参加費用に変更はございません。 詳細表示
【2020年5月31日までにご入会のかた向け】「会員期間延長権」とはどういうものですか?
※「会員期間延長権」の販売は2022年10月31日をもって終了いたしました。 「会員期間延長権」は2020年5月31日までにご入会のかた向けにご用意しました。 「会員期間延長権」(6,600円 10%税込)をご購入いただくと、小学2年生の3月31日まで会員期間が延長となり、ワークショップへのご参加や「活用NAVI」のご利用を継続いただけます。 ご購入はお電話で承っており... 詳細表示
会員サイト・アプリ<活用NAVI>のオンラインレッスンページからお申し込みいただけます。 お申し込みの際は、受講費・受講ルール及び動作環境をご確認お願いいたします。 Worldwide Kids 活用 NAVI by Benesse 詳細表示
2023年4月以降のワークショップはどこで開催されるのですか。
開催場所は東京・大阪・名古屋になります。 詳細表示
オンラインレッスンの先生は2023年3月までと同じ先生ですか。
2023年4月以降、新たに受講システム・運営方法を構築したため、2023年3月以前の講師から変更になりました。 詳細表示
Worldwide Kids:Sound Playboardの赤い丸印をうまく押せないでイライラ。
赤い色や●のかたちなどを認識できること、指に力を入れることができるようになることは、個人差が大きいようです。 まずは、The Alphabet (Capital Letters / Small Letters)のカードの♪マークをおうちのかたが押し、流れてくるABC Songにあわせて歌を口ずさんでみてください。 さまざまなWord & Quiz Cards(青いカード)を挿し込んでMusi... 詳細表示
【2021年4月12日~2022年10月31日新規ご入会者向け有料サービス】「教材あんしん保証サービス」を利用して教材を交換したい。
「教材あんしん保証サービス」は2021年4月12日~2022年10月31日新規ご入会者向け有料サービスです。 保証対象教材の交換をご希望の場合は、まず<Worldwide Kids>専用お問合せ・お申し込み窓口までご連絡ください。 教材の具体的な破損状況や、ご加入状況の確認をさせていただきます。 <Worldwide Kids>専用お問合せ・お申し込み窓口 (通話料... 詳細表示
Worldwide Kids:歌手や声優のかたは日本人のかたもいらっしゃるのですか?ネイティブスピーカーのかたですか?
全員ネイティブスピーカーの歌手、声優さん、ナレーターさんとなります。 <Worldwide Kids>では、基本的にアメリカ英語を採用しています。ただし、オーストラリアでのロケコーナーや、グローバル教育的な観点から、英語圏以外のキャストが登場する場合については、そのかたが喋られる英語をそのまま自然な形でご紹介しています。 詳細表示
はい。参加されるお子さまもしくは、ごきょうだいが会員期間中(小学2年生または就学未満。会員期間はご入会タイミングにより異なります。)の場合にごきょうだいも参加可能です。 なお、ご参加の際には安全上お子さま1名に対して、必ず保護者のかたが1名付き添っていただき、1組につき親子ペア参加券1枚を購入いただく必要があります。 例:お子さま2人とご参加の場合、親子ペア参加券を2枚ご... 詳細表示
オンラインレッスンの受講費は2023年3月までと変わりますか。
受講費は毎月払い・一括払いとも変更はございません。 詳細表示
80件中 11 - 20 件を表示