieces of candy" (キャンディー3個) ただし以下のよ... 詳細表示
84件中 31 - 40 件を表示