無料オンラインイベントはどういうものですか。ワークショップと何が違うのですか。
無料オンラインイベントはワークショップの内容をベースとしたコンテンツがおうちで楽しめる、上限100組の会員さまが参加可能なオンラインイベントです。(ZOOM開催) ワークショップでは、ネイティブスピーカーのキャストと1対1のやりとりが可能ですが、無料オンラインイベントは参加者が多いため、1対1のやりとりはございません。 詳細表示
2023年4月以降のオンラインレッスンはどうやって受講できますか。
<活用NAVI>のオンラインレッスンページをご確認ください。 Worldwide Kids 活用 NAVI by Benesse 詳細表示
2023年4月以降のワークショップはいつから参加できますか。
2023年10月から開催いたします。 開催日程など詳細は2023年8月31日までに<活用NAVI>にてお知らせいたします。 詳細表示
Worldwide Kids:活用NAVIはいつまで使えますか?
ご入会時期によって利用可能期間が異なります。 2020年5月31日までにご入会のかた:小学校入学前の3月31日まで 2020年6月1日以降にご入会のかた:小学2年生の3月31日まで ※会員期間終了後は「活用NAVI」へログインできなくなります。 詳細表示
Worldwide Kids:教材を破損・紛失してしまったときは?
Practical Toys(電子玩具)の本体(ハード)は、ご入会時期によって無料保証期間が異なります。 2020年5月31日までにご入会のかた:初回お届け後1年間 2020年6月1日以降にご入会のかた:初回お届け後2年間(ただしStage0 Click-Clack BOOKは初回お届け後1年間) (不具合品を返送いただき、新しい玩具と交換させていただきます。) ... 詳細表示
はい。参加されるお子さまもしくは、ごきょうだいが会員期間中(小学2年生または就学未満。会員期間はご入会タイミングにより異なります。)の場合にごきょうだいも参加可能です。 なお、ご参加の際には安全上お子さま1名に対して、必ず保護者のかたが1名付き添っていただき、1組につき親子ペア参加券1枚を購入いただく必要があります。 例:お子さま2人とご参加の場合、親子ペア参加券を2枚ご... 詳細表示
Worldwide Kids:DVDのセリフが聞き取れないところがあります。確認したいときはどうしたらいいですか?
字幕をONにすると、セリフの英文テロップを見ることができます (ただし、歌やチャンツについてはON/OFF切り替えできません。常に表示されます。) <操作方法> 1.DVDのメニュー画面を表示させます(メニュー画面の表示のさせかたは、ご家庭のDVDプレイヤーによって異なりますが、ほとんどの場合はリモコン操作でメニュー画面を表示させることができます。) 2.画面右上にある、Subtitle(字... 詳細表示
オンラインレッスンの受講費は2023年3月までと変わりますか。
受講費は毎月払い・一括払いとも変更はございません。 詳細表示
参加費用に変更はございません。 詳細表示
Worldwide Kids:お友だちを紹介すると何か特典がありますか?
Worldwide Kidsの「友人紹介制度」は2020年11月30日をもって終了いたしました。 詳細表示
84件中 11 - 20 件を表示